『農業技術大系』畜産編 第7巻 基+286の104~基+286の113(ページ数:10)

飼料作物>基礎編>飼料作物の栽培技術>草地の維持管理

害虫の発生要因と予防的害虫管理

開始ページ: 基+286の104

執筆者: 松倉啓一郎

執筆者所属: 農研機構生物機能利用研究部門

備 考: 執筆年 2020年

記事ID: c397006z

見出し

 1.病害虫発生予察情報 ・・・〔1〕
 2.害虫の発生要因 ・・・〔2〕
  (1) 害虫の発生と温暖化の関係
  (2) 海外からの侵入
  (3) 越境性害虫による被害 ・・・〔3〕
  (4) 農業生態系の改変
 3.飼料作物での予防的害虫管理 ・・・〔4〕
  (1) 害虫防除における予防的害虫管理の位置づけ
  (2) 飼料作物栽培における予防的害虫管理の重要性
 4.害虫の生態・特徴と防除 ・・・〔5〕
  (1) アカヒゲホソミドリカスミカメ,アカスジカスミカメ
  (2) アフリカシロナヨトウ ・・・〔6〕
  (3) アルファルファタコゾウムシ
  (4) アワヨトウ ・・・〔7〕
  (5) ツマジロクサヨトウ
  (6) トビイロウンカ,セジロウンカ ・・・〔8〕
  (7) ニカメイガ ・・・〔9〕
  (8) フタテンチビヨコバイ
  (9) ヘリキスジノメイガ ・・・〔10〕

キャプション

第1表 2000~2019年の間に以降に国内で発令された飼料作物害虫に関する予察情報
第1図 害虫防除に関する経済性の考え方
第2図 総合的病害虫管理(IPM)を構成する3つのステージと各ステージにおける具体的な技術例
第3図 イタリアンライグラス上で増殖する斑点米カメムシの一種アカスジカスミカメ
第4図 ツマジロクサヨトウ幼虫(右上)に食害された飼料用トウモロコシ
第5図 トビイロウンカによる水稲の坪枯れ
第6図 イネの株元に付着する大量のトビイロウンカ
第7図 イネ南方黒すじ萎縮病を発症した飼料イネ
第8図 ニカメイガの成虫
第9図 フタテンチビヨコバイの成虫
第10図 ワラビー萎縮症が大発生した飼料用トウモロコシ圃場

トップへ戻る