• 作品選択 

検索結果:844件のデータが見つかりました。(28件のビデオが含まれます)

  • 151

    パン 小麦も外国にはまかせられない

    • 現代農業:1987年07月号 112ページ~113ページ
    • 執筆者:木田清子 ふなばし消費者の会
    •   
  • 152

    地域適品種だから高く売れる 減農薬米が自主流通米の中味を変えた

    • 現代農業:1987年09月号 59ページ~65ページ
    • 特集タイトル:おコメは高値で売れる 米価引下げ時代に全く別の動き
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:福岡県福岡市  
  • 153

    若い仲間たちが牛乳レストランを開業

    • 現代農業:1988年01月号 328ページ~331ページ
    • 連載タイトル:酪農生き残りにかけるエサの自家配合(3)
    • 執筆者:松岡喜代之助 北海道中標津町
    • 地域:北海道中標津町  
  • 154

    梅干しで生協と熱い交流

    • 現代農業:1988年05月号 114ページ~119ページ
    • 連載タイトル:売り方で農の活路を拓く(2)
    • 執筆者:堀越久甫 長野県豊野村
    • 地域:宮城県角田市  
  • 155

    コメが部分管理の韓国 農家にも消費者にも厳しい現実

    • 現代農業:1988年07月号 90ページ~93ページ
    • 特集タイトル:日本のおコメを食べつづけるために
    • 執筆者:小島素子 
    •   
  • 156

    虫見板はウンカのように海を渡るか?

    • 現代農業:1988年11月号 262ページ~265ページ
    • 連載タイトル:稲が見えるから増収する減農薬稲作(10)
    • 執筆者:宇根豊 福岡県福岡農業改良普及所
    •   
  • 157

    コンテナかよい箱の多様な野菜

    • 現代農業:1989年02月号 48ページ~53ページ
    • 特集タイトル:届けて贈って喜ばれる 直売、産直、贈りもの品種
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:栃木県鹿沼市  
  • 158

    伊賀銘柄豚・他

    • 現代農業:1989年02月号 258ページ~260ページ
    • 連載タイトル:高品質の豚肉をめざす銘柄豚の取組み(1)
    • 執筆者:中野眞司 三重県経済連畜産部
    •   
  • 159

    世界がこぞって日本をねらう 食品への放射線照射が急浮上

    • 現代農業:1989年03月号 162ページ~165ページ
    • 執筆者:野田克己 日本消費者連盟
    •   
  • 160

    静岡県 かけがわフレッシュポーク

    • 現代農業:1989年03月号 334ページ~335ページ
    • 連載タイトル:高品質の豚肉をめざす銘柄豚の取組み(2)
    • 執筆者:中村広康 静岡県掛川市農業協同組合
    •   
  • 161

    弱者も生き残れる共生共存の道を

    • 現代農業:1989年03月号 342ページ~348ページ
    • 連載タイトル:21世紀への提言(10)
    • 執筆者:野村かつ子 海外市民活動情報センター
    •   
  • 162

    アメリカ・EC間の農業貿易摩擦、将来を託すべきはECの主張だ

    • 現代農業:1989年04月号 148ページ~153ページ
    • 連載タイトル:アメリカ農政事情(2)
    • 執筆者:マーク・リッチー/谷口吉光(訳) ミネソタ州農政分析官/
    •   
  • 163

    実態レポート ここまできている韓国の放射線照射

    • 現代農業:1989年07月号 184ページ~188ページ
    • 執筆者:姫野祐子 日韓児童交流会、藤沢ハングルの会
    •   
  • 164

    価格は後継者に胸を張れるものに設定しよう

    • 現代農業:1989年09月号 250ページ~254ページ
    • 連載タイトル:今からまにあう特別栽培米(2)
    • 執筆者:中村修 佐賀県減農薬研究会
    •   
  • 165

    栽(特別栽培米制度)で米流通の質の転換を!

    • 現代農業:1989年11月号 254ページ~258ページ
    • 連載タイトル:今からまにあう特別栽培米(3)
    • 執筆者:中村修 佐賀県減農薬研究会
    • 地域:佐賀県基山町  
  • 166

    農政審「食管改革」とは異なる私たちの産直運動

    • 現代農業:1989年12月号 152ページ~155ページ
    • 上位タイトル:米 90年代に向け、こう取り組む
    • 執筆者:佐々木陽悦 宮城県田尻町
    • 地域:宮城県田尻町  
  • 167

    現在のガット農業交渉に異議あり!

    • 現代農業:1990年05月号 154ページ~158ページ
    • 上位タイトル:いま地域から農政に何を働きかけるか
    • 執筆者:薄井寛 全国農協中央会
    •   
  • 168

    地元のコメのブレンドこそ安さ、うまさ、安全が実現

    • 現代農業:1990年07月号 164ページ~167ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:愛知県/愛知県/愛知県  
  • 169

    生産者と消費者をつくなぐ! コメ輸入自由化阻止の砦 ブレンド米

    • 現代農業:1990年09月号 124ページ~130ページ
    • 上位タイトル:生産者と消費者をつなぐ! コメ輸入自由化阻止の砦 ブレンド米
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:愛知県  
  • 170

    信州あづみ野から広がる「れんげ米」

    • 現代農業:1990年12月号 148ページ~151ページ
    • 上位タイトル:地域にコメ自由化阻止の力を蓄える
    • 執筆者:上條弘明 長野県松本市
    •   
  • 171

    鉢花の大家を訪ねて

    • 現代農業:1991年01月号 286ページ~290ページ
    • 連載タイトル:鉢花の大家を訪ねて(1)
    • 執筆者:小竹寿子 千葉県印旛農業改良普及所
    • 地域:栃木県芳賀町  
  • 172

    産直米が安すぎるのは問題だ

    • 現代農業:1991年04月号 198ページ~201ページ
    • 執筆者:中村修 九州大学農政学教室
    •   
  • 173

    アイガモのおかげで これからのイネつくりが見えてきた

    • 現代農業:1992年09月号 65ページ~71ページ
    • 特集タイトル:ナント楽しきかな! コメ作り
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:北海道浦臼町  
  • 174

    特別栽培米を軌道に乗せる

    • 現代農業:1992年11月号 344ページ~350ページ
    • 連載タイトル:面白くなる米販売に一歩前進(1)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:新潟県長岡市  
  • 175

    地元消費者が「野菜ボックス」をとりたがっていた

    • 現代農業:1993年03月号 232ページ~235ページ
    • 連載タイトル:「こだわり野菜」をこだわって売る(2)
    • 執筆者:石井英行 
    • 地域:栃木県上三川町  
  • 176

    「赤ちゃん番茶」がヒット

    • 現代農業:1993年07月号 308ページ~311ページ
    • 連載タイトル:お茶 自分で販路を切り拓く(11)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岐阜県上石津町  
  • 177

    米屋張り切る 特栽米販売ただいま45人

    • 現代農業:1993年09月号 82ページ~85ページ
    • 特集タイトル:楽しきかな! 米販売大作戦(第2弾) 特栽米で楽しくもうける
    • 執筆者:西村良平 
    • 地域:東京都世田谷区  
  • 178

    将来は、4~5割の米を消費者とのつきあい深い流通で

    • 現代農業:1994年11月号 49ページ~54ページ
    • 特集タイトル:農協や米屋の力も借りて新しい米産直はおもしろい
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岩手県東和町  
  • 179

    組合長、大都会の米屋をまわる

    • 現代農業:1994年11月号 60ページ~65ページ
    • 特集タイトル:農協や米屋の力も借りて新しい米産直はおもしろい
    • 執筆者:鈴木一七子 
    • 地域:熊本県産山村  
  • 180

    特栽米と特表米の二本立て 米屋さんの力も借りて道内の消費者にルート販売

    • 現代農業:1994年12月号 322ページ~325ページ
    • 連載タイトル:創造・元気のでる米流通(1)
    • 執筆者:村瀬慎治 JAひがしかわ
    • 地域:北海道  
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11