![]() |
![]() 現代農業 【2006年01月号】灰 究極のミネラル屋敷からカマドや囲炉裏が消え、暮らしの中から灰が出なくなって久しいが、それでも灰はいまだに農家の自給肥料・手作り農薬の代表格。究極のミネラル資材。モミガラ・せん定枝・刈り草・畜糞など、燃やせるものは身のまわりにいくらでもある。ジャンジャン燃やして、ジャンジャン使おう。 |
![]() |
![]() |
灰―究極のミネラル(トビラ)58ページ
|
![]() |
![]() |
超カンタン 米袋を煙突にしてひとりでに焼けるモミガラ灰いろいろ燃やして灰をつくる編集部 60ページ
|
![]() |
![]() |
すべて燃やして土に還す トマト残渣灰いろいろ燃やして灰をつくる編集部 63ページ
|
![]() |
![]() |
刈り草をカマドにくべて 生草灰いろいろ燃やして灰をつくる大内正伸 66ページ
|
![]() |
![]() |
小さな庭で作る炭混じりの黒白灰いろいろ燃やして灰をつくる堀江律子 68ページ
|
![]() |
![]() |
私流「草木灰」作り堀江律子 70ページ
|
![]() |
![]() |
焚き火が呼び寄せ、育むもの堀江律子 73ページ
|
![]() |
![]() |
図解 灰利用の豆知識編集部 74ページ
|
![]() |
![]() |
ヤシ灰・木灰はカリ+微量要素効果、農薬半減、収量8割増!自然農薬に肥料に灰をつかう編集部 80ページ
|
![]() |
![]() |
中屋さんの観察 「木灰でカリと微量要素が効くと作物はこう変わる」編集部 83ページ
|
![]() |
![]() |
発酵床灰の豚糞尿ミネラル効果自然農薬に肥料に灰をつかう玉利泰宏 86ページ
|
![]() |
![]() |
鶏糞灰はチッソ添加で完全肥料自然農薬に肥料に灰をつかう桝田正治/王先裕 90ページ
|
![]() |
![]() |
病気に、冷害に強くなる灰の使い方自然農薬に肥料に灰をつかう編集部 92ページ
|
![]() |
![]() |
山焼き・畑焼きは草木灰+焼土効果自然農薬に肥料に灰をつかう編集部 94ページ
|
![]() |
![]() |
いま、田畑には灰が不足している自然農薬に肥料に灰をつかう薄上秀男 102ページ
|
![]() |
![]() |
江戸時代の農家はこんなに灰を使っていた編集部(まとめ) 108ページ
|
![]() |
![]() |
アトピー、アレルギー、疲れやすい人には灰村上光太郎 112ページ
|
![]() |
![]() |
新潟県山北町のアク笹巻き編集部 117ページ
|