ビデオ作品
農文協の人気シリーズをwebで
-
本作ダイズの技術と経営本作ダイズの技術と経営(全2巻)
ダイズ安定多収を実現する本命技術の登場! 土壌条件に適合した耕起・播種で湿害・乾燥害克服。天候不順に強いダイズが育つ。水田輪作で地力増進する基本、安定経営の実践例も紹介。儲かるダイズ栽培を支援する。
(2007年発売)
-
転作ダイズ省力多収シリーズ第1巻 転作ダイズで地域を豊かに
米単作から多品目生産基地をめざす越路町。豆腐加工・宅配は健康の宅配システム。多収は地力収奪型となるダイズを救ったブロックローテーションと稲作再生のための土つくり運動。地産地消とITで増加する顧客。内容:●地域計画で活かすダイズ転…
(2001年発売)
-
転作ダイズ省力多収シリーズ第2巻 初期生育で決まる省力多収栽培
適期播種でも低収!その原因は湿害発芽。黄色双葉の発芽は生育遅延・雑草繁茂促進・生育不足の低収ダイズを決定。多収の土壌環境づくりの視点から播種・培土・施肥を点検し改善対策や不耕起栽培など新技術を提案。内容:●多収ダイズの基本は初期…
(2001年発売)
-
転作ダイズ省力多収シリーズ第3巻 コンバイン収穫実践マニュアル
汚損粒を防ぐ圃場準備と作業機調整、収穫作業の基本動作や倒伏時の作業法など、オペレーターと補助者に必要な知識と便利な「技」を解説。百難隠す最下着莢位置の高い栽培法、電子レンジ収獲期判定法も紹介。内容:●コンバイン収穫で一番問題にな…
(2001年発売)
-
ダイズ増収編第1巻 国産ダイズは増収時代へ
新しい常識=ダイズは肥沃な土で増収。転作畑で新品種を大きく育て安定400キロどりを達成
(1989年発売)
-
ダイズ増収編第2巻 転作田こそ多収できる
転作ダイズ三つのタイプ、生育不良型、多収型、過繁茂型。目指すは秋まさりの大柄多収タイプ
(1989年発売)
-
ダイズ増収編第3巻 400キロダイズの栽培管理
干害・湿害なくす耕起法。培土効果と追肥で秋まさり生育へ。落花防止にはうね間かん水対策を
(1989年発売)
-
ダイズ増収編第4巻 品質をよくする収穫管理
バインダー・コンバイン、作業機別収穫適期の見分け方と乾燥法。汚損粒対策と等級判断を解説
(1989年発売)
-
ムギ品質向上編第1巻 売れるムギはこんなムギ
売れずに残る低品質ムギの現状。ビール麦芽・大麦精白・小麦製粉の各工場を訪ね低品質麦の影響と求められる品質を追跡。国産・輸入小麦の製めん適性調べ。粒ばりの良さが国産麦の課題。
(1989年発売)
-
ムギ品質向上編第2巻 本気でやろう湿害対策
湿害対策を地下水位の改善と表面排水に分けて解説。排水溝と効かせる時期(暖地の枯れ熟れ、積雪地のユキグサレ対策)。湿害による根張りの弱体化と品質悪化の関係(側面裂皮粒、空洞粒など)
(1989年発売)
-
ムギ品質向上編第3巻 品質アップの栽培管理
安心したい厚播きは、細茎づくりで追肥もできず、弱穂・未熟な小粒・品質低下へ。厚播きに頼らず太茎を育て、大穂・粒張りのよい麦に仕上げる管理を解説。暖地で注目される密条播栽培法も。
(1989年発売)
-
ムギ品質向上編第4巻 品質アップの収穫管理
カントリーに集まるムギの品質は様々で、そのままでは地域全体が品質低下。品質向上への収獲判断とその理由、雨害対策を事例から紹介。低アミロ小麦など悪品質麦は刈り分け、別仕分も。
(1989年発売)
ビデオクリップ
短時間・1テーマ・スマホにもおすすめ
-
2:02
ダイズ播種はドライブハロー耕&簡易ウネ立て器で
流行中のドライブハローを使ったダイズ小ウネ立て播種の、新たなやり方。爪の入れ替え不要。簡易ウネ立て器をつけるだけで排水性が改善。大分県の農家・酒井勝洋さんに実際の作業を見せてもらいました。
- ポイント数
- 0ポイント
-
4:21
「土入れ作業の妙」より 自作爪と泥落としでカルチの精度アップ
ムギの冬の管理で大切な土入れ作業。その際に使う作業機・カルチの精度を上げる細かい工夫をご紹介。教えてくれたのは、福岡県でムギ50haをつくる金子一巳さんです。記事とあわせてご覧ください。
- ポイント数
- 0ポイント
-
5:00
丹波黒をほぼ100%発芽させるワザ 補植いらずのダイズ直播
黒ダイズ「丹波黒」の発芽率アップの秘訣を、兵庫県の農家・藤岡茂也さんと息子の啓志郎さんに教えてもらいました。播種前に、種子を土に混ぜて1日寝かせるとよいそうです。また手押し式播種器を使った直播作業も見せてもらいました。
- ポイント数
- 0ポイント
-
2:50
心土破砕と同時に深層施肥
島根県の農事組合法人「ふくどみ」でメインオペレーターを務める高橋智和さんに、ダイズ播種前の機械作業を見せてもらいました。水はけが悪い圃場に機械を入れる回数を減らすため、ある工夫を施し、心土破砕(弾丸暗渠施工)と深層施肥を同時にすませてしまいます。
- ポイント数
- 0ポイント
-
2:20
カルチで中耕培土
島根県の農事組合法人「ふくどみ」の転作ダイズ圃場(播種後35日)で、カルチ(カルチベータ)を使った中耕培土の作業を見せてもらいました。株元に土寄せしながら、条間・株間を除草していきます。
- ポイント数
- 0ポイント