『農業技術大系』花卉編 第4巻 動向+44の1の2~動向+44の1の13(ページ数:12)

花卉の動向とマーケティング>流通・消費と販売戦略

花卉の国際動向と日本の対応

開始ページ: 動向+44の1の2

執筆者: 海下展也

執筆者所属: クリザール・ジャパン株式会社

備 考: 執筆年 2021年

記事ID: h244001z

見出し

  (1)花卉の国際動向・・・〔1〕
   1)サステイナブル
   2)ウエルビーイング
  (2)適地,適作,適配と地産地消
  (3)安心安全の花卉の時代と認証の役割・・・〔3〕
  (4)花卉の長期冷蔵保管技術と温度・時間値による品質管理・・・〔4〕
  (5)花卉があるウエルビーイングな生活・・・〔6〕
   1)驚くべき「花卉の効用」
   2)「バイオフィリック・デザイン」の中心は花卉・・・〔7〕
  (6)日本の花卉輸入の実態
   1)切り花輸入の推移
   2)輸入切り花の役割と主要品目の輸入状況・・・〔8〕
   3)輸入切り花の価格構成・・・〔9〕
  (7)主要輸出国の花卉生産の現状と特徴・・・〔10〕
   1)コロンビア
   2)マレーシア
   3)中国・・・〔11〕
   4)ベトナム
  (8)日本の花卉産業の転機が訪れた
   1)花卉国内生産の減少と輸入増の誤解
   2)花卉需要の過去と現在,そして未来へ・・・〔12〕
   3)花卉生産と流通の将来・・・〔13〕

キャプション

第1図 コロンビアカーネーションの箱詰め技術
第2図 生産(企業)・市場・社会の価値観の進化
第3図 予冷とコールドチェーンの効果(箱内のバラ温度)
第4図 Gardens by the Bay(シンガポール)
第5図 日本の切り花輸入(1996〜2020年)
第6図 日本への切り花輸入(2019年)品目別,国別輸入本数のシェア
第1表 日本への切り葉,切り枝輸入(単位:千本)
第2表 輸入花の価格分析(単位:円)
第3表 国産切り花生産面積の推移
第7図 切り花使用本数の推移
第4表 コロナ禍で起こった花卉需要の変化(若年層の花卉の購入体験)
第8図 農産物生産における農薬使用量の国別比較(2019年)

トップへ戻る