PICK UP!

最新農業技術 果樹vol.9

ブドウ基礎技術、温帯でつくるアボカド・アテモヤ、イチジク新技術ほか


ブドウ 物質生産理論と基礎技術 その2

温帯でつくるアボカド、アテモヤ

イチジク、カキ新技術・事例

カンキツ、リンゴ

ブドウ 形態・生理・機能と基本技術 その2

_

ブドウの物質生産と収量

ブドウ>基礎編>形態,生理,機能
高橋国昭
基+86の2ページ
ページ数 24 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈シャインマスカット〉 露地栽培・自然形X字型長梢剪定 整枝・剪定を中心とした樹勢コントロールと果房管理で大房を安定生産 山梨県山梨市 小笠原政宏(74歳)

ブドウ>精農家のブドウ栽培技術
内藤一孝
山梨・小笠原+1ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

<生育過程と技術>

栄養成長期

開花結実期

_

樹相と結実

ブドウ>基本技術編>生育過程と技術>開花結実期
窪田友幸/中澤孝雄
技+39ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

結実の安定

ブドウ>基本技術編>生育過程と技術>開花結実期
柴寿/松井一憲
技+47ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

結果調整

ブドウ>基本技術編>生育過程と技術>開花結実期
矢野一男/松井一憲
技+53ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

果実肥大成熟期

_

灌水の効果

ブドウ>基本技術編>生育過程と技術>果実肥大成熟期
青木幹雄/松井一憲
技+71ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

収穫

ブドウ>基本技術編>生育過程と技術>果実肥大成熟期
小豆沢斉/松井一憲
技+77ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

調製・出荷

ブドウ>基本技術編>生育過程と技術>果実肥大成熟期
小豆沢斉/松井一憲
技+78の4ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

貯蔵方法

ブドウ>基本技術編>生育過程と技術>果実肥大成熟期
武田吉弘/明石秀也
技+78の6ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

クビアカスカシバの生態と防除

ブドウ>基本技術編>生理障害と栽培技術上の重要病害虫>虫害
内田一秀
技+351ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

<無核化、結実促進、果実肥大/植物成長調整剤利用の基礎>

_

ジベレリン利用の基礎

ブドウ>基本技術編>植物成長調整剤の利用>植物成長調整剤利用の基礎
齊藤典義
技+171ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

フルメット利用の基礎

ブドウ>基本技術編>植物成長調整剤の利用>植物成長調整剤利用の基礎
里吉友貴
技+181ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

フラスター利用の基礎

ブドウ>基本技術編>植物成長調整剤の利用>植物成長調整剤利用の基礎
里吉友貴
技+189ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

エテホン利用の基礎

ブドウ>基本技術編>植物成長調整剤の利用>植物成長調整剤利用の基礎
塩谷諭史
技+193ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

ストレプトマイシン利用の基礎

ブドウ>基本技術編>植物成長調整剤の利用>植物成長調整剤利用の基礎
小林和司
技+196の2ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

<施設栽培の管理・新栽培管理>

休眠期~萌芽期

_

休眠と発芽促進

ブドウ>基本技術編>施設栽培>II 休眠期~萌芽期
栂野康行
技+231ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

開花結実期

_

摘心と結実安定

ブドウ>基本技術編>施設栽培>開花結実期
都間三鶴
技+265ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

花穂整理と花穂整形

ブドウ>基本技術編>施設栽培>開花結実期
安田雄治
技+267ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

結実促進剤の利用

ブドウ>基本技術編>施設栽培>開花結実期
栂野康行
技+271ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

果実肥大成熟期

_

新梢生長抑制剤(メピコートクロリド)の利用

ブドウ>基本技術編>施設栽培>果実肥大成熟期
持田圭介
技+286の4ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

水分および温度管理

ブドウ>基本技術編>施設栽培>果実肥大成熟期
倉橋孝夫
技+286の10ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

簡易被覆栽培でのトンネル除去と温度

ブドウ>基本技術編>施設栽培>果実肥大成熟期
中島譲
技+286の11の4ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

収穫期の判定

ブドウ>基本技術編>施設栽培>果実肥大成熟期
倉橋孝夫
技+286の18ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

加温栽培の省エネ管理

ブドウ>基本技術編>施設栽培
安井淑彦
技+286の59の1の2ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

巨峰・ピオーネの超早期加温栽培

ブドウ>基本技術編>施設栽培
宇土幸伸
技+286の59の32ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

アボカド、アテモヤ ―温帯でつくれる熱帯果樹、栽培の基礎と実際

<アボカド>

_

栽培の基礎(アボカド)

特産果樹>熱帯特産果樹>アボカド
米本仁巳
栽培の基礎+1ページ
ページ数 24 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

〈アボカド〉 ミカン荒廃園への導入 生産者から見た栽培要点と加工販売 愛媛県松山市 森茂喜(64歳)

特産果樹>熱帯特産果樹>アボカド
森茂喜
愛媛・森+1ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

<アテモヤ>

_

栽培の基礎(アテモヤ)

特産果樹>落葉特産果樹>アテモヤ
牧田好高/須崎徳高
栽培の基礎+1ページ
ページ数 15 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

イチジク、カキ新技術・新技術精農家事例―主枝更新、徒長枝活用での樹の活力アップ

<イチジク>

_

主枝を前年枝で毎年更新―樹を若返らせるリフレッシュ剪定

イチジク>基本技術編>整枝・剪定
細見彰洋
技+58の6ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

1kmメッシュ気象データ利用による凍害回避と高主枝栽培

イチジク>基本技術編>生理障害と栽培技術上の重要病害虫>II 生育障害
松浦克彦
技+105ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

台木の種類と特性

イチジク>基礎編>品種生態と栽培
細見彰洋
基+63ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

<カキ>

_

〈富有など〉 露地栽培 斜立主幹形,徒長枝を活用して10a3tどり 福岡県朝倉市杷木 小ノ上喜三(66歳)

カキ>精農家のカキ栽培技術
小ノ上喜三
福岡・小ノ上+1ページ
ページ数 14 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

カンキツ、リンゴ 高生産技術を導く基礎生理、品種

<カンキツ>

_

土壌水分と果実

カンキツ>基本技術編>生育過程と栽培技術>IV 果実肥大期
長谷嘉臣/岩崎光徳
技+59ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

乾燥ストレス指標となる「簡易土壌水分計」の利用

カンキツ>基本技術編>生育過程と栽培技術>IV 果実肥大期
黒瀬義孝
技+64の1の2ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

オルソ画像を利用した園内道設計支援システム

カンキツ>基本技術編>園地改造
細川雅敏
技+406の110ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

<リンゴ>

_

早期落果の推定と摘果管理

リンゴ>基本技術編・普通栽培>生育過程と技術>II 開花結実期
岩波宏
技+42の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

日焼け発生の要因と軽減対策

リンゴ>基本技術編・普通栽培>生育過程と技術>IV 果実肥大成熟期
本多親子
技+56の2ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

調理・加工にも向く品種〈その2〉

リンゴ>基礎編>品種生態と栽培
田沢純子/阿部和幸/伴野潔
基+104の22ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る