黒には愛がいっぱい 黒い作物の秘力

現代農業 【2001年09月号】

黒には愛がいっぱい 黒い作物の秘力

黒いうどん、黒大豆、黒米…。今、黒い作物にむけられる熱いまなざし。黒い色の正体はアントシアニン系色素。これが、ガンなど生活習慣病の引き金になる活性酸素を消去したり、動脈硬化を防いだりすると、注目されている。「黒の秘力」を見直したい。医食同源。かつて植物が自らの生命を維持するために生み出した色が、人間の健康を守る。暑い夏、強い紫外線。今年の夏は、ナスの浅漬けを食べながら、作物の色をみつめ、健康づくり、特産づくりの構想をふくらませよう。農家なら「黒」に「愛」を込められる。


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

黒には愛がいっぱい 黒い作物の秘力(パワー)(トビラ)



54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「黒いうどん」で興す中山間地の小麦づくり


編集部
56ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お菓子からたれまで 黒大豆でヘルシー特産品づくり


西村良平
62ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エッ、これ、ホントに黒大豆の煮汁?


西村良平
65ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

血液がサラサラに 生活習慣病を防ぐ黒大豆の力


菊池佑二
68ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

伝統食の中の黒い作物


編集部
75ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モチモチっとおいしい黒米うどん


編集部
77ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なぜ「黒い作物」があるのか


五十嵐喜治
78ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

黒米が私を救ってくれた


高木一郎
80ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

紫黒米七変化


三井弘子
82ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る