<<1999年11月

1999年12月号表紙

現代農業 【1999年12月号】

「農業の町」の福祉力/ドジョウ、マコモなど田んぼ有効活用/ホルモン剤使いこなし

むらの福祉の舞台つくり
巻頭特集を見る
1999年12月号

福祉とは「しあわせ」という意味。むらの福祉は、むらの人みんなの「しあわせ」。年をとってもしあわせに生きられるむら。いきがい・家族・仲間・田畑・お客さん・そして収入。そういう舞台の仕掛けは、そのむらに住む人にしかつくれない。介護保険が始まるせいか、福祉のことがよく話題になる昨今、「むらの福祉力」が全面開花!!



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

猛暑でも力を発揮 米ヌカボカシで豊作!


倉持正実(撮影)
11ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鍋焼きうどんでカラスを追い返す?

ちょっといい話
こうま・すう(画)/農文協地域普及部
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダイコンのピリカラ漬け

漬け物お国めぐり(205)
佐貫みどり/竹田京一(カット)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

菓子づくりの仕事場は酒づくりの条件がそろっている

どぶろく宝典(123)
貝原浩(えと文)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エッ!米ヌカからセラミックス!

変身農産加工最前線(91)
高橋しんじ(絵と文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

竹炭の使いかた、いっぱいあるんですよ!

炭やきは天下の楽しみ(72)
町支哲義(絵と文)
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

気分があったかくなるラクダの壁掛け

草玩具であそぶ(17)
佐藤邦昭(構成)/トミタ・イチロー(絵)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

森の中で焼き続ける100%天然酵母のパン

国産小麦パン物語(18)
いとうまりこ(絵と文)
38ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

樹皮の観察(3)同じこぶでも

木を診る 木を知る(18)
岩谷美苗(構成)/小川芳彦(絵)
40ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タクアン漬けの隠し味(その1)渋柿


椎名健
43ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タクアン漬けの隠し味(その2)ナスの葉っぱ


石川啓道
44ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

喘息も治った! ダイコンから作る簡単ドリンク


朽木直文
45ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

歯茎の腫れがひいたのは、竹酢のおかげ?


伊藤伸介
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収穫後のネギの保存には、カヤで編んだ「しめじご」が一番


朽木直文
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「村の福祉力」を生かそう


農文協論説委員会
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

むらの福祉の舞台つくり(トビラ)



54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

石見の福祉は、石見の人にしかつくれない


編集部
56ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一番のボケ防止は、みんなで寄ること!


編集部
65ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ものをつくる、売る、人が集う、そんな場がある限り高齢者は生涯現役


編集部
68ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高齢者が主人公のZiZi工房、バーバラはうす


編集部
74ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ここでみんなと仕事をすれば、話ができて張り合いが生まれる


編集部
76ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

里美村高齢者生産活動センター


編集部
77ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「福祉サービス」が生む笑顔と、「自分でやれる」自信の笑顔は違うんですね


門川次子
81ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3町2村の個性を詰め合わせ販売「三河やまあい味噌」


工藤育
86ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

8町村の個性満載 特産品ギフトセットはいかが


小寺美佐子
94ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

百姓の楽しさが広がり、「住んで都」にするための大きな1歩となったこの1年

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(12)
伊東幸子
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

災害という宿命を受けとめ、再生へ向かう

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(12)
坂本龍虹
100ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「酵素風呂」が大人気


大久保義宣
104ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寝たきり復帰・自力整体病院で、骨粗しょう症を治す(その1)

「操体体操」で健康リストラ(53)
矢上裕/伊藤美帆子(イラスト)
110ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超図解「猿落君(えんらくくん)」

成長する猿害防止柵のすべて(2)
トミタ・イチロー
118ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自走式除草剤散布機2種

機械情報 農機・農具のアイデアカタログ(11)
矢治幸夫
122ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ゆきひと君」

機械情報 資材短信(5)
今初雄
124ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「角度可変鍬」

機械情報 資材短信(5)
岩元政男
124ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

雑草制御の未来

アレロパシーのおもしろ世界(17)
藤井義晴
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

母なる「大瀁用水」に学ぶ


橋本紘二(撮影)
139ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

棚田を守る最高の転作はドジョウだ

田んぼの楽しい使い方、新しい使い方
井上高行
156ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

紫色のイネをつくって「楽しむん田」プロジェクト

田んぼの楽しい使い方、新しい使い方
瀬下正晴
163ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山の田んぼでマコモ栽培

田んぼの楽しい使い方、新しい使い方
池内玲子
166ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子どもたちといっしょに世界のイネ無農薬栽培

田んぼの楽しい使い方、新しい使い方
大橋久男
170ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

乾田不耕起直播きで山間の半湿田が乾田化

田んぼの楽しい使い方、新しい使い方
中山重夫
172ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

超省力!12月初めにイネ・ムギ同時不耕起直播き

田んぼの楽しい使い方、新しい使い方
中嶋泰則
174ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカで無農薬ササニシキ豊作!

1999年 猛暑の夏に米ヌカはどう効いたか
編集部
178ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カメムシに備えてハッカのあぜを増やしたい


編集部
181ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

反当290キロの米ヌカ除草を試して見えてきた分けつ、除草、登熟への効果

1999年 猛暑の夏に米ヌカはどう効いたか
編集部
183ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

減数分裂期から出穂期の追肥は乳白米を減らす


編集部
186ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

米ヌカは「への字稲作」にもピッタリ

1999年 猛暑の夏に米ヌカはどう効いたか
飯田喜一
190ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小麦「農林61号」倒伏なしでタンパク・収量アップ

高品質・多収を狙うムギ栽培(2)
佐藤一弘
193ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

減反田にヒシの花が咲く

松っちゃんのカメラ訪問記(74)
赤松富仁
196ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ホルモン剤を上手に使いこなそう(トビラ)



202ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

前作終了後も暖房機は止めない!そのほうがジベが効く

ホルモン剤を上手に使いこなそう
編集部
203ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマトトーンにアミノ酸を混ぜてナスの花もちをよくする

ホルモン剤を上手に使いこなそう
編集部
208ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

台風後は肥料もかん水もやるな、収穫果はとるな


編集部
212ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日中の十分な換気でわい化剤を低濃度で効かせる

ホルモン剤を上手に使いこなそう
八代嘉昭
214ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ホルモンは単一で働くことは少ない

ホルモン剤を上手に使いこなそう
宮崎政美
218ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナスでもマルハナバチ


森田克彦
224ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起+太陽熱処理でいけそうだ?


編集部
228ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トマト・ツヤコバチはハウスの最低温度が10度になったら放飼する

わが家の天敵利用(2)
編集部
234ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

腰痛から解放!ヤマトイモ作業機械3部作

作業場おじゃまします(27)
高橋しんじ(絵と文)
240ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

販売店でのロスを出さない栽培管理がこれからの方向

注目の花壇苗(51)(最終回)
八代嘉昭
244ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自信作!「すっただけの生りんご」好評発売中

リンゴ専業・それぞれのいきかた 加工
宇部耕司
248ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

経営セミナーで勉強してみるのもいいよ


宇部耕司
252ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「白樺リンゴ」でお客さんを説得、顧客にしてしまう

リンゴ専業・それぞれのいきかた 観光もぎとり 新井重治さんの「木酢ボルドー」で作る産直観光リンゴ(2)
編集部
254ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

つがる、千秋で高糖度続出、いよいよ見えてきたゾ!ふじの20度

リンゴ専業・それぞれのいきかた 糖度20度を目指す
佐々木厳一
260ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

写真そのまま!転写リンゴが大好評


工藤智
266ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暖地巨峰安定2t「変形一文字整枝」のブドウ作り

変形一文字仕立てのブドウ作り(1)
濱本猶満
268ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

せん定後から展葉期までの管理


濱本猶満
271ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多収も品質も、カギは人の背丈より下の葉の量、枝の充実 秋季せん定で仕上げる

超低樹高・超多収のモモ「大草流」(4)
編集部
274ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

目指すは虫、農薬、住宅地と共存したナシ園だ…

直売ナシ農家のフェロモン防除日記(3)
渡来正吉
278ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「持続的農業技術」を本気で詰めていく時代になった!

リストラのハウス果樹(14)
野村高志
282ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

国もいよいよ民間農法の検証に乗りだした


野村高志
284ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミジで町おこしの夢


岩下資
286ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

タラ、ワラビ、フキも…、山菜のセル苗育苗


田中晟雅
292ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

座って作業できる木昇り機


和田和親
296ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自慢の「もちぶた」といっしょに堆肥育ちの米・野菜を直売


西村良平
298ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛にまかせれば暮らしにゆとりが生まれ、負債が減る

放牧で経営改善(2)
安達稔
304ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

無尽蔵の植物資源でナチュラルな牛乳をつくる

舎飼いを拒否する「自然放牧」酪農(9)(最終回)
中洞正
310ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

広がる水田裏放牧


藤本孝幸
314ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

困っている人がいると、つい声をかけてしまう、ヘルパーは、「村の暮らし」の延長です

私がヘルパーの資格をとった理由
編集部
318ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヘルパーの資格とは?


編集部
320ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

実際に介護をやってみると、自分の中に新しい世界が拓けてきます

私がヘルパーの資格をとった理由
おおいまちこ
322ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

介護保険施行をにらんで、準備を進めるJA甘楽富岡


おおいまちこ
328ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

DMの宛先、メールアドレスを集めよう

インターネット産直を絶対成功させる技(8)
冨田きよむ
330ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自分のための「ネギ栽培の本」をつくる(その2)

パソコンで何をする?何ができる? 農家のパソコン活用術(15)
編集部
336ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3時間の電話

穆(29)
瀬川毅
341ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

雨季のはじまり

貧乏で文句あっか! 東北タイ バン・タラートの四季(10)
小松光一
344ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

女十年一人旅 農家の母ちゃん元気の出る話(21)

新しい農村のライフスタイルを創る家族経営協定(その21)
小沢禎一郎
348ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

従兄弟とつくった法人を脱退したいのですが

農家の法律相談(130)
馬奈木昭雄
353ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

確定申告だと、税金の前払いが必要?

農家の税金相談(22)
坂部達夫
356ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



359ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


秋村宏(選)/千村ユミ子(選)/小林道夫(選)
360ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ムクナ+過石・硫安でズッキーニ大増収


杉内雅美
364ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野沢菜を美味しくするのは味噌


秋山武門
364ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

集落排水事業がやってきたが…


法花重喜
365ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る