『農業技術大系』花卉編 第6巻 本体+689~本体+693(ページ数:5)

キク(クリサンセマム)>クリサンセマム>生産者事例

〈マーガレット〉11~6月出荷 露地,施設,二度切りによる長期出荷 -樹勢にあわせたピンチで仕立て本数を抑え高品質生産- 和歌山県御坊市 中野真行(36歳)

開始ページ: 本体+689

執筆者: 瀧崇

執筆者所属: 和歌山県日高地域農業改良普及センター

備 考: 執筆年 1995年

記事ID: h0601460

見出し

 1.経営と技術の特徴 ・・・〔1〕
  (1) 地域の状況と課題
   (1)産地の特徴
   (2)生産の現況
   (3)地域の技術課題
  (2) 経営と技術の特徴 ・・・〔2〕
 2.栽培体系と栽培管理の基本
  (1) 生長・開花調節技術の体系
  (2) 品種選択
  (3) 環境管理(温湿度)と養水分管理のポイント ・・・〔3〕
 3.栽培管理の実際
  (1) 親株の選抜,親株管理
  (2) 育苗
  (3) 植付け~栄養生長期
   (1)圃場の準備
   (2)定植
   (3)定植後の管理 ・・・〔4〕
  (4) 花芽分化・発達~出荷
  (5) 出荷後の品質維持にむけて
  (6) 生産性向上対策と今後の課題 ・・・〔5〕

キャプション

経営概要
   キーワード:砂壌土\壌土
第1図 主要作型の管理プログラム
第1表 年間花卉出荷量
   キーワード:マーガレット\シュッコンカスミソウ
第2表 施肥設計
   キーワード:バーク堆肥\稲わら\油かす\住友液肥
第2図 施設のようす
第3図 ピンチ直後の株
第3表 マーガレット標準出荷規格表

トップへ戻る