『農業技術大系』花卉編 第4巻 本体+128の2~本体+128の11(ページ数:10)

品質保持・出荷技術>品質保持技術

本格化する切り花の日持ち保証販売

開始ページ: 本体+128の2

執筆者: 宇田明

執筆者所属: 宇田花づくり研究所

備 考: 執筆年 2011年

記事ID: h134007z

見出し

  (1) 消費者が切り花に求めているもの・・・〔1〕
  (2) 日持ち保証がなぜ必要か
  (3) あいまいな日持ちと鮮度・・・〔2〕
  (4) 日持ちをどのように測るか・・・〔3〕
  (5) 保証する日持ちの決め方・・・〔5〕
  (6) 誰が誰に保証をするのか
   (1)生産者が市場へ出荷したときに花店に保証
   (2)花店が販売時に消費者に保証・・・〔6〕
   (3)クレームにどう対応するのか
  (7) 日持ち保証販売を成功させるためには
   (1)日持ちの長い切り花生産
   (2)切り花のL,M,Sは何を表わしているか・・・〔7〕
   (3)花店は日持ちを保証できる切り花を入手できていない
   (4)灰色かび病による日持ち低下
   (5)生産者と花店とのリファレンステストに対する認識の違い・・・〔8〕
   (6)花店には栽培はブラックボックス
   (7)高品質は高価格
   (8)消費者の協力・・・〔9〕
   (9)生産者-市場-花店の連携
  (8) 日持ち保証以外の取組み
   (1)鮮度を重視
   (2)採花日表示
   (3)朝採り
   (4)咲ききり保証・・・〔10〕
  (9) 持続性

キャプション

第1図 鉢ものは完成品だが切り花は素材である
第1表 切り花の用途と求められる品質
第2図 鮮度・日持ちについての花店の考え方
第2表 切り花の外的品質と内的品質
第3図 アメリカのスーパーマーケットでの日持ち保証販売
第4図 スプレーカーネーションの花束は14日間の保証
第3表 日持ちと鮮度
第4表 観賞価値を失う症状
第5図 気温と日持ちとの関係
第5表 リファレンステスト条件
第6表 リファレンステストマニュアル
第7表 品質チェックシート
第6図 リファレンステストと家庭環境での日持ち比較(カーネーションSTS処理)
第7図 消費者が期待する日持ち日数
第8表 日持ち保証システムの考え方
   キーワード:生産者\花店
第8図 茨城県常陸野カーネーション組合の13日間日持ち保証
第9図 JFTD加盟店に対する日持ち保証販売アンケート
第9表 花店が日持ち保証販売に取り組まない理由
第10図 市場への入荷時に灰色かび病が発生していたバラ
第11図 出荷容器に表示した採花日(トピア浜松PCガーベラ)
第12図 朝採り証明書(奈良県平群温室バラ組合,なにわ花いちば)

トップへ戻る