• 作品選択 

検索結果:208件のデータが見つかりました。(4件のビデオが含まれます)

  • 91

    あわときびのもちをたっぷり食べる正月――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:山梨の食事>冬――炭焼き、木の伐出しと、山仕事が続く 290ページ
    • 執筆者:吾妻勝世 小倉 隆人
    • 地域:北都留郡上野原町 
    • 地域区分:北都留(棡原)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 92

    養蚕、炭焼きも家計の助け概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事> 328ページ
    • 執筆者:伊藤徳
    • 地域:飯山市 
    • 地域区分:奥信濃の食
    • 内容区分:奥信濃の食、自然、農業ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 93

    若狭の魚と山菜でつくる春祭りのごちそう――鯖街道朽木谷の食概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事> 0.13ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:鯖街道朽木谷
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 94

    暮らしを支える農業と炭焼き概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事> 303ページ
    • 執筆者:高橋静子
    • 地域:高島郡朽木村 
    • 地域区分:鯖街道朽木谷の食
    • 内容区分:鯖街道朽木谷の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 95

    朽木谷の炭焼き概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事> 304ページ
    • 執筆者:高橋静子
    • 地域:高島郡朽木村 
    • 地域区分:鯖街道朽木谷の食
    • 内容区分:鯖街道朽木谷の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 96

    冬――夫婦そろって山で炭焼き概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 220ページ
    • 執筆者:西野加寿代
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 97

    祝い膳のすわりは塩さばや塩かつおの尾頭つき――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――夫婦そろって山で炭焼き 222ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 98

    秋――祭りがすんだら炭焼きの準備概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 229ページ
    • 執筆者:西野加寿代
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 99

    だしじゃこ1年分と、乾物類を蓄える――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>秋――祭りがすんだら炭焼きの準備 229ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 100

    秋祭りに趣を添える柿の葉ずし――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>秋――祭りがすんだら炭焼きの準備 230ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 101

    冬――せっせと炭焼き、寒天づくり、わら仕事概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 254ページ
    • 執筆者:大河内滋子
    • 地域:豊能郡豊能町 
    • 地域区分:摂津山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 102

    仕事の軽い冬には、ぼうりだんご――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――せっせと炭焼き、寒天づくり、わら仕事 254ページ
    • 執筆者:大河内滋子 岩下 守
    • 地域:豊能郡豊能町 
    • 地域区分:摂津山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 103

    どっさりあもを食べるお正月――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――せっせと炭焼き、寒天づくり、わら仕事 256ページ
    • 執筆者:大河内滋子 岩下 守
    • 地域:豊能郡豊能町 
    • 地域区分:摂津山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 104

    冬――炭焼きの煙があがる山に響く水車の音概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事> 98ページ
    • 執筆者:上田順子
    • 地域:北葛城郡当麻町 
    • 地域区分:葛城山麓(竹内)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 105

    さぶい日はおじやでぬくめよか――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――炭焼きの煙があがる山に響く水車の音 99ページ
    • 執筆者:上田順子 小倉 隆人
    • 地域:北葛城郡当麻町 
    • 地域区分:葛城山麓(竹内)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 106

    「雪みたいなまま食べて、割木みたいなとと添えて」――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――炭焼きの煙があがる山に響く水車の音 100ページ
    • 執筆者:上田順子 小倉 隆人
    • 地域:北葛城郡当麻町 
    • 地域区分:葛城山麓(竹内)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 107

    冬――山白く炭焼きの煙静かにたなびくとき概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事> 126ページ
    • 執筆者:山本清子
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 108

    夜はあつあつの実入りの茶がゆ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――山白く炭焼きの煙静かにたなびくとき 126ページ
    • 執筆者:山本清子 小倉 隆人
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 109

    大つごもりは麦飯にいわしのこぶ巻きを食べて験をかつぐ――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――山白く炭焼きの煙静かにたなびくとき 128ページ
    • 執筆者:山本清子 小倉 隆人
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 110

    雑穀、こんにゃく食が多彩――東部高原の食概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事> 0.09ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:東部高原
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 111

    冬──炭焼きの合い間に野うさぎ、山鳥をとりに概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事> 154ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=安原美津代,川崎盛江,藤井世威子)
    • 地域:神石郡油木町 
    • 地域区分:東部高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 112

    正月はぶり雑煮を腹いっぱい食べる──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>冬──炭焼きの合い間に野うさぎ、山鳥をとりに 155ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=安原美津代,川崎盛江,藤井世威子) 千葉 寛
    • 地域:神石郡油木町 
    • 地域区分:東部高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 113

    冬──男は炭焼き、女は炭運び、炭俵編み概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事> 186ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子)
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 114

    力の出る白米飯ともちを毎日食べる──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>冬──男は炭焼き、女は炭運び、炭俵編み 188ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 115

    わにの刺身を必ず正月の膳に──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>冬──男は炭焼き、女は炭運び、炭俵編み 189ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 116

    米ともちが主役の山間盆地の行事食――長門山間の食概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事> 0.07ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:長門山間の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 117

    米ともちが山間農業を支え、人々のきずなを結ぶ概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事> 110ページ
    • 執筆者:足立蓉子,福島和子 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:長門山間の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 118

    冬――男は炭焼き、女は寒風をついて田打ちに精出す概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事> 128ページ
    • 執筆者:山上ユリ子
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 119

    ほっかり温まるはな粉ねり――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>冬――男は炭焼き、女は寒風をついて田打ちに精出す 129ページ
    • 執筆者:山上ユリ子 千葉 寛
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 120

    色もちもたくさん搗いて年取り――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>冬――男は炭焼き、女は寒風をついて田打ちに精出す 131ページ
    • 執筆者:山上ユリ子 千葉 寛
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7