現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
産直・直売と食品加工
ひろがる産直
産直向きの品種
1986年11月 P.230 売れない品種が儲けにつながる販売法
1988年2月 P.20 品種豊かに産直野菜
1988年2月 P.78 自給ものだから喜ばれる産直品種
1988年2月 P.84 斜陽といわれる品種だって待っててくれる人がいる
1988年2月 P.86 自然の土つくりに合わせて多収できるタネがある
1988年2月 P.88 三芳村の産直
1988年3月 P.72 売ることを通じて転作野菜の種類、品種がさらに充実
1988年8月 P.124 地域の果樹をすべて直売で売る
1989年2月 P.19 高級直売をねらう農家のブドウ品種づくり
1989年2月 P.48 コンテナかよい箱の多様な野菜
1989年2月 P.54 畑でもぎたて直売
1989年2月 P.58 生協に「こだわり旬野菜」産直
1989年2月 P.60 都会にちょっとおすそわけ
1989年2月 P.64 保育園の畑にピッタリ 孫もビックリ 贈りもの品種 アトランチックジャイアント(カボチャ)
1989年2月 P.65 保育園の畑にピッタリ 孫もビックリ 贈りもの品種 たちわけ(ナタ豆)
1989年2月 P.66 保育園の畑にピッタリ 孫もビックリ 贈りもの品種 ルーシー90
1989年2月 P.68 保育園の畑にピッタリ 孫もビックリ 贈りもの品種 ダイナー(緑皮)・オーラム(黄皮)(ズッキーニカボチャ)
1989年2月 P.70 保育園の畑にピッタリ 孫もビックリ 贈りもの品種 羽黒一口丸茄子
1989年2月 P.71 保育園の畑にピッタリ 孫もビックリ 贈りもの品種 べにぞめ葱
1989年2月 P.261 高品質庄内豚
1989年9月 P.200 季節感生かした品種組合せの直売で!
1990年2月 P.71 青空市母さんたちの市販ダネ目のつけどころは?
1990年7月 P.164 地元のコメのブレンドこそ安さ、うまさ、安全が実現
1991年2月 P.128 天然ものをしのぐ味 堆肥で育てるドジョウ養殖
1992年2月 P.44 ヨーイドン! 10分で全部売り切れちゃった
1992年2月 P.48 「つくりやすい」が何よりの条件
1992年2月 P.50 おれたちはこれまで売ることを放棄してきたんだねぇ
1992年2月 P.56 平均年齢70歳 病気なんてしてられないヨ
1992年2月 P.62 お帰りの際は丹波黒と山の芋とあまーいトマトをどうぞ
1992年2月 P.66 はじめは小さな声しか出なかったのに…
1992年2月 P.68 病院前の朝市に消費者は健康を買いにくる
1992年2月 P.72 野も山もじつはカネだらけだった
1992年2月 P.76 朝市のもんはおいしいに決まってるから「おいしい品種」には別にこだわらないよ
1992年2月 P.82 収穫期に幅がある、とり遅れても大丈夫
1992年2月 P.86 収穫期に幅がある、とり遅れても大丈夫
1992年2月 P.166 通の人にうける見かけより「味」のこの逸品
1992年2月 P.168 香りと小ささにこだわってリンゴ2種
1992年2月 P.170 いま注目の黄肉桃の佳品
1992年2月 P.288 青空市なら こんな品種がおすすめです
1992年2月 P.296 こんな品種重宝してます 新顔野菜もしっかり活躍しています
1992年3月 P.232 1年中野菜はきらせない。作りにくい時期にはこれ。
1992年3月 P.233 やっぱり消費者の人気が一番。おいしくてちょっとユニーク。
1992年9月 P.76 ちょっと拝見 米の売り方、売られ方
1994年2月 P.225 直売所で好評 国光の実生から育てた「春興」
1994年12月 P.314 肉屋をしてみると、養豚してるだけではわからなかったことが見えてくる
1995年1月 P.48 219名の産直グループ 専門の運送会社をつくって野菜も米も近郊都市に宅配
1995年1月 P.172 搗き減りの少ない不耕起特表米はお米屋さんも大歓迎
1995年2月 P.124 だから究極のブレンド米を売る
1995年2月 P.129 夢つくし 反収16俵!うまくて穫れる、こげなよか米はありまっせん
1995年2月 P.130 ふつうの米の1.5倍の粒!ミヤタマモチも大人気です
1995年2月 P.132 キヌヒカリ 母ちゃんが喜ぶ、親戚、友人も喜ぶ 病気に強く冷めても美味い米
1995年2月 P.134 はくちょうもち モチ米を積極的に売る
1995年8月 P.51 15ha分の米を地元でどんどん売っていく!
1995年9月 P.66 パソコンのことなら若手普及員に頼むといい
1995年10月 P.200 労力・コストゼロの生牛糞利用で有機栽培、穫れた米は産直するぞ
1996年1月 P.47 まるまる・ピカピカ・しこしこ米が産直のきめ手
1996年2月 P.86 カボチャ 福神 「直売では結局これに落ちつきました」
1996年2月 P.102 直売市の夏ダイコン、引っ張りっこの人気
1996年2月 P.121 まるまるピカピカしこしこ品種のブレンドで究極の米を産直
1996年2月 P.126 おいしくて冷害に強い米はみんな「ゆきしろ」
1996年2月 P.128 「おにぎり弁当」にはどまんなかとはなの舞のブレンド米がピッタリ
1996年2月 P.130 「朝日」を看板に極早生から晩期までみんな売る
1996年2月 P.134 積極的に米を薦めるために多品種栽培
1996年2月 P.138 小さい田んぼで多品種つくっていろんな売り方をしたい
1996年2月 P.246 来年もまた買ってほしいから「見ためがいい」よりも「丈夫な」シクラメン
1996年2月 P.252 「カーネだけじゃ花束が寂しい」から市場の買参権もとって花屋開店
1996年2月 P.306 特産・産直向けの新しいジャガイモ品種群
1996年2月 P.316 自家産物でキムチづくり
1996年9月 P.71 値下げしたらいかん! 味と荷姿と明るさで勝負
1996年9月 P.82 退職して農業を自由に遊ぶ
1997年2月 P.72 あまーい中玉の「トムトム」に出会ってから、トマト狩り園を始めました
1997年2月 P.120 岐阜経由の「山クラゲ」ネットワークで知り合いが全国にできました
1997年2月 P.197 超多収「長寿錦」をどんどんつくって全部売る
1997年2月 P.206 平場には九州のヒノヒカリ、山場には東北のひとめぼれ
1997年2月 P.246 サンロードを細く硬くつくれたら、メチャクチャうまいトマトになるよ
1997年8月 P.330 時間がかってもワシは地道に地域にあった品種を作る
1997年11月 P.68 「ミルキークイーンの里・下妻」を売り込む農協支店の計画外流通米
1997年11月 P.92 紅玉・むつ・ジョナでつくる3色ジャム、品種別のジュースが大好評
1997年11月 P.282 それにしても、マンゴーってとっても不思議なくだものだ
1998年1月 P.163 黒ボク田の米に注文殺到! おいしさの秘密は米ヌカとリン酸追肥
1998年1月 P.282 小力武藤流なら経営ばんかいできそうだ
1998年2月 P.74 山の中のハーブとリンゴの加工品のお店でゆったりしてってください
1998年2月 P.126 おらどこのはぎ娘にまさるエダマメはない
1998年2月 P.128 ふくいちに福を呼び込むかぐらなんばん
1998年2月 P.174 夏に届けるにはハツシモが一番
1998年2月 P.180 1t穫り目前! 自作品種「長寿錦」で多収、産直
1998年2月 P.210 「彩のかおり」 直売所でも大人気、果汁に富むさわやかな味
1998年2月 P.258 パンジーやペチュニアだけじゃ、もうおもしろくない!
1998年2月 P.324 青物の少ない時期、「山クラゲ菜」が直売所で大好評
1998年4月 P.300 「ふかし用品種」新駒を露地・自然栽培に生かす
1998年6月 P.271 SS自在!作業効率アップ!平棚栽培より断然ラクなナシの新仕立て法
1998年8月 P.110 夏の朝市に向けてタネット品種が元気です
1998年9月 P.320 私達のマメが、どんな人達に届いてるのかが見えてきた
1998年11月 P.288 売り方上手は作り方上手
1999年1月 P.286 「味作り」のため、あえて「安祈世」と「黄雅」を囲い込む
1999年2月 P.64 お客を驚かすもん探してつくってたら、とうとう120品目になっちゃった
1999年2月 P.74 ブルーベリーにはブルーベリーの売り方がある
1999年2月 P.86 新米おにぎりのために「あきたこまち」は絶対必要
1999年2月 P.90 作るリンゴは25、26種、おいしさの旬を品種でつなぐ、「鮮度」で売る
1999年2月 P.130 観まっし食べまっし「剣崎なんばの鉢植え」
1999年2月 P.140 どん詰まりの山間地、おバアたちの花おこし
1999年2月 P.230 昨年のお天気のおかげで、病気に強い品種と弱い品種が見えてきた
1999年4月 P.85 ヘチマコンクールから次々生まれた「四季の里」の宝物
1999年5月 P.244 ヤゴかきがラク、密植してもよく伸びて、日持ちする品種を探せ
1999年9月 P.106 産直の目玉となる野菜をつくろう
1999年11月 P.248 プルーンは「完熟生」に限る!自動販売機でつかんだ消費者の気持ち
1999年11月 P.259 ブルーベリーに匹敵の「健康果実」桑の実で、アイスクリーム、シャーベット
1999年12月 P.254 「白樺リンゴ」でお客さんを説得、顧客にしてしまう
2000年1月 P.188 ニンジン農家加工に乗り出す、栄養価そのまんま「カロチン茶」!
2000年2月 P.56 産直・加工の広がりで今、「農家が品種を選び、つくる時代」
2000年2月 P.86 スーパーでは買えないような野菜をズラリ揃えています
2000年2月 P.96 レッドオーレ フルーティなおいしさ
2000年2月 P.97 レンブラント、ファン・ゴッホ、ヘーシンク 房採りトマトで「新鮮」をアピール
2000年2月 P.98 プラムトマト リコピン豊富、さっぱりした甘みの卵形トマト
2000年2月 P.100 輸入種・国産種、赤色から白・紫色までパプリカをズラリ試作!
2000年2月 P.212 苗木注文ランキングに見る、ポスト巨峰をうかがうブドウ新品種
2000年2月 P.233 さわのはな
2000年2月 P.304 ナタネ+大豆で2毛作、油、エダマメで直売所の賑わい
2000年11月 P.288 市場出荷か、直売でいくか 販売でかわる品種の選びかた
2001年1月 P.57 食の安全を求める消費者に、産直・加工のための技術を磨いて応えていく
2001年1月 P.344 わが家の品種「くにか」のおいしさが全国に届き始めた
2001年2月 P.58 品種を活かした「新コストダウン戦略」
2001年2月 P.66 「スーパーにはないもの」をならべて、ちょっと素敵な品揃え
2001年2月 P.72 山クラゲ 直売所からブームが始まった野菜の代表選手
2001年2月 P.73 にたきこま 大きめのクッキングトマトができた!
2001年2月 P.74 ゴールデンアップル リンゴの香りのするキク
2001年2月 P.74 チョコレートコスモス チョコレートのにおいがするコスモス
2001年2月 P.75 ローズハスク バラの香りのするリンゴ
2001年2月 P.76 リンゴの花茶にはジョナゴールドがぴったり
2001年2月 P.77 坊ちゃん 食べきりサイズと美味しさでウケてます、ミニカボチャ
2001年2月 P.77 朱姫 赤いミニカボチャ誕生!
2001年2月 P.78 コリンキー 未熟果を食べるレモン色のミニカボチャ
2001年2月 P.78 白爵 白くてハート形、メロンと間違うおいしいカボチャ
2001年2月 P.79 アクア カラーピーマン5色揃えてみませんか?
2001年2月 P.79 かおり イボイボこそが香りのもと、キュウリ
2001年2月 P.79 イエローミミ 直売所を華やかに!鮮やかな黄色のミニトマト
2001年2月 P.80 月の夜曲 黄色のさえた種なし小玉スイカ
2001年2月 P.80 レッドオーレ 新感覚の中玉トマトで直売所がステップアップ
2001年2月 P.80 晩酌茶豆 だだ茶豆から厳選されたエダマメ
2001年2月 P.81 ゆめのコーン・ゆめのコーン85 レモンイエローで見栄えのするスイートコーン
2001年2月 P.82 飾って食べるトウガラシパワー爆裂!
2001年2月 P.85 イチゴだって鉢植えで青空市に
2001年2月 P.85 インゲン鉢物をねらってます
2001年2月 P.86 セニョリータ 1鉢で、緑と赤が同時に楽しめるパプリカ
2001年2月 P.86 バナナピーマン 1鉢にいろんな色が鈴なり、楽しくおいしいピーマン
2001年2月 P.87 ガーデンレタス 見て美しく、食べてもおいしいリーフレタス
2001年2月 P.88 甘太郎Jr. 株売りのトマトもぎとりには、根の強いこの品種
2001年2月 P.90 番外編 今、はやりのキッチンガーデンには、こんな品種を
2001年2月 P.92 3年後、すくまキャベツが全国を席巻する!
2001年2月 P.94 カルシウム・ビタミンCが多いガルギールで精力アップ
2001年2月 P.95 心臓・胃腸にいい食用サボテン カクタスリーフ
2001年2月 P.96 有休桑園があるなら、肝臓にいいカンニャボを!
2001年2月 P.97 アトピーの患者さんたちに喜ばれる 無農薬キヨニシキ
2001年2月 P.99 チョロギ 脳細胞を活発にする?
2001年2月 P.99 キャロピー 甘くてビタミン豊富牛角形の赤ピーマン
2001年2月 P.100 真仙中長 油のしみにくいヘルシーナス、ナスニンでガン予防
2001年2月 P.100 九重栗 カロチンいっぱいのおいしいカボチャ
2001年2月 P.102 青空市でひときわ目立つ、春先に緑のハクサイ・芽の出にくいタマネギ…
2001年2月 P.106 6~7月に出せるネギ「きよみどり」を育種!
2001年2月 P.108 金光菜 40度になっても元気に生育、黄金色の非結球ハクサイ
2001年2月 P.108 てごろ菜 耐暑性にすぐれ、周年栽培できるハクサイの仲間
2001年2月 P.109 たんくろう 出た!夏に食べられる早生の黒エダマメ
2001年2月 P.109 チャレンジャー 3月~4月にとれるブロッコリー
2001年2月 P.110 こんなクラフト畑があれば直売所百人力
2001年2月 P.202 古い品種でも、長尺ものでなくても売れる!
2001年2月 P.228 うちのモモはみんな「サンピーチ美少女」 品種名よりブランド名で売る!
2001年2月 P.232 先着○名!の限定品種で、10年来のお客も飽きさせない
2001年2月 P.235 ナシ「八達」・モモ「天津」・クワ「ゼルベ・ベヤズ」 直売をちょっと演出 差をつける
2001年2月 P.237 ナシ「フロンティア」・リンゴ「ふじチャンピオン」 直売だからこそ、この品種
2001年2月 P.238 「あまころがし」「シナノゴールド」「こうこう」「ぐんま名月」「きたろう」 作って楽、並べて目立つ黄色のリンゴ
2001年2月 P.239 リンゴ「駒ふじ」 ふじより15~20日早く収穫できる
2001年2月 P.240 ブドウ「マニキュアフィンガー」 「美人指」の名前で人気再沸騰!
2001年2月 P.241 ブドウ「キングデラ」 デラウエアーを超えた種なし
2001年2月 P.242 ナギナタガヤに早晩2つの系統あり
2001年3月 P.278 干し柿中心の経営で75歳まで現役でいく
2001年4月 P.100 ヤマブドウは楽し、自家製超ぜいたく大人のジュース?を作ろう
2001年11月 P.182 ここまで稔るとは…
2001年12月 P.170 ポン菓子に
2002年2月 P.62 もうかる直売所の作付け計画、品種選び
2002年2月 P.66 「安くすれば売れる」と思うのはまちがいだ
2002年2月 P.68 誰にも負けない野菜をつくるため、10品目から5品目へしぼった
2002年2月 P.69 お客さんは一般の消費者、客単価2200円
2002年2月 P.70 ネギならオレに任せろ、1年じゅう揃えてます
2002年2月 P.73 そうはいっても直売所のよさは少量多品目、お客さんの目を引くもの、アピール
2002年2月 P.74 みずほの新規事業
2002年2月 P.76 とろけるような食感の白ナス、かさばらない小さなトウガン
2002年2月 P.81 フリルレタス
2002年2月 P.82 「幸運を呼ぶ」カナリアナスとようやく定着したアスパラ菜
2002年2月 P.84 かちわり
2002年2月 P.85 山野草
2002年2月 P.86 5枚葉の茶豆
2002年2月 P.87 ポットで栽培、わい性観賞用イネ品種
2002年2月 P.88 スプレーギクにこんなおしゃれな色が揃った!
2002年2月 P.90 コーンシリーズ 店で長持ちするカラフルな切り花用トウガラシ
2002年2月 P.90 シンフォリカルポス 冬の直売所を彩る実つき枝、夏のグリーンとしても利用できる
2002年2月 P.91 ローズベリーパフェ 露地で霜が降るまで採り続けられるケイトウ
2002年2月 P.92 ネネシリーズ 高温期でも花もちがよいアスター
2002年2月 P.92 福みどり 花コーナーに「緑もの」を切らさない、植えっぱなしのアスパラガス
2002年2月 P.93 テマリシリーズ 冬に出せる紅白の四季咲き性アザミ
2002年2月 P.94 旭 切り戻し時期をずらして2番花まで長く出荷できるヒメヒマワリ
2002年2月 P.94 サンリッチシリーズ 無花粉でテーブルを汚さない周年出荷できるヒマワリ
2002年2月 P.95 フォトンシリーズ 寒さに強い美しい切り花スタイルのダイアンサス
2002年2月 P.160 産直用には全量、混植米でいこう
2002年2月 P.162 直売所でアピール力のある米ができた!
2002年2月 P.202 メーカーには不評でも低アミロースの新品種で美味しいうどんを!
2002年8月 P.58 直売イチゴに、もう塩水は手放せません
メニューに戻る