• 作品選択 

検索結果:1006件のデータが見つかりました。(6件のビデオが含まれます)

  • 361

    ネギ混植で伝承農法と最新微生物農法のプロジェクトに活気

    • 食農教育
    • 特集タイトル:高品質・ハイテク時代の「野菜」学習
    • 出典:農業教育 1992年06月号 10ページ
    • 執筆者:小森芳次
    • 執筆者所属:栃木県立真岡農業高等学校実習教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合/こども
  • 362

    idea18 身の周りの自然で五感をみがく

    • 食農教育
    • 特集タイトル:〈育てる〉〈食べる〉から始める総合学習20のアイデア
    • 出典:食農教育 1998年08月号 76ページ
    • 執筆者:小貫紀子
    • 執筆者所属:茨城県瓜連町立瓜連中学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 363

    食べてたのしいハーブをつくろう(図解)

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解
    • 連載タイトル:竹村先生の栽培学習あの手、この手(6)
    • 出典:食農教育 1999年11月号 6ページ
    • 執筆者:原案・竹村久生/絵・橋本洋子
    • 執筆者所属:浜松市立与進中学校教諭
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 364

    小学生の卒業論文はどのようにして生まれたか

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:II 子どもの探究をサポートする
    • 特集タイトル:こうしたらどうですか「総合」(2) 聞き取りと図書で深める調べ学習
    • 出典:食農教育 2001年03月号 86ページ
    • 執筆者:楳内典明
    • 執筆者所属:岩手大学教育学部附属小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 365

    〔発展〕 酒づくりが米の世界を広げる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:11月 ゲストティーチャーを呼ぶ
    • 特集タイトル:バケツ稲から広がる授業づくり12ヵ月
    • 出典:食農教育 2003年04月号 108ページ
    • 執筆者:取材・まとめ 西村良平
    • 地域:原誠一さん 熊本県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 366

    ジャガイモには実がなるの?

    • 食農教育
    • 連載タイトル:先生が答えてくれなかった素朴な疑問 14
    • 出典:食農教育 2003年09月号 122ページ
    • 執筆者:池上孝太さん
    • 執筆者所属:埼玉・川越市立寺尾小学校6年
    • 地域: 埼玉県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 367

    アブラの快感vsダシの香り

    • 食農教育
    • 連載タイトル:まいど おおきに 出前授業 4
    • 出典:食農教育 2003年09月号 128ページ
    • 執筆者:中尾卓嗣
    • 執筆者所属:近畿農政局
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 368

    季節を感じる4月の行事食 春の香り給食

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:I 学校給食を生かす12ヵ月のカリキュラム  4月 食べものを感じる
    • 特集タイトル:給食を生かす授業づくり12ヵ月
    • 出典:食農教育 2004年04月号 20ページ
    • 執筆者:岡野 美智子
    • 執筆者所属:江戸川区立新堀小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 369

    楽しい冬のあそび―クズ粉づくり

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 粉
    • 出典:食農教育 2005年01月号 86ページ
    • 執筆者:おくやまひさし
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 370

    五感で楽しむことから食生活をデザインする力が

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:からだが喜ぶ食べものを 食と農の応援団からのメッセージ
    • 特集タイトル:食育のすすめ方 6つの視点・18のプラン
    • 出典:食農教育 2005年04月号 74ページ
    • 執筆者:西村敬子
    • 執筆者所属:愛知教育大学教授、とうかい食農健サポートクラブ教育部会長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 371

    茶摘みから製茶まで短時間で体験できる 「電子レンジ茶」

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:加工の知恵を生かす
    • 特集タイトル:食育のすすめ方 6つの視点・18のプラン
    • 出典:食農教育 2005年04月号 106ページ
    • 執筆者:工藤 宏
    • 執筆者所属:埼玉・入間市博物館
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 372

    図解 身の周りのハーブを当てる香り探検ゲーム

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 ハーブ
    • 出典:食農教育 2005年05月号 84ページ
    • 執筆者:遠藤 正
    • 執筆者所属:八王子市立由木西小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 373

    図解 ハーブクラフト オリジナル・ブレンドでポプリをつくる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 ハーブ
    • 出典:食農教育 2005年05月号 96ページ
    • 執筆者:三橋加代子
    • 執筆者所属:府中市立若松小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 374

    ハーブの農業利用

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 ハーブ
    • 出典:食農教育 2005年05月号 98ページ
    • 執筆者:陽川《ひかわ》昌範
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 375

    ワラから紙をつくる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 ワラ
    • 出典:食農教育 2006年01月号 92ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 376

    タンポポ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:図解
    • 連載タイトル:何でも食べてみよう! 第12回
    • 出典:食農教育 2006年03月号 6ページ
    • 執筆者:絵と文・金成泰三
    • 執筆者所属:イラストレーター
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 377

    佐藤政行種苗

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:種苗会社のおすすめ品種ガイド
    • 特集タイトル:特集 タネから学ぶ いのちと食べもの
    • 出典:食農教育 2006年05月号 82ページ
    • 執筆者:高橋重俊
    • 執筆者所属:(株)佐藤政行種苗
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 378

    ウメでどんな活動ができる?

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 ウメ
    • 出典:食農教育 2006年07月号 10ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 379

    こんな道具で炊いてみました

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:飯炊きのポイント 火加減を学ぶ
    • 特集タイトル:特集 原体験! ごはんを炊く
    • 出典:食農教育 2006年09月号 68ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):9専門館:こども
  • 380

    米の試食38年の米屋さんに聞く ブランドではなく、お客さんや季節に合わせたブレンドにこだわりたい

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:ごはんのおいしさってなんだろう
    • 特集タイトル:特集 原体験! ごはんを炊く
    • 出典:食農教育 2006年09月号 77ページ
    • 執筆者:取材・まとめ 編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:大阪府  
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:こども
  • 381

    たき火で焼き芋、焼きリンゴ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:カラー口絵
    • 出典:食農教育 2007年01月号 1ページ
    • 執筆者:協力 関根秀樹・木更津社会館保育園、撮影 岡本央
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 382

    火おこしの達人関根秀樹さんに学ぶ たのしい! おいしい! たき火入門

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:たき火の基礎知識
    • 特集タイトル:特集 たき火大研究!
    • 出典:食農教育 2007年01月号 34ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:千葉県  
    • 作目:ページ数(ポイント数):9専門館:こども
  • 383

    豊かな山の幸を次世代に伝える「山菜採り遠足」

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:カラー口絵
    • 連載タイトル:郷童《さとわらべ》 ふるさとに育つ子どもたち(8)
    • 出典:食農教育 2007年07月号 69ページ
    • 執筆者:写真・文 岡本央
    • 地域:島根県  
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 384

    ソーセージ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食育・学校給食
    • 連載タイトル:プロの手ほどき 授業でできる食べもの加工(6)
    • 出典:食農教育 2007年07月号 112ページ
    • 執筆者:瀧田勉
    • 執筆者所属:ハーブインストラクター
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 385

    4日で仕込んで、半年後に味わう マイしょうゆづくりに挑戦!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:カラー口絵
    • 出典:食農教育 2007年09月号 1ページ
    • 執筆者:しょうゆづくり指導・写真 新古敏朗 協力 和歌山県湯浅町立山田小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 386

    見て、触れて、味わって出会う醤油づくりの醍醐味

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食育・学校給食
    • 出典:食農教育 2007年09月号 116ページ
    • 執筆者:篠宮早苗
    • 執筆者所属:山猫通信社
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 387

    クイック燻製

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食育・学校給食
    • 連載タイトル:プロの手ほどき 授業でできる食べもの加工(7)
    • 出典:食農教育 2007年09月号 118ページ
    • 執筆者:瀧田勉
    • 執筆者所属:ハーブインストラクター
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 388

    どこでもできる 生ごみリサイクル元気野菜づくり

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:カラー口絵
    • 出典:食農教育 2008年01月号 1ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 389

    サトウキビを搾って黒糖づくり

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:カラー口絵
    • 連載タイトル:郷童《さとわらべ》 ふるさとに育つ子どもたち(11)
    • 出典:食農教育 2008年01月号 69ページ
    • 執筆者:写真・文 岡本央
    • 地域:沖縄県  
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 390

    「お米の学校」の卒業生たちのその後を追う

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:若手先生の入門
    • 連載タイトル:子どもと学ぶ“イネの気持ち”(6) 最終回
    • 出典:食農教育 2008年01月号 140ページ
    • 執筆者:臼井隆
    • 執筆者所属:新潟県十日町 農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18