<<2002年07月 目次へ

2002年08月号表紙

現代農業 【2002年08月号】

おいしい干しナス・干しブドウ/防虫ネットのポイント/BSEを乗り越えて/モモ大草流

海のミネラル力を田畑に
巻頭特集を見る
2002年08月号

塩も海藻も貝殻も…。海のものをやると、作物がなぜか元気になる。微生物も元気になる。人間の健康にもいいらしい。やはり、海が生命の起源だからなのだろう。海水のミネラルは、70種とも、90種とも…。こんなにいろんな微量元素を含むものは他にない。



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

モミガラ高設イチゴ るんるんベンチ栽培2年目2割増収した!


赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ニガウリのお茶うけ

ちょっといい話
こうま・すう(画)/農文協地域普及部
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ピーマンのパリパリ漬け

漬け物お国めぐり(229)
近藤泉(カット)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山を駈ける婆様、御年93歳

どぶろく宝典(148)
貝原浩(えと文)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

BUTS症候群 夏の冷え対策

飯島満の健康三昧(6)
飯島満
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

外壁材で作った窯。安くて頑丈だよ!

炭やきは天下の楽しみ(96)
町支哲義(絵と文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タケノコハクサイの生育スピード

野菜を観る、育てる(23)
徳野雅仁(イラスト)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マムシとり

里山は旬の宝庫・あそびの楽園(15)
高橋しんじ(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヒデリコ(日照子)

田の草図説(15)
嶺田拓也(文)/嶺田由佳(え)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クズ大豆でハクサイの根こぶ病を撃退!


小河健太郎
39ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼの藻を消すジャガイモパワー?


石黒明
40ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

パセリの収量1.5倍!その秘密はエンバク?


中沢健司
41ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年は簡単、楽しい、トマトのビン詰めに挑戦!


盛岡智子
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

靴に砂が入らない、デニムのキャハン


喜嶋咲子
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

この夏、10万人の子どもが 「農業技術書」を読む


農文協論説委員会
44ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海のミネラル力を田畑に生かす(トビラ)



50ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海水をかぶった畑で、タマネギが豊作になった話


編集部
52ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

塩で、米ヌカ除草が甘くていい香り 確実に効く


兒玉明久
54ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴに塩まき


編集部
57ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

直売イチゴに、もう塩水は手放せません


編集部
58ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

塩水散布で、内陸部でも「海岸のミカン」ができる


志農米郎
62ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日照不足でも、日持ちするバラ


編集部
64ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

塩のいろいろと、海水の成分について


編集部
66ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

にがり散布でマグネシウム欠乏(?)解決


編集部
70ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海水は、まるで発酵肥料のように効く


薄上秀男
74ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「土ごと発酵」を証明!


薄上秀男
78ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

作物の塩害限界濃度について


編集部
79ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海水・海藻は江戸時代から使われていた


編集部
80ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海藻・貝殻 徹底利用でできた「海のメロン」「海の米」


編集部
84ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海藻の成分、肥料としての効果について


編集部
91ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海藻抽出液は、ホウレンソウの硝酸態チッソを減らす


高橋久光
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキ殻稲作でめざす打倒「魚沼コシヒカリ」


編集部
94ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「海の肥料」を山の田畑へ


結城登美雄
98ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秋にバテないイネ(トビラ)



104ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大成功、出穂期尿素追肥でうまい米!

秋にバテないイネ
編集部
105ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

幼穂長で穂肥時期を判断


編集部
107ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

過繁茂イネを秋落ちさせない穂肥診断とは?

秋にバテないイネ
編集部
110ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

実肥で良食味米800kg穫りを実現する条件

秋にバテないイネ
薄井勝利
114ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

幼穂ができると株が立ってくる

写真で見るイネのひみつ(6)
編集部/赤松富仁(写真)
120ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷害に備えて前歴深水


編集部
122ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

開花期ウネ間かん水は多収への近道?

ダイズ 中期管理で増収
編集部
124ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

増収の決め手・開花期のチッソ肥効を、中耕期の被覆肥料で

ダイズ 中期管理で増収
谷俊男
126ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

締まった土は、生育中にサブソイラ

ダイズ 中期管理で増収
落合幾美
130ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏の田で数えよう トンボと貝

田んぼの「めぐみ」調査(4)
宇根豊
132ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アイガモ田のチッソ循環

続・続 アイガモ水稲同時作(14)
古野隆雄
134ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アイガモ君のワンポイントレッスン


古野隆雄
137ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

目合いと張り方で防ぐ 防虫ネット栽培(トビラ)



138ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3~6mmネットとネズミ返しで、夏秋トマトのオオタバコガ撃退

目合いと張り方で防ぐ 防虫ネット栽培
編集部
139ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農薬30%減なんて簡単


編集部
142ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ホウレンソウでも始まる


編集部
143ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

折り曲げネットで、コナガシャットアウト

目合いと張り方で防ぐ 防虫ネット栽培
松村美小夜
146ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

0.5mmネットでも天窓換気で、涼しく

目合いと張り方で防ぐ 防虫ネット栽培
福嶋総子
148ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イージーネットハウスで、葉菜類を無・減農薬

目合いと張り方で防ぐ 防虫ネット栽培
編集部
150ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

どの目合いで何の虫が防げるの?

目合いと張り方で防ぐ 防虫ネット栽培
編集部
154ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

台風対策にてきめん! ニガウリの「パタン9」栽培


城田英光
156ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

反当62000本!超密植スプレーギク

松っちゃんのカメラ訪問記(98)
赤松富仁
160ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

定植時のかん水が1回ですんだ

鎮圧でトマトはもっとラクにとれる(1)
編集部
166ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ロータリ均平板がもっと軽ければなあ


三上幸一
170ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年のるんるんベンチ栽培から見えたもの


赤松保孝
176ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

材料費ゼロ 手作りネギ移植機

ラクラク作業ばんざい!(14)
高橋しんじ
180ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

同じ種類・品種なら発芽温度は同じ?

おもしろふしぎ タネの話(9)
八代嘉昭
184ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秋にやる摘心!秋季せん定で大草流の仕上げ

冬のせん定から夏の新梢管理へ(4)
藤島一也
190ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収量は枝の長さに比例する?しない?短果枝主体のその理由


藤島一也
196ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

基本は夏乾燥+秋かん水のマルチ・かん水法でうまいミカン

ミカン いよいよ後半戦 私の夏の手の打ち方
野村高志
198ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカンの味は、夏場の栄養状態で決まる

ミカン いよいよ後半戦 私の夏の手の打ち方
志農米郎
202ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

見えてきた「幸水」のチッソ吸収特性


折本善之
204ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苦土で高まった樹の活力を、夏肥チッソで活かす

リンゴ・新しい施肥への挑戦(中)
山浦信次
208ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

生育を左右する水の話

もっと知る、見える ミカンの気持ち(6)
河瀬憲次
212ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

灰カビ・晩腐・コウモリガ他

本気でつくる、とるヤマブドウ(3)
永田勝也
216ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「熟成」で、秋に絶品のお茶を売る


深井友章
220ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山菜質問箱

山菜質問箱(3)
藤嶋勇
224ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これが「2本立て」の飼料設計だ!


小沢禎一郎
228ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

安い子牛を丁寧に肥育して、そこそこで売る


編集部
232ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏バテに効くツボ

実践的安部式牛病灸療法(7)
安部敬一
237ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

豚舎で10分間、咳・くしゃみを数えよう

誰にでもできる呼吸器感染症診断(1)
仙名和浩
240ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

機能性牧草ヘラオオバコをニワトリにも


田村良文/西脇充
244ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

簡単・低コスト・高性能の獣害防止電気柵


小林一郎
246ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「菅野式」草刈り刃の提案


菅野元一
250ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

湧き水冷房装置を手作り


山本哲郎
254ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家庭料理でもてなし


橋本紘二
263ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

足のマッサージその2 アキレス腱ほぐし

お母さんたちの「自力整体」(14)
小倉かよ(写真・文)
279ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秋ナスは、枝をブサブサ切り込んで

主人がくれた宝物 菜園づくり今月のびっくりアイデア(8)
井原英子
282ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サツマイモ挿芽苗栽培

廃物活用のケチケチ菜園(8)
南洋
286ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

涼菜麺

旬のふるさと薬膳(8)
新倉久美子
290ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

干したら美味しくなっちゃった!(トビラ)



292ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これって山菜? 食べたことないのに懐かしい「干しナス」

干したら美味しくなっちゃった!
編集部
293ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

すぐに売り切れ! 切り干しナスを「温飯」に


編集部
296ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

年中食べられる干しナスの味噌漬け


編集部
297ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昔から各地で「干しナス」!


編集部
298ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「巨峰の干しブドウ」は風味も甘味も抜群

干したら美味しくなっちゃった!
関朝之
299ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

天日で干しブドウを作るには


関朝之
302ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

海藻の「ぬめり」を使って漁網で紙漉き

農家くらふとで素敵に販売、遠藤凌子の元気を呼ぶ直売術(12)
遠藤凌子
304ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

反射を抑えれば水中だって撮れる

農家のための写真術(9)
倉持正実
308ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地すべり防止、地震予知への挑戦

自然界との交信―カマキリの予知能力に学ぶ(10)
酒井與喜夫
312ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山の中の牛飼いを守れ!

BSEを乗り越えて
浅野奈緒子
320ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

安くて美味しいF1肉が牛肉消費を拡大する!

BSEを乗り越えて
編集部
326ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無洗米ブームに異議あり!


小澤量
332ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トレーサビリティだけでいいのか

リレーエッセイ 時代を読む(5)
高谷好一
338ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大学生の絵本

世の中だんだんよくなる、なっていく(6)
原田津
340ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

介護、そして死の迎えかた

家族が元気になる話・家族経営協定(6)
小沢禎一郎
342ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

負債整理資金を借りるときの心がまえ

借金からの脱出(8)
井出万仁
346ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ここ2、3年で急増!「2階建て方式」地域営農、特定農業法人

地域営農の組織・運営・経営管理(15)
楠本雅弘
352ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

田んぼの脇に止めたドライブハローに、乗用車がぶつかって…

農家の法律相談(161)
馬奈木昭雄
358ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

借り入れ金利息の税金の取り扱いは?

農家の税金相談(54)
坂部達夫
360ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



363ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/樋口比左夫(選)
364ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

減農薬の芽ニンニクに挑戦したい


橋田勇
368ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アカメガシワで世界中から感謝されています


勝又正彦
368ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スプリンクラーを設置したら、春作業がこんなにラクなんて!


江嵜和子
369ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る