『農業技術大系』花卉編 第2巻 本体+377~本体+388(ページ数:2)

土・施肥・水管理>施肥と水管理>鉢もの,苗生産の施肥>苗生産の施肥

花壇苗(ポット苗)(施肥)

開始ページ: 本体+377

執筆者: 池田幸弘

執筆者所属: 兵庫県立淡路農業技術センター

備 考: 執筆年 1992年

記事ID: h0201120

見出し

  (1) 花壇苗の特徴 ・・・〔1〕
  (2) 苗ものの施肥法の種類
  (3) 元肥の施用による初期生育の促進 ・・・〔2〕
   (1)用土のpHの調節と微量要素の添加
   (2)元肥施用量 ・・・〔3〕
   (3)用土の配合と施肥の関係
  (4) 水管理と施肥 ・・・〔7〕
   (1)かん水による肥料流亡
   (2)かん水,液肥施用とpH,EC
  (5) 液肥の追肥と肥料成分 ・・・〔8〕
   (1)追肥の役割
   (2)標準的な液肥濃度
   (3)三要素のバランス ・・・〔9〕
  (6) 液肥追肥のポイント
   (1)液肥所要量
   (2)施肥量と施肥間隔 ・・・〔10〕

キャプション

第1図 ピートに対する苦土石灰添加量とpH(H2O,KCl)の変動
   キーワード:ポーランド産\ソ連産
第2図 植物栄養素の可給性に及ぼすpHレベルの影響
   キーワード:土壌\無土壌配合土
第3図 現地で観察されたパンジー苗の肥料濃度障害
第1表 花壇苗用ピート配合土における配合土と元肥施用量の例
第4図 ポット用土における窒素の元肥施用量が苗の活着および生育・開花に及ぼす影響
   キーワード:アスター\インパチェンス\エキザカム\コスモス\コリウス\ジニア\ベゴニア・センパーフローレンス\マリーゴールド\花数・葉数・花径・分枝数\生体重\活着率
第5図 ピートまさ土配合土におけるピートの比率ならびに窒素の元肥添加量と肥料の種類が幼苗の移植後の生育に及ぼす影響
   キーワード:硝酸カルシウム\マグアンプ‐K\オスモコート\加リン硝安\IB化成
第6図 ピートまさ土配合土からのかん水による肥料の流亡
   キーワード:多かん水\少かん水\かん水回数\窒素の流亡\リン酸の流亡\カリの流亡\Caの流亡
第7図 かん水量の多少および液肥追肥の有無がポット用土のpHとECの変動に及ぼす影響
第2表 肥料の種類と使用量‐園試標準処方第2例
   キーワード:使用量\成分濃度
第3表 数種の草花に対する窒素20%含む肥料の標準液肥濃度
   キーワード:週1回施肥\かん水ごと施肥
第4表 N,P,K肥料の生育開花に対する反応によるタイプ分け
   キーワード:三成分効果\草花
第5表 花壇苗における平均的な肥料レベルの目安
第8図 育苗温度と育苗所要日数
   キーワード:ベゴニア・センバーフローレンス\インパチェンス\ビンカ
第6表 肥料の有効成分と各成分の100ppmになる使用量
   キーワード:硝酸アンモニウム\硝酸カリ\硝酸カルシウム\硫酸アンモニウム\尿素\第一リン酸アンモニウム\第二リン酸アンモニウム\過燐酸石灰\塩化カリ\硝酸カリ\大塚液肥\ハイポネックス\土壌内反応

トップへ戻る