『農業技術大系』果樹編 第1-2巻 技+416の8~技+416の14(ページ数:7)

リンゴ>基本技術編・わい化栽培>わい化での問題点>II 鳥獣害

ネズミ(鳥獣害)

開始ページ: 技+416の8

執筆者: 三浦一昭荒川治

執筆者所属: 青森県中南地域県民局地域農林水産部大塚薬品工業株式会社

備 考: 執筆年 2007年

記事ID: k221213z

見出し

  (1) 被害の状況と要因 ・・・〔1〕
   (1)被害の実態
   (2)被害の様相
   (3)被害の要因 ・・・〔2〕
  (2) ネズミの生態と防除対策 ・・・〔3〕
   (1)近年の農業事情とネズミ害
   (2)リンゴの被害と加害ネズミの種類
   (3)ハタネズミの生態と習性 ・・・〔4〕
   (4)防除方法 ・・・〔6〕
   (5)各殺そ剤の特徴と活用のポイント

キャプション

第1図 野生鳥獣による果樹被害金額
   キーワード:カラス\ムクドリ\ヒヨドリ\スズメ\イノシシ\サル\シカ\ハクビシン\タヌキ\クマ\カモシカ\ネズミ
第2図 ネズミによるリンゴの被害樹率と積雪深
第3図 ネズミによる幹の被害
第4図 ネズミによる根の被害
第5図 リンゴ台木の種類・品種とハタネズミの被害
第6図 ハタネズミ
第7図 保護具上部を囓られたカキ
第8図 地下根部を囓られたわい化リンゴ
第1表 飼育下での繁殖例
第9図 ネズミの野外での繁殖と防除適期
第10図 生息地の一部のみを防除することによる悪循環
第2表 農薬殺そ剤の主な主成分と特徴
   キーワード:ダイファシノン\ワルファリン\クロロファシノン\リン化亜鉛\硫酸タリウム\モノフルオル酢酸Na

トップへ戻る