• 作品選択 

検索結果:253件のデータが見つかりました。

  • 31

    かしわのすき概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>肉類 212ページ
    • 執筆者:尾上治子 岩下 守
    • 地域:寝屋川市 
    • 地域区分:北河内(淀川流域)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 32

    かしわのすき焼き概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>動物、昆虫 187ページ
    • 執筆者:谷口喜代子 小倉 隆人
    • 地域:宍粟郡千種町 
    • 地域区分:播磨山地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 33

    かしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>米 168ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=安原美津代,川崎盛江,藤井世威子)
    • 地域:神石郡油木町 
    • 地域区分:東部高原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 34

    かしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>粉ものともちのいろいろ 194ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 35

    かしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>裸麦、小麦 83ページ
    • 執筆者:港美子
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 36

    かしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>米粉のこねもの 159ページ
    • 執筆者:山上ユリ子
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 37

    かしわもち、ぼたもちで楽しむ夏行事――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>夏――田植えがすむと炎天下の草取り 215ページ
    • 執筆者:森正史 千葉 寛
    • 地域:温泉郡重信町 
    • 地域区分:道後平野(重信)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 38

    かしわだご概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>裸麦、小麦 84ページ
    • 執筆者:村上貞子 岩下 守
    • 地域:延岡市 
    • 地域区分:延岡の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 39

    かしわのごった煮概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>鶏と卵、海産物、たにしなど 189ページ
    • 執筆者:山内幸子 岩下 守
    • 地域:児湯郡新富町 
    • 地域区分:宮崎平野の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 40

    かしわの煮しめ、かしわの刺身概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>鶏卵、馬肉、その他の肉類 261ページ
    • 執筆者:江藤洋子,長友恵子
    • 地域:都城市 
    • 地域区分:都城盆地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 41

    かしわの甘煮概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>肉類、卵 45ページ
    • 執筆者:兒玉昌子 千葉 寛
    • 地域:鹿児島市 
    • 地域区分:鹿児島市(商家)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 42

    かしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>米――行事には魚ずしのごちそう 111ページ
    • 執筆者:石橋充子
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:和歌浦沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 43

    ツバキ(サザンカ) カシワクチブトゾウムシ概要

    • 防除
    • 出典:防除>花卉病害虫診断・防除編
    • サブタイトル:ツバキ科>害虫
    • 執筆者:竹内 浩二
    • 執筆者所属:東京都農林総合研究センター
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:農業総合
  • 44

    かしわ餅は今もなお

    • 現代農業:1985年09月号 92ページ~93ページ
    • 上位タイトル:わが家のお盆 お客様に喜ばれるお盆料理とおみやげは?
    • 執筆者:土居世津子 愛媛県久万町
    •   
  • 45

    おにぎりで売る 一日に米一俵分の売り上げ、家族でできる

    • 現代農業:2008年09月号 84ページ~87ページ
    • 特集タイトル:いまこそ農家が米を売る 米を食べる
    • 上位タイトル:米を売る ご飯を食わせる工夫集
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福岡県筑紫野市  
  • 46

    柏もち(山口県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:米のおやつともち 101ページ

     端午の節句や田植えのときによくつくられただんごです。材料は米粉とあんのみで手軽にでき、サルトリイバラの葉にはさんで蒸すため葉の香りがだんごに移り、季節感があります。 県全域に伝わっており、地域によって「いぎの葉だんご」「ぶとんもち」「ほてんどもち」「さんけらもち」「おてんぽもち」などいくつもの名……

  • 47

    柏もち(島根県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:米のおやつともち 109ページ

     島根県の柏もちはサルトリイバラの葉でつくります。山間部に多いサルトリイバラはつるにトゲがありサル除けとなっていたことから「サル捕りいばら」といわれていますが、県内各地ではいろいろな名前で呼ばれています。東部ではかたら、西部ではまき、隠岐ではかたりといい、柏もちもかたらもち、まき、かたりまんじと地……

  • 48

    柏もち(徳島県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:米のおやつともち 110ページ

     徳島県では柏もちを包むときに柏の葉ではなく、サンキライ(サルトリイバラ)やニッキの葉を使います。端午の節句の前や田植えなどの農作業が終わると、近くの山に行って葉を摘み、米粉の生地であんこを包んだ「あん入り」と生地にあんこを練りこんだ「練りこみ」の2種類の柏もちをつくって出します。このとき、葉をと……

  • 49

    柏もち(和歌山県・端午の節句)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 31ページ

     県内で端午の節句に広く食べられてきたハレの日のおやつで、えべつもちと呼ぶ地域もあります。柏の葉ではなく、サンキライ(サルトリイバラ)の葉を使います。 多くの家庭では小豆あんですが、県北部の和海《わかい》地方のそら豆を栽培している家ではそら豆あんを包みました。小豆あんに比べてさらさらとしていて舌ざ……

  • 50

    柏椀(山口県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 104ページ

     昔から冠婚葬祭のときによく出された料理で、長門市や萩市、山口市に伝わる伝統食です。「柏椀」と書いて「かしわん」と読む呼び名の由来は、地元で聞いてもわかりませんが、江戸時代の京阪では大型の汁椀のことを菓子椀と呼び、魚や鶏肉、野菜など具だくさんの汁ものを入れていたので、それに由来するのではないかと思……

  • 51

    節句のかしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:新潟の食事>もち 102ページ
    • 執筆者:渡辺和子,高波常
    • 地域:村上市 
    • 地域区分:岩船の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 52

    おかしわ概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>米 256ページ
    • 執筆者:井戸田節子
    • 地域:豊橋市 
    • 地域区分:東三河(豊橋)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 53

    山講はかしわのすき焼きで豪勢に――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事>秋――稲のとり入れの合間にきのことり 227ページ
    • 執筆者:平塚久子 小倉 隆人
    • 地域:伊香郡余呉町 
    • 地域区分:湖北余呉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 54

    まき概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>米 197ページ
    • 執筆者:柳楽紀美子 小倉 隆人
    • 地域:浜田市 
    • 地域区分:石見海岸(浜田)の食
    • 内容区分:石見海岸(浜田)の食べものページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 55

    山と山麓耕地の恵みを生かす――筑前中山間の食概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 0.03ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:筑前中山間
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 56

    豊富な野菜にかしわを入れて――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>秋――稲刈り、からいも掘りと多忙だが喜びも大きい 165ページ
    • 執筆者:山内幸子 岩下 守
    • 地域:児湯郡新富町 
    • 地域区分:宮崎平野の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 57

    香りを楽しむ かしわもち

    • 食農教育
    • 連載タイトル:「日本の食生活全集」を味わう(1)
    • 出典:食農教育 2002年05月号 98ページ
    • 執筆者:文・山田桂子/協力・若林聖子
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 58

    地鶏改良種であの「かしわ肉」が戻ってきた

    • 現代農業:1988年02月号 268ページ~271ページ
    • 上位タイトル:家畜と飼料作物の品種、系統
    • 執筆者:浜田英男 (社)日本食鳥協会
    •   
  • 59

    かしわもち、ちまき概要

    • 食全集
    • 出典:岐阜の食事>晴れの日のもちや菓子 155ページ
    • 執筆者:石渡和子
    • 地域:恵那郡串原村 
    • 地域区分:恵那山間(串原)の食
    • 内容区分:串原の風土が生んだ食べものページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 60

    かしわのすき焼き概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>魚、肉 57ページ
    • 執筆者:稲井豊子(協力=軽尾昌子,補筆=畑明美,岩城由子,川勝隆雄)
    • 地域:京都市 
    • 地域区分:京都近郊の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9