農業技術大系 >花卉編 追録もどる


農業技術大系・花卉編 2020年版(追録第23号)

 


以下、目次順に表示しています。

_

植物成長調整剤(わい化剤)を使いこなす

生長・開花とその調節>草姿・花序の調節>生長・草姿の調節>生長調節物質の利用
村井千里(執筆)/東未来(改訂)
本体+286の2ページ
ページ数 21 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ファレノプシス栽培でのLED利用

環境要素とその制御>環境要素とその活用,制御>花卉生産での光の利用>花卉生産での人工光源の利用
雨木若慶/野口有里紗
本体+226の64ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

二酸化炭素施用効果―トルコギキョウ

環境要素とその制御>環境要素とその活用,制御>二酸化炭素の制御
牛尾亜由子
本体+538の6ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

流通の効率化に向けた簡易花色診断技術

花卉の動向とマーケティング>流通・消費と販売戦略
道園美弦/芳村裕之
動向+100の1の1の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ホームユースの現状と課題および対策

花卉の動向とマーケティング>流通・消費と販売戦略
宇田明
動向+100の22ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アジャストマムの取組み

花卉の動向とマーケティング>流通・消費と販売戦略
園公一
動向+100の30ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スマートフラワーの取組み

花卉の動向とマーケティング>流通・消費と販売戦略
桐生進
動向+100の36ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

加湿によるファレノプシスの品質向上―夏期の超微粒ミストの活用,省電力

品質保持・出荷技術>品質保持技術
服部裕美
本体+162の1の18ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷房コストを大幅に削減できる新技術―ファレノプシス

産地・経営戦略>産地戦略・経営合理化の課題
二村幹雄
本体+286の2ページ
ページ数 17 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダリアの魅力を高め,農家手取りを最大化する工夫 福島県東白川郡塙町 塙町ダリア切花等生産推進協議会

産地・経営戦略>産地・経営戦略事例-切り花
吉成知温
本体+302の1の1の6ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

分業体制とリレー栽培による完全国内生産 栃木県宇都宮市 ファレノプシス周年出荷 株式会社キヌナーセリー

産地・経営戦略>産地・経営戦略事例-鉢もの
齋藤英夫
本体+340の2ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

都市を彩る緑化植物生産―ハードニング,新たな品目の探求 埼玉県深谷市・清水秀一

緑化>緑化用植物の生産者・活用事例
小髙香
本体+670の32ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高速開花技術による「花開くエゾリンドウ」育成

育種>育種の原理と方法
吉川信幸
本体+134の24ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

テッポウユリ ○上向き,コンパクト,無花粉,八重咲きの品種育成 ○新たな需要拡大とつくりやすく,省力・低コストにつながる特性 鹿児島県農業開発総合センター果樹・花き部

育種>育種の着眼点と実際
諏訪康子
本体+330の1の250ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スターチス(リモニウム) ○消費者・生産者目線に根差した育種の確立 ○多彩な色目で従来の仏花のイメージを払拭 TSメリクロン株式会社

育種>育種の着眼点と実際
進藤俊英
本体+330の1の254ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キク ○花弁先端に複数の突起をもつ「かがり弁」の3品種を育成 ○イオンビーム照射と交雑育種で新規需要に応える 愛知県農業総合試験場東三河農業研究所

育種>育種の着眼点と実際
奥村義秀
本体+330の1の262ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハオルシアなどの多肉植物の培養苗生産

苗生産>培養苗の生産・利用>花木・観葉植物の培養苗生産
雨木若慶
本体+546の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キクの消費動向にあわせた新しい生産方式

キク(クリサンセマム)>共通編>栽培技術と障害対策>省力化・経営合理化技術
今給黎征郎
本体+290の2ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈輪ギク〉周年出荷 物日用短茎規格での出荷に取り組む ―部会内の勉強会活動,契約販売による経営安定,計画出荷のための栽培管理― 愛知県田原市 渡会清昭・康貴

キク(クリサンセマム)>輪ギク>技術体系と基本技術>生産者事例
渡邊孝政
本体+450の16ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈輪ギク〉7~10月出荷 露地の夏秋ギク産地における盆の物日需要に向けた計画出荷 ―露地電照による開花調節技術の活用― 広島県庄原市 高柴順紀(77歳)

キク(クリサンセマム)>輪ギク>技術体系と基本技術>生産者事例
佐藤博紀
本体+458の1の2ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈カーネーション〉10~6月出荷 都市農業としての切り花の安定的な生産販売を目指す ―スプレー品種の多品種化と市場外販売による高収益化― 神奈川県高座郡寒川町 福岡美浩(54歳)

カーネーション(ダイアンサス)>生産者事例
中島千鶴
本体+201ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野生種と栽培バラの成立

バラ>共通編>原産と栽培史
上田善弘
本体+257ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

切り上げアーチング方式

バラ>養液栽培
土井元章
本体+512の38ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈スイートピー〉12~4月上旬出荷 3月の需要期に長くて充実したステムの切り花を供給 ―シーズン後半にも花茎が長く,輪数が多い切り花を採花するために,生育初期は積極的に摘蕾,草勢を旺盛に保つ― 神奈川県高座郡寒川町 吉田光晴(57歳)

1・2年草>主な1・2年草>スイートピー>生産者事例
中島千鶴
本体+129ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

定植苗の生育ステージとその活用技術

1・2年草>主な1・2年草>トルコギキョウ>技術の基本と実際
宮本賢二
本体+452の36ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

RTF苗活用技術による年内出荷および二度切り栽培

1・2年草>主な1・2年草>トルコギキョウ>技術の基本と実際
工藤陽史
本体+452の44ページ
ページ数 18 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダリアにおけるジャガイモやせいもウイロイドの感染

球根類>主な球根類>ダリア>技術の基本と実際
藤晋一/対馬大希
本体+360の41の2ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈ダリア〉9~11月(晩夏)出荷・露地栽培 刈込み仕立て技術を用いた秋集中出荷 ―露地での需要期集中出荷による経営安定とダリアの生理・生態を生かした効率的生産― 秋田県横手市 佐藤良一(64歳)

球根類>主な球根類>ダリア>生産者事例
山形敦子
本体+360の41の6ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈テッポウユリ〉球根・6月下旬~7月上旬出荷 優良種球生産による高品質球根づくり ―母球システムによる優良系統選抜― 鹿児島県大島郡和泊町 柳安秀(66歳)

球根類>主な球根類>ユリ類 テッポウユリ>生産者事例
泉義仁
本体+502の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ラナンキュラスのウイルス診断と対策

球根類>主な球根類>ラナンキュラス>技術の基本と実際
松下陽介
本体+604の1の2ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る