『農業技術大系』花卉編 第6巻 本体+467~本体+473(ページ数:9)

キク(クリサンセマム)>輪ギク>技術体系と基本技術>生産者事例

〈輪ギク〉周年栽培 神馬と優花,精の一世の省力安定生産技術 —根域を広げる土つくりと雇用労力の活用— 福岡県筑後市 近藤 和久(44歳)

開始ページ: 本体+467

執筆者: 佐伯一直

執筆者所属: 福岡県筑後農林事務所八女普及指導センター

備 考: 執筆年 2016年

記事ID: h196016z

見出し

 1.経営と技術の特徴 ・・・〔1〕
  (1) 産地の状況
  (2) 地域の輪ギク栽培の概要 ・・・〔2〕
  (3) 経営と技術の特色
 2.栽培体系と栽培管理の基本 ・・・〔3〕
  (1) 神馬の生長・開花調節技術
   (1)11〜12月出荷の作型
   (2)1〜2月出荷の作型 ・・・〔4〕
   (3)3〜5月出荷の作型
  (2) 優花の生長・開花調節技術の体系
   (1)6〜8月出荷の作型
   (2)9〜10月出荷の作型 ・・・〔5〕
  (3) 精の一世の生長・開花調節技術の体系
   (1)6〜8月出荷の作型 ・・・〔6〕
   (2)9〜10月出荷の作型
 3.栽培管理の実際
  (1) 親株管理
  (2) 根域の確保と土つくり ・・・〔7〕
  (3) 肥培管理
  (4) 優花の日長管理
  (5) 栄養生長期の管理
  (6) 花芽分化・発達から収穫 ・・・〔8〕
  (7) 病害虫対策
  (8) 調製・選花・出荷 ・・・〔9〕
  (9) 雇用の活用
 4.今後の課題

キャプション

第1図 八女地域の位置
第2図 梨地フィルムを導入したハウス
第3図 近藤さんの年間の作付計画(2016年)
第4図 神馬の栽培基準
第5図 優花の栽培基準
第6図 精の一世の栽培基準
第7図 精の一世の栽培風景
第8図 プラソイラーによる耕盤層破砕
第9図 焼ミョウバンを利用した水揚げ
第10図 UV-B電球型蛍光灯を利用した白さび病対策
第1表 雇用による作業一覧

トップへ戻る