『農業技術大系』土壌施肥編 第2巻 作物栄養III+84の2~作物栄養III+84の5(ページ数:4)

作物の栄養と生育>III 養分吸収と元素の生理作用>元素の吸収と生理作用

塩素(元素の吸収と生理作用)

開始ページ: 作物栄養III+84の2

執筆者: 高橋英一

執筆者所属: 元京都大学

備 考: 執筆年 2003年

記事ID: d142003z

見出し

  (1) 吸収のしくみ ・・・〔1〕
  (2) 塩素の生理作用
   (1)体内での働きと生理化学的根拠
   (2)肥料的効果の生理的理由 ・・・〔2〕
   (3)害作用と種間差 ・・・〔3〕
   (4)土壌を介して作物に与える影響 ・・・〔4〕

キャプション

第1図 塩素欠除栽培作物の乾物指数
   キーワード:カボチャ/マメ/トウモロコシ/オオムギ/サトウダイコン/トマト/レタス/キウイフルーツ
第2図 トウモロコシの葉の気孔の光による開閉と孔辺細胞(g)および従属細胞(S)内におけるカリウムと塩素の分布の関係
   キーワード:暗処/明処
第3図 ココヤシのコプラ収量と葉中塩素含量との関係
第4図 塩化物の施用によるコムギ葉の塩素濃度の上昇と葉の水ポテンシャルの関係
第5図 農作物に対するClの効果発現過程

トップへ戻る