『農業技術大系』野菜編 第11巻 特産野菜+257~特産野菜+263(ページ数:7)

特産野菜

〈ショウガ〉暖地露地栽培 ○1次茎の大きい優良系統を自家選抜 ○地下冷蔵庫に貯蔵,周年出荷。腐敗率1%以下 ○根茎腐敗病の対策に出作 長崎県北高来郡森山町 横田直隆(69歳) 

開始ページ: 特産野菜+257

執筆者: 横田直隆

執筆者所属: 長崎県実際家

備 考: 執筆年 1988年

記事ID: y110063m

見出し

〈地域の概要〉 ・・・〔1〕
 1.地域の状況
 2.ショウガの歴史と産地化
   (1)栽培の歴史
   (2)ショウガ組合の設立
   (3)農協ショウガ部会の目標 ・・・〔2〕
   (4)根茎腐敗病の発生と対策
   (5)品種改良の経過
   (6)長崎2号の特徴 ・・・〔3〕
〈栽培技術〉
 1.堆肥の多量施用による土つくり
 2.土壌消毒
 3.植付け ・・・〔4〕
 4.病害虫防除 ・・・〔5〕
 5.潅水
 6.台風被害の防止
 7.収穫,貯蔵,販売 ・・・〔6〕
 8.経営状態 ・・・〔7〕
〈今後の課題〉

キャプション

経営の概要
第1表 昭和56年度ショウガ系統比較試験
   キーワード:茎数\茎葉重\草丈\塊根数\1株重
第1図 生育と月別作業の概要
第2図 土壌消毒時の被覆(6m×90m)
第3表 病害虫防除暦
   キーワード:土壌消毒\種子消毒\除草剤\ネキリムシ\メイチュウ\紋枯病\根茎腐敗病\白星病\ハスモンヨトウ\クロバネキノコバエ
第2表 長崎県の施肥設計(kg/10a)
   キーワード:ハイフミン\石灰窒素\苦土石灰\BMようりん\珪酸カリ\IB化成\ヒフク化成
第3図 8月下旬のメイチュウ防除をしなかった畑(上)と8月27日,30日に防除した畑(下)
第4図 ショウガNY1号の圃場
第4表 秋売り土付き販売の生産者手取単価(左)と秋出し諌早農協貯蔵販売単価(右)(円/kg)
第5図 ショウガの収穫
第6図 ショウガ玉の大きさ
第7図 4人協同地下冷蔵庫
第5表 露地栽培の経費(円/10a)
第6表 露地栽培の作業日数

トップへ戻る