• 作品選択 

検索結果:1209件のデータが見つかりました。(13件のビデオが含まれます)

  • 91

    イチゴのウドンコ病

    • 現代農業:2007年06月号 310ページ~311ページ
    • 上位タイトル:困った病害虫対策相談室 2007年版
    • 執筆者:古橋裕明 JA北つくば
    •   
  • 92

    ウドンコ病もアブラムシも防ぐ、天敵・寄生菌がふえるバンカープランツとしてのマメ科

    • 現代農業:2009年5月号 118ページ~122ページ
    • 特集タイトル:マメ科を活かす
    • 上位タイトル:農薬が減るマメ科
    • 執筆者:木嶋利男 世界永続農業協会
    •   
  • 93

    うどん用小麦の全粒粉パン

    • 現代農業:2011年3月号 318ページ~321ページ
    • 上位タイトル:「日本のパン」が焼きたい
    • 執筆者:竹下晃朗 
    • 地域:京都府京都市  
  • 94

    バラのウドンコ病 食品用の炭酸カルシウムで葉を丈夫に

    • 現代農業:2013年6月号 214ページ~215ページ
    • 上位タイトル:困った病害虫相談室 2013年版
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:宮崎県宮崎市  
  • 95

    耳うどん(栃木県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 38ページ

     耳うどんの珍しいかわいらしい形は耳に似せたもので、正月に食べると、一年中悪いことが聞こえずに済むといわれています。また、耳は鬼の耳を意味しており、食べてしまえば家の話を聞かれないから一年中悪いことが起こらないともいわれます。形が雛人形に似ているので「姫うどん」と呼ぶこともあります。正月にはゆでた……

  • 96

    ちたけうどん(栃木県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 42ページ

     日光では、夏のナラやクヌギなどのブナ科の広葉樹が茂る雑木林で、黄褐色の「ちたけ」を見つけることができました。笠の部分を引っ張ると白い汁が出てくるので「ちち(乳)たけ」とも呼ばれるきのこです。とくに、7月下旬から8月上旬の朝、涼しいうちにとったものです。足が早いので、すぐに食べました。塩水につけて……

  • 97

    手打ちうどん(群馬県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 44ページ

     県南部の東毛地域や西毛・中毛の平坦地は冬期の日照時間が長く乾燥しているため、米と麦の二毛作が行なわれます。かつては1日1食はうどん、おきりこみ(おっきりこみ)、すいとんなどの小麦粉を使った料理で、うどんが打てないと嫁に行けないともいわれました。 根菜類を入れた汁に生の麺を入れて煮たおきりこみが、……

  • 98

    冷や汁うどん(埼玉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 48ページ

     地元でとれた小麦粉(地粉)を使ったうどんは、日常食としてもハレの日の食事としても供され、全県で広く食べられています。うどんを打つということは、炊事の中でとくに必須の技能とされて、昔は「うどんを打てないとお嫁に行けない」とまでいわれたそうです。 夏はとれたてのきゅうりや青じそ、ごまを使った冷や汁で……

  • 99

    手打ちうどん(山梨県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 55ページ

     山がちで平地が少ないため水田が少ない峡南地域では、米の代用として、地元の小麦を粉にした地粉のうどんを一年中日常的に食べていました。粉はひきたてがおいしく、最近は異常気象で夏が暑く秋になるとおいしくなくなってしまうので、自家用に小麦を栽培して製粉する家では粉を冷凍保存します。昭和40年代まで冷蔵庫……

  • 100

    たぬきうどん(京都府)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 61ページ

     うどんに甘く炊いた油揚げと九条ねぎを加え、とろみをつけてあんかけにし、しょうがのすりおろしをたっぷりとのせます。油揚げを使っていますがきつねうどんと呼ばないのは、とろみをつけたあんをかけて化《ば》かしているからともいわれています。 底冷えのする冬の京都では、本当に体の芯から温まる一品です。夏の暑……

  • 101

    きつねうどん(大阪府)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 62ページ

     具は少し甘めに煮た薄揚げとねぎだけですが、うま味のきいたかつお節と昆布のだしが際立つ一品です。うす口醤油で味をつけるので、汁の色は薄く、だし汁を味わいます。うどんはやや、やわらかめ。大阪ではそばよりもうどんが好まれ、家庭でも店でもよく食べます。うどんとかやくご飯という「うどん定食」もあります。 ……

  • 102

    打ちこみうどん(香川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 63ページ

     香川県は典型的な瀬戸内海式気候で日照時間が長く、平野も広いので穀物の生産に適しています。おもな作物は稲ですが、戦国から江戸時代にかけて二毛作がさかんになり、小麦の生産が増えました。その小麦と季節の野菜などを組み合わせたのがこのうどんです。 いりこだしに油揚げやねぎなど、その時期にとれる野菜を入れ……

  • 103

    ごまだしうどん(大分県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:そば・うどん・粉もの 69ページ

     大分県南部に位置する佐伯《さいき》市米水津《よのうづ》は、豊後水道《ぶんごすいどう》に面した海の町。昔から漁師の家ではとれ過ぎたエソなどの魚をあぶったものやイワシの煮干しを醤油や砂糖、すりごまと合わせて「ごまだし」をつくり、ご飯にのせてお茶漬けにしたり、煮物や汁もの、だんご汁に入れて調味料のよう……

  • 104

    ひっぱりうどん概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>大麦、小麦 40ページ
    • 執筆者:熊木キミ 千葉 寛
    • 地域:天童市 
    • 地域区分:村山盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 105

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事>小麦と大麦 185ページ
    • 執筆者:森田美比 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡御前山村 
    • 地域区分:北部山間地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 106

    農事の区切りに、まんじゅうふかして骨休め――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>夏――桑かきに追われながら田植えの準備 77ページ
    • 執筆者:古田久子 小倉 隆人
    • 地域:大里郡岡部町 
    • 地域区分:大里・児玉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 107

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>麦利用の食べもの 133ページ
    • 執筆者:石野敏子 小倉 隆人
    • 地域:入間市 
    • 地域区分:入間台地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 108

    夏行事の楽しみ、いがまんじゅうや手打ちうどん――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>夏――夜の田面にきらめく火ぼり漁の灯 208ページ
    • 執筆者:中村元一 小倉 隆人
    • 地域:加須市 
    • 地域区分:東部低地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 109

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>大麦、小麦 228ページ
    • 執筆者:中村元一 小倉 隆人
    • 地域:加須市 
    • 地域区分:東部低地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 110

    冷やしうどん概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>麦 310ページ
    • 執筆者:高橋美緒子 小倉 隆人
    • 地域:印旛郡栄町 
    • 地域区分:利根川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 111

    煮こみうどん概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>麦 106ページ
    • 執筆者:今枝満子 千葉 寛
    • 地域:海部郡立田村 
    • 地域区分:尾張水郷の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 112

    かけうどん概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>麦 212ページ
    • 執筆者:浅野友子 千葉 寛
    • 地域:安城市 
    • 地域区分:西三河(安城)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 113

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事>大麦、小麦 92ページ
    • 執筆者:秋永紀子 小倉 隆人
    • 地域:野洲郡中主町 
    • 地域区分:湖南米どころの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 114

    たらいうどん概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>麦 41ページ
    • 執筆者:東條昭子(協力=野村恵子) 小倉 隆人
    • 地域:板野郡土成町 
    • 地域区分:吉野川北岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 115

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>調理、加工のいろいろ 235ページ
    • 執筆者:井上タツ 小倉 隆人
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 116

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>裸麦と小麦 279ページ
    • 執筆者:薦田道子 千葉 寛
    • 地域:越智郡玉川町 
    • 地域区分:高縄山塊(鈍川)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 117

    なま皮うどん概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>小麦、裸麦、ビール麦 43ページ
    • 執筆者:馬場春美 岩下 守
    • 地域:佐賀市 
    • 地域区分:佐賀平野(クリーク地帯)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 118

    手打ちうどん概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>裸麦、小麦 261ページ
    • 執筆者:原田シゲミ 小倉 隆人
    • 地域:宇佐市 
    • 地域区分:宇佐平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 119

    [うどん類] 製品開発の着眼点概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>米飯,もち,麺,パン,澱粉,穀粉,麩,こんにゃく
    • サブタイトル:
    • 執筆者:加藤哲也/小田聞多
    • 執筆者所属:日本製粉マネジメントサービス株式会社/日本製粉マネジメントサービス株式会社
    •   
    • ページ数(ポイント数):17専門館:
  • 120

    [うどん類] 手打ちうどんのつくり方概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>米飯,もち,麺,パン,澱粉,穀粉,麩,こんにゃく
    • サブタイトル:特徴的な加工品と加工方法
    • 執筆者:小田聞多
    • 執筆者所属:元日本製粉株式会社
    •   
    • ページ数(ポイント数):7専門館:
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10