<<1985年07月 |
現代農業 【1985年08月号】夏休み子どもたちは農村ぎらいになる |
お盆料理はお米と麦を最高に楽しむ千葉寛(撮影) 9ページ
|
「健康農薬」なら散布はラクラク岩下守(撮影) 17ページ
|
食油も甘味料も濃厚な「ミルク」等々もみんな大地の贈りものちょっといい話近藤幸二(画)/西村富次郎 23ページ
|
緑ゆたかな山里に、ふるさとの味があるわが村の特産物(6)近藤泉(絵) 24ページ
|
ジャガイモとダイズ粉の菓子最高級農産加工(18)トミタ・イチロー(絵) 26ページ
|
生ビールのアルミカン温水器わが家のエネルギー自給作戦(6)高橋しんじ(絵と文) 28ページ
|
なたまめの粕漬け漬け物お国めぐり(84)北村テル/新田美幸/竹田京一(カット) 30ページ
|
工夫を楽しみ農作業を楽しむ 鶏糞ちらし機わが家にあわせた機械アイデア集(1)近藤幸二(絵) 32ページ
|
絵にあらわれる子どもの成長(下)5歳子どものサインを見分ける(6)近藤幸二(絵) 34ページ
|
道具の生命ある限りお世話になるあっちの工夫こっちの工夫(16)トミタ・イチロー(絵) 36ページ
|
水虫のかゆみはヘビイチゴで退治朽木直文 39ページ
|
ちょっとした工夫で、青刈りすき込みもスムーズに和田正則 39ページ
|
インスタント麦茶にオガクズ、モミガラが混入斎藤竜司 40ページ
|
母ちゃんのつくっている野菜に、もう少し関心を井上浩一 40ページ
|
効果は抜群、金のかからない鳥追い法長田欣也 41ページ
|
ドンブリ勘定のままでは農業で食えないのが当たり前鎌田吉一 41ページ
|
償還期をむかえ頭が痛い、米つくり御法度の干拓地斎藤稔 42ページ
|
自助努力だけでは解決しない北海道・畑作農家の借金田村斉 43ページ
|
「高い安い」で米の値段を決めてよいか農文協論説委員会 44ページ
|
豊かに食べる編集部 51ページ
|
夏休み 子どもたちは農村ぎらいになる編集部/菅原道彦(撮影) 52ページ
|
子どもが農村のよさを見失っている編集部 54ページ
|
わが家のミカン山で親子キャンプ、子ども生き生き鶴田ほとり 61ページ
|
今、子どもの遊びは大人の暮らしのひきうつし編集部 64ページ
|
村の自然を体いっぱいに遊んで育て、子供たち山形県鶴岡市勝福寺保育園を訪ねて(1)近藤幹生 66ページ
|
夏のおすすめ 健康おやつむろやま百合子 70ページ
|
これぞ牛乳健康食田平喜作郎(まとめ) 74ページ
|
夏に多発 体のだるさと首の痛み四季の病気と健康づくり(5)豊岡憲治 78ページ
|
めんどうがっていては、おいしいものは食べられないわが家の食卓づくり(8)近藤泉(絵と文) 80ページ
|
蒸し器料理器具に思いをこめて(7)村上昭子 84ページ
|
京都府わが県自慢の特産公開(4)岩城由子/トミタ・イチロー(絵) 88ページ
|
エリテマトーデスの小女病のかげに横たわるもの(17)小崎順子 90ページ
|
イネ花と人生(3)稲村半四郎 96ページ
|
暮らしをつくる編集部 99ページ
|
農家の庭について考える編集部 100ページ
|
もっと自然とあそぼうよ!子育て時代福留雅子 109ページ
|
野良で生まれた詩 「死を考える」楽しく老いる原田津 113ページ
|
畑に出ない嫁っこたちから、畑大好きの嫁っこたちへ女の技渡辺広子 118ページ
|
お酒を注いでミカンを切った 夏の収入を得るための経営転換夫婦善哉郷原茂樹 122ページ
|
まっさきに人員整理される兼業農家勤めと農業松下清雄 126ページ
|
おもしろ農民はごんべ村をつくるおもしろ農民への招待状(8)小松光一 132ページ
|
本物の牛乳、自然の味を届けたいの巻酪農母ちゃん日記帳(27)原田和信 134ページ
|
下取りを高く売り新品を安く買うコツ買いもの上手になろう(7)川上伝蔵 138ページ
|
世の中を生きる編集部 141ページ
|
今やヨーロッパなみの規模 北海道酪農に何が起こっているか北海道酪農に何が起こっているか編集部 142ページ
|
補助事業による追加投資は経営をどう変えたか北海道酪農に何が起こっているか編集部 144ページ
|
「政治」はこのようにして借金を奨励した北海道酪農に何が起こっているか編集部 151ページ
|
20年後までの返済を保証するものは何か北海道酪農に何が起こっているか編集部 153ページ
|
北海道酪農 関連資料集北海道酪農に何が起こっているか編集部 158ページ
|
このままでは酪農家の搾乳量がさらに減らされる北海道酪農に何が起こっているか天田輝久 160ページ
|
大型家族農場の3分の1がピンチ不況にあえぐアメリカ農業(上)服部信司 168ページ
|
骨なし鶏肉の関税引下げは日本の資本の要求だ林信彰 174ページ
|
地方色豊かな健康食圏づくりを国民の健康をはぐくむ新食料政策(下)安達巌 178ページ
|
負債整理に再建整備資金の活用を(3)制度資金の上手な利用法(7)楠本雅弘 182ページ
|
税金のとられすぎに泣かないために収支計算を(2)農家の税金教室(11)鈴木武 188ページ
|
再建の道を歩む養豚経営借金減らしの手ほどき(5)高橋五郎 194ページ
|
神社は保育園橋本紘二(撮影) 199ページ
|
8月 たばこあみ版画カレンダー秋田県山内村三又小学校(絵)/高橋久美子(文) 207ページ
|
北国の長い冬も青ものいっぱい家族の楽しみ、豊かな食卓に向けて 食べる野菜をつくる編集部 208ページ
|
暑い夏 人もヤギも健康に家族の楽しみ、豊かな食卓に向けて 飼ってみようヤギ(3)小森長佐久 212ページ
|
マムシのとり方教えます沢井芳男 214ページ
|
ふえている穂肥の失敗、ふる日の決め方に落とし穴ふえている穂肥の失敗、今年の穂肥のやり方編集部 218ページ
|
一夜明けたらべったり倒伏、失敗をバネにつくった「母ちゃん穂肥診断法」ふえている穂肥の失敗、今年の穂肥のやり方 母ちゃんパワーが巻きおこすイナ作革新(3)大木堅夫/新村久 224ページ
|
あなたの「出穂前何日」の予想はハズレているふえている穂肥の失敗、今年の穂肥のやり方高橋保一 229ページ
|
出穂近くの多肥がモミガレ細菌病をふやすふえている穂肥の失敗、今年の穂肥のやり方田中義郎 234ページ
|
多収、低コストイネは根ばりがちがう苗質で決まる多収低コストイナ作(1)北山賢一 236ページ
|
穂首分化期にドンと追肥できる多収イネの姿に注目イナ作革新 100kg増収への道案内(3)橋川潮 240ページ
|
ビート タマネギ 移植をしのぐ直播栽培北海道畑作 安定技術を探る(2)編集部 246ページ
|
ホウレンソウの収穫、調製除葉の数はもっと減らせる中本和雄 252ページ
|
今年は旱ばつ、風害、低地温に注意!雨を上手に使う 夏の露地野菜つくりのポイント二階堂彦寿 253ページ
|
耕し方で干ばつ害は防げる雨を上手に使う 夏の露地野菜つくりのポイント水口文夫 256ページ
|
スプリンクラー こんな使い方で損している雨を上手に使う 夏の露地野菜つくりのポイント小野敏通 261ページ
|
露地果菜 夏のなり疲れはこの手で早期回復雨を上手に使う 夏の露地野菜つくりのポイント川崎重治 266ページ
|
トマトやナスのチャック果はなぜおきるのか野菜の言葉を聞く(6)加藤徹 270ページ
|
ハウス果菜 育苗作業 3つのポイントこの季節 ここがポイント編集部 273ページ
|
仮植床で「若いランナー」を力強い大苗に栃木県、関根義一さんのイチゴつくり(2)編集部 278ページ
|
徒長枝を生かす85%L級以上、高品質のモモつくり徒長枝を生かすモモつくり(1)山口庄平 284ページ
|
硬核期がわかれば収穫期予想は百発百中山口庄平 286ページ
|
ナシ 夏の誘引で結果枝をそろえる大平豊務 288ページ
|
母ちゃんの作業がグーンと楽に 収量はめきめき上昇リンゴ 魅力あふれる普通樹 新しい木づくり(1)編集部 292ページ
|
葉の稼ぎに大差 あなたの葉の実力は?ミカンの木は語る 連年多収のための生育診断(1)白石雅也 298ページ
|
摘房、摘果のやり方で品質はガラリと変わるブドウ、注目の大粒種 成功する栽培のポイント(4)植原宣紘 305ページ
|
暗やみ栽培をやめようすばらしい果樹 キウイ栽培成功への道(2)真子正史 308ページ
|
緑枝ざし楽しさがます果樹繁殖の手ほどき(6)熊代克巳 312ページ
|
雹害1カ月たけのこの如くグングン生長タバコ名人に体あたり実践記(6)野沢博/中野富士雄 314ページ
|
摘採後の残った新葉の除去がポイントだ編集部 318ページ
|
養蚕 なぜ3齢期の育て方が蚕作安定のポイントなのか篠原公人 322ページ
|
人気上昇のサルナシ大沢章 326ページ
|
夏の暑さは牛の第1胃をいためつける!母ちゃんの成功酪農(7)遠藤和雄 328ページ
|
ハッチを出してから分娩直前までの管理牛飼い25年 1つ1つの経営改善(6)小沢禎一郎 334ページ
|
硝酸塩だけでは解けない慢性硝酸塩中毒「酪農王国」のかたすみから(3)小野斉 338ページ
|
母ちゃんへの牛飼いバトンタッチを上手にするには子とり和牛 手どりをよくする飼い方、育て方(8)鍋島茂清 340ページ
|
サイレージを通年給与できる飼料カブの越年栽培家族と土地を生かした養豚経営(5)柴田庫治 344ページ
|
記録、データ 数字は全てを物語る平飼い養鶏への挑戦 中間報告(7)青位真一郎 348ページ
|
何でも相談室編集部 353ページ
|
農民俳句の基礎俳句教室(38)小崎碇人 354ページ
|
野良で生れたうた小崎碇之介(選) 356ページ
|
貿易摩擦をいう前に農家の台所を考えて山田美佐子 360ページ
|
農政運動の限界を超えるたしかな運動を宮本雅二 360ページ
|
最近はやりのバイテクには疑問。世論の喚起を!清水騰堂 361ページ
|