第1巻 土壌の働きと根圏環境


カラー

カラー口絵

I 根圈環境をどうとらえるか

土壌溶液論の立場から

土壌微生物の立場から

無菌的栽培と有菌栽培

根圏と土壌微生物

根圏微生物と作物生育

土壌物理の立場から

不耕起土壌の孔隙構造とその機能

波動による土壌の活性化

根圏土壌の空気組成

根圏土壌の物質代謝活性と厚さ

バイオポアの機能と活用

II 根の活力と根圏環境

根の形態と機能

根の形態と分布量

根の活力分布

根毛の形態と機能

水耕と土耕のちがい

湛水状態におけるダイズ根の形態変化

トマトの湿害と根の構造

場としての根圏環境

1.物理的環境と根

 気相,ガス交換条件と根

 土壌の硬さと根の生長

 土壌水分と根

 地温

 野菜・地温による生育のちがいと土壌管理

 地温(高地温)と根の活力

 2.化学的環境と根

 土壌pHと根の張り方,活力

3.水環境と根

 水の構造と吸収-電気分解水を例に

根と土壌の相互関係

1.根の分泌物が根圏に与える影響

 根の分泌物と根圏微生物

 土壌の構造形成

 2.根の分泌物の種類,量

 3.根の分泌物の変動要因

 4.根の分泌物と養分吸収

根の活力(ストレス耐性)

耐塩性(根の活力)

耐干性(根の活力)

根の酸化力と異常還元耐性

ムギネ酸生成の機能とその働き

各作物の根の活力と支配要因

イネ(根の活力と支配要因)

野菜(根の活力と支配要因)

普通作・ムギ(根の活力と支配要因)

牧草(根の活力と支配要因)

花き(根の活力と支配要因)

カンキツ類(根の活力と支配要因)

チャ(根の活力と支配要因)

III 根圏における養分の動態

根圏での養分移動と吸収

窒素の動態と吸収

リン酸の動態と吸収

硫黄の動態と吸収

ケイ酸の動態と吸収

カリの動態と吸収

石灰,苦土の動態と吸収

カルシウム吸収の向上技術(ナバナを例に)

移動と吸収の変動要因

養分濃度レベル

pH(移動と吸収の変動要因)

陽イオン交換容量(CEC)(移動と吸収の変動要因)

土質,物理性(移動と吸収の変動要因)

土壌水分(移動と吸収の変動要因)

主要耕地における土壌溶液の動態

ハウス土壌(土壌溶液の動態)

茶園土壌(土壌溶液の動態)

IV 根と根圏微生物

根圏微生物の働き

根圏微生物の種類,量

根圏微生物と病害抵抗性

根圏微生物の生態と働き

糸状菌(根圏微生物)

細菌(根圏微生物)

根粒菌(根圏微生物)

菌根菌(根圏微生物)

窒素固定菌(根圏微生物)

土壌病原菌(根圏微生物)

土壌小動物(根圏微生物)

根圏微生物と栽培環境

土壌条件と根圏微生物

土壌の塩類集積と根圏微生物群集

作物,品種によるちがい(根圏微生物)

生育ステージ,栽培管理と根圏微生物

農薬の影響(根圏微生物)

根圏微生物と土壌管理

残根および輪作問題

根圏微生物と有機物利用

土壌病害と肥培管理

有用微生物の有効利用技術

1.土壌病害虫対策

 サツマイモつる割病(交叉防御による防除)

 ジャガイモ疫病-種いもの免疫処理

 コムギ立枯病(交叉防除)

 拮抗微生物による雪腐黒色小粒菌核病防除

 根頭がんしゅ病(生物防除)

 シュードモナスの利用

 蛍光性細菌の野菜の生育調節効果

 蛍光性シュードモナスによるトマト青枯病防除

 VA菌根菌による病害防除

 アメーバの利用

 エンドファイトの耐虫性利用

 キチナーゼと土壌病害の防除

2.養分吸収向上等の利用

 根粒菌の利用

 優良ヘアリーベッチ根粒菌の分離と接種効果

 VA菌根菌(有効利用技術)

 VA菌根菌のミカンに対する接種効果(有効利用技術)

 VA菌根菌の園芸作物への接種効果(有効利用技術)

 カンキツジュースかすなどに含まれる菌根菌生長促進物質と活用(有効利用技術)

 リン溶解菌(有効利用技術)

 窒素固定菌(有効利用技術)

 光合成細菌(有効利用技術)

土壌小動物の利用

ミミズ(土壌小動物の利用)

トビムシ(土壌小動物の利用)

ササラダニ(土壌小動物の利用)

イトミミズ(土壌小動物の利用)

V 土壌における養分の動態

主要耕地における養分動態と養分収支

水田(養分動態と養分収支)

畑(養分動態と養分収支)

ハウス土壌(養分動態と養分収支)

草地(養分動態と養分収支)

果樹園(養分動態と養分収支)

土壌における有機物の動態と働き

土壌腐植物質の生成過程とその評価法

土壌有機物の形態と機能

農耕地での土壌有機物の動態と機能

森林土壌の特徴と環境保全型農業

土壌生物の生態と働き

土壌生物の生態,働きと土壌養分の動態

土壌小動物(生態と働き)

ミミズによる土壌理化学性の改良効果

ミミズ導入による土壌の変化(物理・化学・生物性)と作物の収量

土壌線虫(生態と働き)

藻類(生態と働き)

糸状菌(生態と働き)

放線菌(生態と働き)

細菌(生態と働き)

土壌生物と養分動態

窒素固定能

硝化作用

脱窒作用

鉄・マンガンの酸化と還元

硫黄の酸化と還元

糖質の動態

土壌生物活性と養分供給

土壌バイオマスによる養分吸収

土壌酵素活性

有機物連用土壌における物質収支と微生物群の動態

各種養分の動態

窒素(養分の動態)

リン酸(養分の動態)

硫黄(養分の動態)

ケイ酸(養分の動態)

塩素(養分の動態)

カリ(養分の動態)

石灰(養分の動態)

苦土(養分の動態)

ナトリウム(養分の動態)

鉄(養分の動態)

アルミニウム(養分の動態)

マンガン(養分の動態)

ホウ素(養分の動態)

モリブデン(養分の動態)

亜鉛(養分の動態)

銅(養分の動態)

ニッケル(養分の動態)