『農業技術大系』土壌施肥編 第3巻 土壌と活用III+39~土壌と活用III+44(ページ数:6)

土壌の性質と活用>III 土壌の性質とその変容>水田

透水性(水田土壌の性質と変容)

開始ページ: 土壌と活用III+39

執筆者: 金子文宜

執筆者所属: 千葉県農業化学検査所

備 考: 執筆年 1987年

記事ID: d0300740

見出し

  (1) 水の動きからみた水田の透水性 ・・・〔1〕
   (1)減水深を決定する要因
   (2)適正浸透量
  (2) 土壌断面からみた水田の透水性 ・・・〔2〕
   (1)水田土壌の断面形態と透水性
   (2)透水性を決定する土壌層位 ・・・〔3〕
   (3)水田土壌の分類と透水性 ・・・〔4〕
  (3) 透水性の改良と土壌の変化 ・・・〔5〕
   (1)暗渠排水
   (2)乾田直播栽培 ・・・〔6〕
   (3)床締め
   (4)耕うん

キャプション

第1図 水田の水の動き
   キーワード:浸透\蒸散\蒸発
第2図 日減水深とイネ収量
第3図 土壌の粗孔隙率と飽和透水係数の関係
   キーワード:粘質土\壌質土\砂質土
第4図 千葉県における水田と転換畑の透水性
   キーワード:粘質土\壌質土\砂質土
第1表 土壌類型区分と透水性
   キーワード:地下水位\黒ボク土\多湿黒ボク土\黒ボクグライ土\泥炭土\褐色低地土\灰色低地土\グライ土\黒泥土\黄色土\グライ台地土
第5図 土壌群別にみた飽和透水係数の出現頻度分布
   キーワード:作土層\すき床層\下層土\グライ土\灰色低地土\黄色土\多湿黒ボク土
第6図 暗渠による透水性の改善
   キーワード:強粘質土\砂質土\粘壌質土\泥炭土

トップへ戻る