『農業技術大系』花卉編 第1巻 本体+175~本体+181(ページ数:7)

生長・開花とその調節>開花調節>生長の停止とその利用

貯蔵方法と貯蔵温度

開始ページ: 本体+175

執筆者: 今西英雄

執筆者所属: 大阪府立大学

備 考: 執筆年 1993年

記事ID: h0100680

見出し

  (1) 貯蔵方法の課題 ・・・〔1〕
  (2) 低温貯蔵
   (1)乾燥貯蔵
   (2)湿潤貯蔵
  (3) 氷温貯蔵 ・・・〔2〕
   (1)氷温貯蔵と凍害
   (2)ユリ類
   (3)チューリップ ・・・〔4〕
   (4)宿根草 ・・・〔5〕
  (4) 高温貯蔵 ・・・〔6〕 ・・・〔7〕

キャプション

第1表 ロードヒポキシスの低温貯蔵中におけるバーミキュライトの含水率が開花に及ぼす影響
   キーワード:腐敗率\到花日数\小花数
第2表 スカシユリの氷温貯蔵球の開花に及ぼす予冷期間の影響
   キーワード:予冷期間\発芽率\茎長\花数\切り花重
第3表 スカシユリの氷温貯蔵球の開花に及ぼす予冷開始時期の影響
   キーワード:茎長\花数\切り花重
第1図 雪むろ(地下式)の断面図
第2図 オランダでのチューリップ球根の氷温貯蔵(箱植え,発根後の球根を‐2℃で貯蔵)
第4表 植付け直後の9℃暗黒処理がハウス栽培におけるチューリップ‐2℃乾燥貯蔵球の開花に及ぼす影響
   キーワード:切り花重\花茎長\花被片長\脚直径
第5表 ミケルマス・デージーの氷温貯蔵による冬季開花
   キーワード:フレダバラード\パトリシアバラード\アダバラード\平均開花日\切り花長\葉数
第6表 オーニソガラム・アラビカムの周年生産のための球根貯蔵法と栽培条件
   キーワード:開花時期\植付け・温室搬入日\推定栽培期間

トップへ戻る