『農業技術大系』畜産編 第2-1巻 技+376の10~技+376の19(ページ数:10)

乳牛>基本技術編>環境管理

フリーストール牛舎設計上のポイント

開始ページ: 技+376の10

執筆者: 太田竜太郎

執筆者所属: 酪農施設アドバイザー

備 考: 執筆年 1994年

記事ID: c0201440

見出し

 1.ケース別レイアウト ・・・〔1〕
  (1) 搾乳牛50頭規模,既存施設の活用
  (2) 搾乳牛100頭以上の規模での新設
 2.フリーストール各部の設計 ・・・〔3〕
  (1) ストールの長さ
  (2) 後部縁石
  (3) 床の勾配 ・・・〔4〕
  (4) 隔柵(間仕切り柵)
  (5) 前柵の寸法
  (6) ネックレイル(トレイニングレール)
  (7) ブリスケットボード(胸板)
  (8) ストールの床各種
   (1)土間床
   (2)火山砂,川砂床 ・・・〔5〕
   (3)木質床
   (4)コンクリート床
    タイヤとの組合わせ
    ゴムマットとの組合わせ
    マットレスとの組合わせ
 3.給餌・給水施設 ・・・〔6〕
  (1) 餌槽設計の要点
  (2) 給水槽
 4.換気装置(ベンティレーション) ・・・〔7〕
    換気装置の各部 ・・・〔8〕
    オープンリッジ
 5.ミルキングセンター
  (1) 簡易アブレスト導入の順序
    システム転換に伴って必要となる事項
  (2) 大型規模の搾乳施設 ・・・〔9〕
 6.ふん尿処理施設
  (1) 堆きゅう肥処理
  (2) セミソリッドふん尿処理
  (3) 液肥処理(スラリー) ・・・〔10〕
  (4) フラッシュ型牛舎

キャプション

第1図 休息舎と飼槽
第2図 1ローのフリーストール
第3図 イリノイ型フリーストール
第4図 標準的レイアウト
第5図 頭合わせのストールの配列は通気がよい
第6図 過密なプラン
第7図 尻合わせのフリーストール(3ロー)
第1表 推奨値フリーストールおよび隔柵の寸法
第8図 フリーストール各部の名称と標準寸法
第9図 最近主として使われている隔柵のタイプ
第10図 木質床
第11図 コンクリート床にタイヤ半切りを使用したもの
第12図 舎内給餌
第13図 ネックレイルを飼槽側に20cm出すと採食が広くなる
第14図 連続したオープンリッジ
第15図 フラッシュ牛舎(水洗循環)
第16図 厚手カーテンをウインチ作動する
第17図 アブレスト型パーラー
第18図 作業別にみた労働の拘束時間(搾乳70頭経営)の変化
   キーワード:搾乳\飼料給与\ふん尿処理
第19図 簡易ミルキングパーラー
第20図 セミソリッドふん尿用堆肥盤を充分に広くとる
第21図 スラット床牛舎

トップへ戻る