<<2015年6月 目次へ

2015年7月号表紙

現代農業 【2015年7月号】

追肥でトクする百科
新規需要米に積極追肥
ブドウのラクラク房づくり
ナマズの注目度、上昇中
ナタマメ 防除いらずで獣害にも強い

巻頭特集を見る
2015年7月号

 



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

高刈りで、害虫を寄せつけないアゼを


堀野俊郎(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

縦積みジャガイモ、売れ行き好調

ちょっといい話
農文協地域普及グループ/こうま・すう(画)
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

摘果スイカの調味漬け

漬け物お国めぐり(345)
西北秋子/近藤泉(え)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

松竹梅酒

おいしい薬酒(5)
渡邉修/飯島満(イラスト)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネの育苗箱と育苗器でカンタンこうじづくり

ドブロク宣言(59)
ヨシダケン(イラスト・文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

洗濯バサミを目印に

仕事がすいすいはかどる伝達術(5)
やまかわむねお(取材・イラスト)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

塩基バランスってなに?

根っこになって土を診る(5)
村上敏文(絵と文)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマトの葉カビにも水虫にも、酢がばっちり効く


屋冝菜々子
39ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウネ間に水を溜めて、サトイモのハダニ除け


勝見浩子
40ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売所で大人気 観賞用トロ箱イネ


樋口維史
41ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

軽いやけどの特効薬、キュウリのヘタ汁


藤谷拓馬
42ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おこわづくりにフライパン!?手早く軟らかく作るワザ


伊藤照手
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

国際土壌年によせて 世界の土・日本の土は今


農文協論説委員会
44ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追肥でトクする百科(トビラ)



50ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

じっと見ると聞こえてくる 野菜が「肥料をくれ」と言ってるサイン

作物の顔色を見極める
編集部
52ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

その追肥、ちょっと待った! ハウス巡回で生育診断

作物の顔色を見極める
編集部
60ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アブラナ科の葉菜類 追肥サインを見つけたら、あっという間の動散追肥

作物の顔色を見極める
編集部
72ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

物言わぬブドウと話を

作物の顔色を見極める
宮田昌孝
74ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

果樹 葉を見て苦土を、雑草を見て鶏糞を

作物の顔色を見極める
高橋真一郎
80ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

果樹 二回の追肥でチッソのやりくり

作物の顔色を見極める
中島久
82ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネの追肥は出穂四五~四〇日前の姿で判断

作物の顔色を見極める
編集部
84ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

図解 おもな肥料成分の役割と追肥の効果

作物の顔色を見極める
編集部(まとめ)
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

雨を利用した尿素ふりかけ&ウネ間かん水追肥

追肥をラクにムダなくやるワザ
今北肇
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穴肥でミニトマトの施肥量が半減

追肥をラクにムダなくやるワザ
庄門孝浩
94ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ひねり雨どい噴口、飛距離28mを記録

追肥をラクにムダなくやるワザ
大森尚孝
96ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼの額縁追肥で多収をねらう

追肥をラクにムダなくやるワザ
西川恭之
98ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

肥料食いの飼料米こそ、流し込み施肥で

追肥をラクにムダなくやるワザ
編集部
100ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

天然の活力肥 堆肥エキスの流し込み施肥

追肥をラクにムダなくやるワザ
中野正剛
102ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1品目ずつ覚えなくても大丈夫 野菜を3つのグループに分けて「必要なときに必要なだけ」追肥

野菜の生育パターンを知る
青木恒男
104ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

石灰防除のエース 日照不足の4月、消石灰追肥で乗り切った

追肥用石灰肥料の選び方
山田憲二
112ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

天気を気にせず追肥できる 硫酸カルシウムで、イモもマメもダイコンも太る

追肥用石灰肥料の選び方
編集部
114ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

卵の殻を活かす 炭酸カルシウムは堆肥化すればすぐに効く

追肥用石灰肥料の選び方
斎藤行正
116ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冬でもよく効く 発酵カルシウムで、輪ギクの徒長防止

追肥用石灰肥料の選び方
編集部
117ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

少量ですぐ効く 硝酸カルシウム追肥で、規格外ジャガイモが半分に

追肥用石灰肥料の選び方
編集部
118ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

葉面散布で薬害なし 塩化カルシウムで尻腐れ予防

追肥用石灰肥料の選び方
編集部
120ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ワカメエキスとタケノコエキスで日本一のミカン

味のせ追肥
編集部
122ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まるでカキ!? 塩散布で糖度一一度のニンジン

味のせ追肥
鈴木啓之
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海藻をユズ畑に置くだけ

味のせ追肥
新井章吾
128ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

炭水化物を根から供給 堆肥で追肥

味のせ追肥
中家重彦
132ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新規需要米に積極追肥(トビラ)

新規需要米に積極追肥

140ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

魚沼コシを飼料イネに 「米づくりじゃなくて、イネづくり」の追肥術

新規需要米に積極追肥
編集部
141ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追肥は鶏糞流し込み 鶏糞稲作で米粉用米をもっと

新規需要米に積極追肥
編集部
146ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

積極施肥で反収急上昇 ソバのウナギ登り栽培


編集部
150ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高タンパクソバは麺に向く


伊藤常雄
156ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暗渠を使った簡易地下かんがいシステム


笈田豊彦
158ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穴掘り器で、地下水位を見る


石井知治
161ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏秋野菜に積極かん水(トビラ)

夏秋野菜に積極かん水

164ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

かん水が足りなかった? 夏秋トマト部会みんなで積極かん水!

夏秋野菜に積極かん水
寺内淳
165ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日射制御型拍動自動かん水装置で ピーマンの秀品率アップ、尻腐れも激減

夏秋野菜に積極かん水
松本浩
170ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アスパラハウスに自動かん水システム 一日三回、四t以上やれるようになった

夏秋野菜に積極かん水
吉村俊弘
172ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏秋トマト 夏にかけて尻腐れ果や日焼け果が増えてしまう

夏秋野菜に積極かん水 オランダ農業の伝道師 環境制御Q&A(5)
斉藤章
178ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サトイモの水田栽培で収量2倍

夏秋野菜に積極かん水
池澤和広
182ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

厳寒期の炭酸ガス施用で春はバッチリ

なで肩イチゴのつくりかた(最終回)
編集部
186ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

輪ギク 夜間冷房で伸長よし、奇形花なし

夏こそ 活かす花ハウスのヒートポンプ
編集部
190ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バラ・カーネーション・シクラメン たった四時間の日没冷房で高温障害軽減

夏こそ 活かす花ハウスのヒートポンプ
梶原真二
195ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブドウのラクラク房づくり(トビラ)

ブドウのラクラク房づくり

202ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

作業がカンタン 品質もアップ 八の字整形で技術革新

ブドウのラクラク房づくり
宮田昌孝/編集部
203ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

摘粒したくない いっぱい収穫したい シャインマスカットの欲張り栽培

ブドウのラクラク房づくり
出川準一
208ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

除草剤が減った! 草倒しで安上がり

果樹園の 春草残して、夏草抑える
大西早百合
210ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大事な大事な春草のために

果樹園の 春草残して、夏草抑える
山本一美
214ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イタリアンライグラスは一生役立つ

果樹園の 春草残して、夏草抑える
村上誠喜
215ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ライムギマルチで微生物も気持ちよく

果樹園の 春草残して、夏草抑える
玉井和喜
217ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海水混じり! ミネラル豊富な地下水でつくる極上ブドウ

松っちゃんのカメラ訪問記(217)
赤松富仁
218ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クローバ草生はいいことずくめ

リンゴの受粉に日本ミツバチ(5)
小山田佳弘
224ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

摘果で「いいミカン」を! 隔年結果も防ぐ

先輩から基礎を学んだミカン塾(5)
井上和憲/式森彦人
228ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私の仕事は、男を一人前にすること

年の差57歳 二人で歩む果樹栽培の珍道中(1)
田中ふき子
232ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウナギ価格の高騰でナマズの注目度、上昇中!


編集部
238ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕作放棄地を養殖池に 農業高校でナマズプロジェクト


速見修史
240ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

防除いらずで獣害にも強い ナタマメを町の特産品にするぞ!


尾崎恒生/編集部
244ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「稼ぎっ葉」から出た一番茶

お茶の健全栽培(5)
編集部
248ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

目立てのカンドコロ(1)

チェンソー自由自在(5)
鴫谷幸彦(取材)
252ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1日2時間で母牛20頭を飼える

 ラクラク周年親子放牧(上)
編集部
256ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

電牧器のソーラーパネルを使った 飲水自動供給システム


中尾誠司
262ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

蹄背壁の長さを決めてから切る

牛が喜ぶ護蹄管理(2)
阿部紀次
264ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

季節と体質に合わせた母牛のエサ

えみ子さんの牛飼い日誌(5)
奥山えみ子
268ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地元のエサでこんなにうまい! 但馬の経産牛と豚のお肉

わが家は牧場兼肉屋(5)(最終回)
上垣康成
272ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

結束バンド外し

アイデア農機具(50)
飯田哲夫
276ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水路の水を畑で使う バケツポンプ

わが家の給水システム
佐々木雅寿
278ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

雨どいの水を畑に使う 雨水分水器

わが家の給水システム
鈴木高示
280ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

雨水集水ネット

わが家の給水システム
吉村正暢
282ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

私の家にお茶に寄って「縁側カフェ」


橋本紘二(撮影)
283ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オオワシに会いに行く

大正 昭和ヒトケタ世代の健康法(19)
小栗祐治
299ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

コブラのポーズ

爽快!農家ヨガ(3)
編集部
302ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

赤と緑がキレイなルバーブジャム

新しもの好き うふふ菜園(7)
大池寛子
304ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シソご飯

産地農家の食卓レシピ(126)
高橋チイ
308ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

梅のラクラク活用術(トビラ)

梅のラクラク活用術

310ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

塩もみ・アク抜きなし 簡単おいしいてげてげ梅干し

梅のラクラク活用術
編集部
311ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

レモン・クエン酸の代わりに 冷凍梅を使いこなす

梅のラクラク活用術
末時千賀子
316ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1晩漬けて、30分温める さわやか!生梅のシロップ煮

梅のラクラク活用術
糸永讓二
320ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

梅でラクラクもう一品

梅のラクラク活用術
編集部
322ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一日二人しかお客が来ない整体院で家族四人暮らし

ダウンシフトで半農半X(4)
髙坂勝
324ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「地方創生」の交付金を活かすためにも 今こそ集落ビジョンづくりを(トビラ)

今こそ集落ビジョンづくりを

328ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高知県第1号の法人化 村の将来ビジョンが次々に実現、今後は福祉も発電も

今こそ集落ビジョンづくりを
浜田好清
329ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

集落点検からビジョンづくり 限界集落が、おばあちゃんも化粧して張り切る地域に復活

今こそ集落ビジョンづくりを
古土井妙子
334ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

『集落・地域ビジョンづくり』を読んで思ったこと

今こそ集落ビジョンづくりを
木下義明
340ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ビジョンづくり」こそが、地域の主導権を国から住民に取り戻す

今こそ集落ビジョンづくりを
楠本雅弘
344ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「地方創生」の交付金も活かしたい

今こそ集落ビジョンづくりを
編集部
349ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

四月からスタート 機能性食品表示制度とは


山本万里
350ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

六月からスタート 地理的表示制度とは


髙橋梯二
352ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

廃校・休校、山から人が消えてゆく

リレーエッセイ 意見異見(91)
大原一宏
354ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

太陽光パネルの設置で、大雨時に農地や農道がえぐれるようになった

農家の法律相談(315)
馬奈木昭雄
358ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

相続税の計算方法と改定について

農家の税金相談(202)
浦野広明
360ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



366ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/樋口比左夫(選)
368ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカと砂糖の元肥でつくったスイカが近所で大評判


笹本いくゑ
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イタリアンズッキーニ、そろそろできます


黒坂みすゞ
372ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

発泡スチロールとモミガラでショウガを保存


大富喜久雄
372ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが農法 次男夫婦に引き継がれたり


横溝文男
373ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る