これぞ愉快なスマート農業! 動物と一緒に農業

農業の労力不足を補うのは先端技術だけか?
草を食べ、獣害を減らし、人気者。糞だって役に立つ。化石燃料不要の畜力エネルギー。
動物の相棒にうまく働いてもらう農業もけっこうスマートだ。

目次PDF


「現代農業」「季刊地域」の用語集


_

転作田のカモミール


編集部
3ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

これぞ愉快なスマート農業! 動物と一緒に農業(トビラ)


編集部
6ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

サル害もイノシシ害も減った 集落みんなでヤギを飼う

動物と一緒に農地を守る
青木剛司
8ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

使い切れない畑をヤギで草刈り ヤギ糞・鶏糞・人糞でバイオガストイレ

動物と一緒に農地を守る
岩崎奈穂
12ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

ヤギが好む植物ランキングと除草への応用

動物と一緒に農地を守る
小池文人
14ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

知っておきたい ヤギ飼育のポイント

動物と一緒に農地を守る
編集部/河本徹朗(イラスト)
22ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

有機農業をヒツジが全力応援!

動物と一緒に農地を守る
編集部/河本徹朗(イラスト)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

草だらけの原っぱが人が集まる場へ 新規就農の相棒はポニーの親子

動物と一緒に農地を守る
坂口創作
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

これは懐かしい未来 令和の里山に馬耕がやって来た

動物と一緒に農地を守る
鈴木貴良/尾崎たまき(撮影)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

耕作放棄地は最高の“畜舎” 豚や牛は強力な援農パートナー

動物と一緒に農地を守る
氏本長一
30ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

応援します! ニワトリのいる暮らし

動物と一緒に農地を守る
羽賀浩之
34ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

鳥たちの実力

動物と一緒に農地を守る
編集部/河野やし(イラスト)
36ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

カラスからミカンを守れ! タカの吹雪ちゃん今日も飛ぶ

中山間直接支払で動物を飼う
編集部/曽田英介(撮影)
40ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

集落協定農地を拡大 「協力会員」も増やして棚田放牧

中山間直接支払で動物を飼う
大汐光晴
46ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

地域の獣害が大幅減 ヤギによるアゼ草刈りも成功

中山間直接支払で動物を飼う
山田永太郎
48ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

犬や猫の手も借りたい


編集部/河野やし(イラスト)
50ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

集落営農の現場を歩く 牛と一緒に農業(トビラ)

集落営農の現場を歩く 牛と一緒に農業
編集部
52ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

米づくりを減らしても牛で農地を守れる

集落営農の現場を歩く 牛と一緒に農業
編集部
53ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

アゼ草とクズイモで牛を飼う 繁殖成績も抜群

集落営農の現場を歩く 牛と一緒に農業
編集部
55ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

水田放牧でウィンウィンの耕畜連携

集落営農の現場を歩く 牛と一緒に農業
編集部
58ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

乳カルチャー NEW CULTUREでまちはもっと面白くなれる


中島大貴
60ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

アイガモと一緒に米づくり 組み合わせのひらめき、創意工夫こそが農業の醍醐味


古野隆雄
62ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

歴史的な病院跡が医食同源の学び舎に

田舎カフェ ここが自慢(11)
大江健太/大島加奈子(イラスト)
66ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

「新地方消滅レポート」を批判する


小田切徳美
67ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

被災地復興の現実から 東日本大震災から13年


山下祐介
72ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

集落内外みんなが喜んだ これは墓じまいではなく墓びらき


伊藤雄大
76ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

出店本屋「燈日草」はじめました(上)


菅家洋子
80ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

開拓事業やりたい人がやりたいことに挑戦

川谷もよりのビジョンづくり(3)
鴫谷幸彦
82ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

下水道がない町のトイレって?

空き家のミカタ(2)
吉田涼子
86ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

「稼げる組織」を目指して小さく始めてみる

農村RMOの始め方 よくあるつまずきと解決のヒント(1)
若菜千穂
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

勝負の決め手は汗の量 人間塩出し昆布マラソン

盛り上がれ! ご当地おもしろスポーツ(3)
編集部/河野やし(イラスト)
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

応援される秘訣 1029万円を調達したクラウドファンディング

地方で挑戦するあなたへ 地域マーケティング講座(2)
猪原有紀子
94ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

なぜリンゴは戦後歌謡のモチーフになったのか?

唄は農につれ農は唄につれ(2)
前田和男/アオシマチュウジ(イラスト)
98ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

高校生がつくる 放置竹林を活用した防災用品


戸井健治
102ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

能登地震でも活躍 トイレトレーラー


編集部
105ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

災害保険を再確認 中山間地域では自主施工への補償が重要だ


甲斐睦彦
106ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

林業マルチワーカーで人材確保

森林環境税はこう使う(7)
星野大輔
108ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

豪雨災害対策 手入れ不足の山は針広混交林化で


荻野翔大郎
110ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

重機や保険料も 自伐型林業への定着支援


北直紀
112ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

帰省にワクワク 8月14日は花火の日

地撮り(28)
編集部/高木あつ子(撮影)
115ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

念願の製材工場を建てた 目指すはモノづくりとしての林業


編集部
122ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

木材コーディネーターの手法を学ぶ


編集部
126ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

最初の樹木葬は里山保全、地域おこしのために始まった


編集部
130ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

学生たちが始めた仕組み 値札をつけず規格外野菜を売る


杉野沙歩
134ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

シカに一度負けた中山間の畑、トウガラシでリベンジだ


小篠健太郎
134ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

栽培も利用も拡大 「伝承作物」エゴマは市民の誇り


鈴木悠嵐
135ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

自伐林家が山と木の役割を出前授業


江崎嵩弘
135ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

シニア市民グループ ミカン園1haを担う


細田実生
136ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

野菜と一緒に思い出の品が並ぶ軽トラ市


橋本和徳
136ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

農協も組合員、特定地域づくり事業協同組合を設立


高橋明裕
137ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

移住者の集い「のしろ茶話会」で心も体もリフレッシュ!


櫻井歓太郎
137ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

有機農業半世紀 先駆者夫妻の運動と実践の記録

本 Book
澤登早苗
138ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

躍動する戦後日本農業史 土と人のライフヒストリー

本 Book
湯澤規子
139ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

仕事とは、幸せとは、ある一言に込められた大切なこと

映画 Movie
高橋和人
140ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

安平町立早来学園 まなびお図書室

輝く図書館(15)
柴崎俊洋
141ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

これ読める!? なるほど地名クイズ


三上允杜
145ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

▲ ページの先頭に戻る