『農業技術大系』果樹編 第8巻 天敵防除+1~天敵防除+14(ページ数:14)
天敵を主体とした果樹のハダニ防除
開始ページ: 天敵防除+1
執筆者: 外山晶敏
執筆者所属: 農研機構植物防疫研究部門
備 考: 執筆年 2024年
記事ID: k398008z
見出し
1.求められるハダニ防除の見直しと天敵活用・・・〔1〕
2.ハダニ類とカブリダニ類
(1)ハダニ類の生態と薬剤抵抗性
1)おもに問題となるのは6種・・・〔2〕
2)深刻な薬剤抵抗性の発達・・・〔3〕
(2)天敵防除のかなめのカブリダニ類
1)スペシャリスト種とジェネラリスト種・・・〔4〕
2)土着天敵による密度抑制
3)天敵製剤の活用・・・〔6〕
3.天敵を主体とした果樹ハダニ防除体系・・・〔7〕
(1)天敵に配慮した薬剤の選択
(2)天敵にやさしい草生管理・・・〔8〕
1)高刈り,もしくは株元除草を
2)カバープランツも選択肢・・・〔9〕
(3)補完的な天敵製剤の利用
1)ミヤコカブリダニ製剤
2)スワルスキーカブリダニ製剤・・・〔10〕
3)設置タイミングや環境にも配慮
(4)協働的な殺ダニ剤の利用
1)4つの使い方
2)放飼前防除
3)補完防除
4)レスキュー防除・・・〔11〕
5)リセット防除
6)カブリダニ類の働きを待つ意識も大事
4.体系の導入手順・・・〔12〕
(1)まず実態の把握
(2)モデルを参照に体系の構築
(3)調整・改良のサイクルを大切に
(4)実施体制
(5)手引き・マニュアル・・・〔13〕
(6)残る課題
キャプション
第1図 ナミハダニ(左)とミカンハダニ(右)
第2図 ナシの葉で増えたナミハダニ(左)とナシでの早期落葉被害(右)
第1表 果樹におけるハダニ類の害虫としての位置づけ
第2表 果樹園におけるハダニ類の主要な土着天敵
第3図 ナミハダニ(右)を捕食するミヤコカブリダニ(左)
第4図 果樹園に生息する土着カブリダニ相のイメージ
第5図 ジェネラリストカブリダニ(ニセラーゴカブリダニ)の発生パターン例
第6図 ハダニスペシャリストカブリダニ(ミヤコカブリダニ)の発生パターン例
第3表 果樹で使用できるカブリダニ天敵製剤(2024年3月時点)
第7図 カブリダニパック製剤
第8図 ミカンに設置されたスワルスキーカブリダニ製剤
第9図 ナシ園における株元草生の例
第10図 刈り高を変えたリンゴ園下草におけるミチノクカブリダニの捕獲数の比較
第4表 カブリダニ類に対する影響からみた殺ダニ剤の分類と「天敵を主体とした防除体系」における使用方法
第5表 ハダニ類が多発生しやすい条件
第11図 「天敵を主体とするハダニ防除体系」構築のタイムスケジュール
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.