『現代農業』2020年10月号 138ページ~153ページ(ページ数:16)

タイトル

教えて藤原俊六郎さん 手づくり有機資材のQ&A

有機肥料と堆肥とボカシ肥

執筆者・取材対象: 藤原俊六郎

サンプル画像

見出し

●Q 今さらだけど、「有機物」ってなに?◎A 私もあなたも、野菜も家畜糞も有機物。農業は、有機物をつくり出す産業です。●Q 有機物ならなんでも肥料になるの?◎A 肥料になりやすい物、なりにくい物がある。●Q 化学肥料と比べて、有機肥料のいい点は?◎A 循環型で環境に優しい。そして微生物を育て、土壌環境も改善してくれる。●Q でもすぐに効かせたいなら、やっぱり化学肥料でしょ?◎A 速効性の有機肥料もありますよ。●Q ズバリ、一番のおすすめ有機物はどれ?◎A 肥料効果を求めるなら鶏糞。土づくりなら落ち葉や馬糞、牛糞堆肥がおすすめです。●Q 有機肥料と堆肥、ボカシ肥はどう違う?◎A それぞれねらいが違う。ボカシは肥料と堆肥の中間です。●Q ベーシックなボカシのつくり方を伝授して!◎A 基本は土入り。イラストにしてみました。●Q チャレンジしてみたけど、臭くなっちゃった。◎A 原因は二つ。ポイントは温度と水分調整です。●Q ところで、150ページの一覧表に出てくる「C/N比」ってなんでしたっけ?◎A 有機物の分解されやすさを示す値。堆肥の素材選びに役立つ目安です。●Q 未熟な堆肥を入れると作物に障害が出るそうですが、未熟ってどんな状態?◎A これもC/N比と関係があります。●Q 追肥で使える有機液肥も手作りできますか?◎A もちろん。「腐汁《くされじる》」の作り方を紹介しましょう。●Q それにしても、有機質資材といってもいろいろですね。それぞれの特徴を全部知りたい!◎A それでは、各種有機物の特徴を一挙公開しちゃいましょう。◎イナワラ、モミガラ、米ヌカ◎家畜糞◎収穫クズ◎木クズ・バーク◎せん定クズ◎雑草類

トップへ戻る