『現代農業』6月号を追加しました

LINEで送る
Pocket

『現代農業』2025年6月号を追加しました。

巻頭特集 農薬じゃないけど効くものってあるよね 今さら聞けない特定農薬と「非農薬資材」の話

みどり戦略時代が始まった――。病害虫防除も、農薬ばかりに頼ってはいられない。農薬じゃないけど効くもの、つまり特定農薬など、身近な「非農薬資材」も上手に生かしたい。それはバイオスティミュラントのように、自然由来で、植物の生育そのものに効いたりする。

・土着天敵タバコカスミカメの定着率アップ
・果樹の天敵を活かすために本気でクスリ選び/光+αでチョウ目害虫を抑える
・農薬より効く! ヒートショック
・花の土壌還元消毒に動きあり
・無農薬ハクサイ畑の予察的防除/酢防除で無農薬のお茶づくり
・ウリ科や果物などの新顔病害虫 セグロウリミバエ
・乳牛の趾皮膚炎は、ラップ&ギプス法でつるんと治る ほか

2025/6/10