<<1986年08月

1986年09月号表紙

現代農業 【1986年09月号】

山の楽しみ山とのつきあい


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

目をみはる炭の効果


赤松富仁(撮影)/杉田徹(撮影)
9ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サクランボ、牛が空からやってくる


中村梧郎(撮影)
17ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

子どもたちの遊び場を奪った老人パワー

ちょっと考えてしまう話
農文協北陸支部/倉田新(画)
23ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

村での出発に心こめた村の味

わが村の特産物(16)
近藤泉(絵)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酒のあわでつくる

どぶろく宝典(7)
貝原浩(絵)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ドラムカン炭窯

わが家のエネルギー自給作戦(16)
高橋しんじ
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山ぶどう漬け

漬け物お国めぐり(94)
渡辺八千代/竹田京一(カット)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

モミタンク改良で等級アップ(1)

わが家にあわせた機械アイデア集(10)
トミタ・イチロー(絵)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

笛や打楽器でたのしむの巻

親子でつくる竹の工作
浜本昌宏
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ササびたし

川に遊ぶ(2)
芦原修二(絵と文)
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

とれたイチゴで自家製アイスクリームはいかが


寺田幸治
39ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

これからの季節の悩み、ハチさされの妙薬 シソの葉


佐々木博
39ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

捨てる青いトマトで味バツグンの漬け物をつくる


宮川猛史
40ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ニワトリを通じ家族みんなが一つにまとまる


保崎敏申
40ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

茶畑に立てられたビニール製の水道管


大高達雄
42ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

過疎で悩む村でも元気なおばあちゃんたち


中村剛
42ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ひとあじ違う農業の体験学習


阿部伸介
43ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「ショウジンバ」のばあちゃんは子供たちの稲の先生


松原喜一
44ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あなたの山を生かす


農文協論説委員会
46ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山の楽しみ山とのつきあい(トビラ)


編集部
52ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

人が向かうところに山の幸がふとってくる


編集部
53ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

炭とキノコのある暮らしをすべての人に


編集部
58ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

歩いて心洗われ、手入れして宝が増し、暮らしも支える裏山


本田弘
61ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

肝臓病にアカメが効く

薬草特集/夏の山で難病、持病に効くわが家製の薬を集める
編集部
68ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

クララ汁

薬草特集/夏の山で難病、持病に効くわが家製の薬を集める
農文協北陸支部
72ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家族の病気、体質にあわせた身近な薬草木

薬草特集/夏の山で難病、持病に効くわが家製の薬を集める
矢萩禮美子
74ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「医事薬事法」との関係は?


矢萩禮美子
78ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

西洋医学と東洋医学、ここがちがう

薬草特集/夏の山で難病、持病に効くわが家製の薬を集める
豊岡憲治
80ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

草の実、木の実をおやつにお茶に

雑草を食べる(6)
小崎順子
84ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

五平餅の型どり器

これは便利 本物加工のこの道具(6)
田中淑子
88ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

われこそ「国産小麦パン第1号」元祖名のりをあげる

追跡 国産小麦パン(3)
編集部
90ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あらぎおごしの話

食べものの民話(6)
高橋伸樹(絵と採話)/工藤由太郎(話者)
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

遊ばない子は姿勢がダラーッ、頭がボヤーッ

追跡 子どもの体(9)
原田碩三
100ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

消化器病(1)

背骨ふれあい長生療法(9)
丸茂真
104ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暮らしをつくる



109ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

働き者の姑にショック、舅とのハデなケンカ

若嫁の10年(1)
内田美代子
110ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

家のまわりの宝を掘りおこして母ちゃんのサイフ(農協口座)づくり

水田単作地帯の母ちゃんのさい配(1)
編集部
114ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

朝市で農が家族がよみがえった

勤めと農業
松下清雄
118ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

薬草の宝庫、医王山に抱かれて

楽しく老いる
西沢江美子
124ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おもしろ農民は農業にこだわらない

おもしろ農民への招待状(21)
小松光一
130ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「こまったこまった」といわないで、今の現実にひらきなおって経営する

母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
編集部
132ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

簿記記帳は農家の暮らしをよくする「運動」だ

わが家の経営をつかむには? 経営をだんだんよくする複式簿記(9)
真山育雄
136ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

やらないと、税金で損する減価償却

単式簿記 手づくり簿記のすすめ(9)
小林正子
140ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

世の中を生きる


編集部
145ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

畜産農家の経営改善に円高、低金利はどう結びつくか

円高、低金利 災いばかりで福がない なぜ? 円高、低金利と農業(1)
編集部
146ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

円高でつぶされる地場産業 輸出するほどに赤字がふくらむ乾シイタケ

円高、低金利 災いばかりで福がない なぜ?
原洋一
150ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

火の消えた美濃焼のまち

円高、低金利 災いばかりで福がない なぜ?
石堂徹生
156ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

金融自由化の荒波と農協 借金で苦しむ農家とともにいかにして乗り切るか

円高、低金利 災いばかりで福がない なぜ? 金融自由化の荒波と農協 借金で苦しむ農家とともにいかにして乗り切るか(上)
太田原高昭/小野智昭
162ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自民党の地すべり的大勝利で財界主導の農政が強まる


林信彰
169ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

再び追究 農業者年金(3)

農家の法律相談
編集部
174ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水田転作と自然災害に泣く北海道の稲作農家 営農継続をかけて(2)

借金減らしの手ほどき(18)
高橋五郎
178ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

失敗しない資金繰り管理(1)

制度資金の上手な利用法(20)
楠本雅弘
184ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

中古農機の減価償却 「耐用年数を過ぎて使用している場合は95%まで償却できる」とは?

農家の税金教室(22)
鈴木武
190ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

固定資産台帳は節税の決め手

青色申告ってなんだろう(4)
小沢禎一郎
194ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野の草を楽しむ「野草料理教室」


橋本紘二(撮影)
199ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

意外農業で稼ぐ 耕起、代かき不要のイネつくり


編集部
208ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

虫も病気も逃げていく 夏の自然農薬決定版

自然と生きる野菜教室(5)
古賀綱行
214ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年こそイネ刈り前にレンゲをまこう

レンゲだけで10俵どり(4)
編集部
220ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昨年大発生、今年気になるウンカの害

ウンカ 今年はどう防ぐ
編集部
224ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

誰でもできる虫見板の使い方

ウンカ 今年はどう防ぐ
編集部
227ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

誰でもできる虫見板のつくり方

ウンカ 今年はどう防ぐ
編集部
228ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

町ぐるみで減農薬イナ作始まる

ウンカ 今年はどう防ぐ
編集部
230ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

殺す前にウンカともう少しつきあおう

ウンカ 今年はどう防ぐ 減農薬で楽しみ稲つくり(8)
宇根豊
234ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シマハガレ病に加えて吸汁害も甚大、今年打つ手は?

ウンカ 今年はどう防ぐ
梶野洋一
238ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寝汗(葉露)の多いイネでは増収できない


宮坂昭
242ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穂の赤ちゃんが生まれてから食事制限するイネしないイネ

イネつくり母ちゃんの青空観察教室(7)
橋川潮
246ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

一枚の田に水はけのムラがある


島田保
248ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追肥で葉色を濃くするだけでは登熟はよくならない

イネ 弱体化の背景を切る(7)
津野幸人
252ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

炭の効果と意外な盲点

追跡 野菜畑に広がる健康農薬、民間技術資材
編集部
260ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

黒砂糖農薬で、斑点細菌病の激発をおさえた

追跡 野菜畑に広がる健康農薬、民間技術資材
編集部
264ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

難敵ハクサイの根コブ病を完全防除!

追跡 野菜畑に広がる健康農薬、民間技術資材
編集部
268ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

未分解有機物のほうが微生物をふやす

有機物を使いこなす新研究 堆肥は微生物のタネとエサ(2)
堀兼明
272ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

追跡意外農業 ひたすら地温を利用して1カ月3段の収穫延長


若梅健司
277ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

加温なしで長期どり抑制トマトの基本技術


若梅健司
282ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

旱ばつ、病害虫に抜群の強さ 練床ブロック育苗


高倉志能
284ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏の旱ばつへの強さが竹田の農家にモテモテ


編集部
288ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

植物のテレパシー アレロパシーをご存知ですか?(2)


安田環
290ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハウスイチゴの新品種 育成者が語る「とよのか」の生かし方


本多藤雄
292ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お年寄りにも無理なくできる徒長枝を生かすモモつくり(続編)


編集部/岩下守(撮影)
296ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

リンゴ 断根、スコアリングの実施で五尺バシゴですべての作業ができる樹になったが…

母ちゃんたちが安心して作業できる樹づくり(2)
編集部
300ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「いのち」リンゴはいかが


編集部
302ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

悪天候でもそろって着色した! 9月の枝抜きで強い花芽づくり

ブドウ いっせい開花で省力、高品質栽培(5)
編集部
304ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

収穫しやすい木はどこをもいでも糖度が高い

二十世紀ナシ 誰でもできる秀品生産(5)
編集部
307ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

秀品づくりの摘果は母ちゃんの見方でやろう

ミカンの木は語る 連年多収のための生育診断(11)
白石雅也
310ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

スターチス(1)

いま注目の草花 成功する取入れ方と技術(5)
堀川照男
316ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「大柄タバコの下葉はダメ」の常識をくつがえした浅植え、トンネルタバコ

タバコ名人に体あたり実践記、2年生(6)
野沢博/中野富士雄
320ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多すぎるハダニ防除がハダニの抵抗力を強めている

知らなきゃ損するお茶つくり(2)
編集部
324ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野草がつくる健康牛

子とり和牛 村中で1年1産を実現(4)
編集部
328ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1日の胃汁pHのサイクルの狂いが夏バテを呼ぶ

胃汁検査で健康酪農(2)
遠藤和雄
332ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野天育成、増える牛をどうゼニにする?

牛飼い28年 1つ1つの経営改善(16)
小沢禎一郎
336ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多産にして病気知らず 仁平流の操豚術

仁平流操豚術(1)
編集部
340ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3万円でできる! 自家製人工孵卵器


川村功
344ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室


編集部
349ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

短歌の歴史概要(1)

短歌教室(46)
小崎碇之介
350ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


小崎碇之介(選)
352ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農業に魅力を感じて15年目、農業を本格的に始めて7年目の主婦です


田中時子
356ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

税金のムダづかいをやめ、検疫に使うことを提案


渡部顕一
356ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

おもしろ農民招待状の小松光一様および友達のみなさまへ


石森少年
357ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る