『農業技術大系』野菜編 第11巻 特産野菜+591~特産野菜+598(ページ数:8)

特産野菜

〈ミョウガ〉花ミョウガ栽培 ○広葉樹の落ち葉敷込みによる土つくり高品質安定生産 ○畑の選定と優良系統利用により収穫期間を拡大 ○洗浄施設の工夫で調製・出荷作業を省力化 群馬県群馬郡 中沢沢太郎(40歳)

開始ページ: 特産野菜+591

執筆者: 松村茂雄

執筆者所属: 群馬県高崎農業改良普及所

備 考: 執筆年 1988年

記事ID: y1101110

見出し

〈地域の特徴と産地化の歴史〉 ・・・〔1〕
 1.地域の特徴
 2.産地化の歴史
〈中沢さんの技術の特色〉 ・・・〔2〕
 1.系統選抜による作期の拡大
 2.落ち葉の敷込みによる土つくり
 3.病害対策
 4.調製・出荷の省力化
〈栽培技術〉
 1.品種
 2.植付けの時期と方法 ・・・〔3〕
   (1)地下茎を利用するばあい
   (2)間引き茎を利用するばあい
 3.畑の準備 ・・・〔4〕
   (1)裸地のばあい
   (2)前作の条間に植え付けるばあい
 4.施肥方法
 5.株養成方法
   (1)追肥
    植付け後の管理
    2年目以降の管理
   (2)除草
   (3)潅水 ・・・〔5〕
   (4)落ち葉の敷込み
   (5)うね間間引き
   (6)茎間引き
 6.病害虫防除対策
 7.収穫・調製・出荷 ・・・〔6〕
   (1)収穫
   (2)調製
   (3)出荷 ・・・〔7〕
〈生産費と今後の経営の考え方〉 ・・・〔8〕

キャプション

経営の概要
   キーワード:淡色黒ボク土
第1表 倉淵村の気象(単位:℃,mm)
第2表 品種(系統)の特性
   キーワード:陣田1号\陣田2号\陣田3号\花蕾早晩\花蕾着色\紅の濃淡\花蕾形状\収量
第1図 花ミョウガの栽培体系
第2図 地下茎の植付け方法
第3図 茎間間引き茎を利用し増殖したミョウガ
第4図 間引き茎の植付け方法
第3表 施肥設計(kg/10a)
   キーワード:苦土石灰\熔燐\BM1号化成\粒状苦土石灰\燐硝安A906
第5図 うね間間引きの例
第6図 うね間間引き後の畑
第4表 病害虫の防除法
   キーワード:根茎腐敗病\軟腐病\白星病\葉枯病\いもち病\フキ,メイガ\アワノメイガ
第7図 根茎腐敗病の発生畑
第8図 収穫前の畑
第9図 収穫適期の状態
第10図 流水利用の荒洗浄
第11図 選別作業
第5表 群馬県出荷規格
第12図 トレイパック詰め機
第6表 昭和60年度経営収支(円/10a)

トップへ戻る