• 作品選択 

検索結果:1960件のデータが見つかりました。(6件のビデオが含まれます)

  • 121

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>味覚を支えるもの 196ページ
    • 執筆者:山本直子
    • 地域:宇陀郡御杖村 
    • 地域区分:奥宇陀の食
    • 内容区分:奥宇陀の日常と晴れの食べものページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 122

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>味噌、醤油など――調味料 131ページ
    • 執筆者:舩橋睦子
    • 地域:八頭郡智頭町 
    • 地域区分:因幡山間の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 123

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>調味料 274ページ
    • 執筆者:林原淳美
    • 地域:境港市 
    • 地域区分:弓浜半島の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 124

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>味噌、醤油、しょいのみ 92ページ
    • 執筆者:小倉達雄
    • 地域:簸川郡斐川町 
    • 地域区分:出雲平野の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 125

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>調味料 142ページ
    • 執筆者:右田艶子
    • 地域:仁多郡横田町 
    • 地域区分:奥出雲の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 126

    醤油、醤油もろみ概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事> 180ページ
    • 執筆者:清水コユミ
    • 地域:邑智郡大和村 
    • 地域区分:江の川流域の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 127

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>調味料 78ページ
    • 執筆者:今田節子
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 128

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>味噌、醤油、調味料 48ページ
    • 執筆者:野村一恵,岩崎安己江
    • 地域:大島郡久賀町 
    • 地域区分:大島の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 129

    醤油の実漬、醤油漬概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>漬物 228ページ
    • 執筆者:松岡洋子,大野悠子
    • 地域:豊浦郡豊田町 
    • 地域区分:長門内陸の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 130

    醤油、しょいのみ概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>味噌、醤油 107ページ
    • 執筆者:山本惠津子 小倉 隆人
    • 地域:三好郡東祖谷山村 
    • 地域区分:祖谷山の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 131

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>味噌、醤油 160ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 132

    ひしお概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>醤油、ひしお 256ページ
    • 執筆者:朝倉美佐,立石一(協力=野村洋子,福島藤子,守田宏美) 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡羽ノ浦町 
    • 地域区分:那賀川下流の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 133

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>味噌、醤油――姑から嫁に引き継いできた家の味 116ページ
    • 執筆者:常磐井忠伽
    • 地域:大洲市 
    • 地域区分:肱川流域(大洲)の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 134

    醤油もち概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>米粉のこねもの 160ページ
    • 執筆者:山上ユリ子
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 135

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>味噌、醤油 238ページ
    • 執筆者:森正史
    • 地域:温泉郡重信町 
    • 地域区分:道後平野(重信)の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 136

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>調味料 290ページ
    • 執筆者:薦田道子
    • 地域:越智郡玉川町 
    • 地域区分:高縄山塊(鈍川)の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 137

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>味噌など、調味につかうもの 137ページ
    • 執筆者:山本良子
    • 地域:神埼郡脊振村 
    • 地域区分:脊振山地の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 138

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>調味料 254ページ
    • 執筆者:野口和子
    • 地域:西松浦郡有田町 
    • 地域区分:有田(焼きものの里)の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 139

    干しみそ概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>醤油 116ページ
    • 執筆者:木下エビ子 千葉 寛
    • 地域:球磨郡湯前町 
    • 地域区分:球磨の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 140

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>調味料、香辛料 315ページ
    • 執筆者:清末雅子
    • 地域:東国東郡国東町 
    • 地域区分:国東半島の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 141

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>調味料 192ページ
    • 執筆者:山内幸子
    • 地域:児湯郡新富町 
    • 地域区分:宮崎平野の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 142

    醤油、醤油の実概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 264ページ
    • 執筆者:江藤洋子,長友恵子
    • 地域:都城市 
    • 地域区分:都城盆地の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 143

    しょいの実だご概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>醤油 182ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 144

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事> 286ページ
    • 執筆者:崎山文,上江洲菊子 嘉納 辰彦
    • 地域:石垣市 
    • 地域区分:八重山の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 145

    醤油の搾り粕からできた「マルモブラック」

    • 現代農業:2001年06月号 222ページ~224ページ
    • 上位タイトル:難敵・カメムシ対策にこんな手
    • 執筆者:名原省彦 マルモ水産資材(株) 
    •   
  • 146

    醤油おにぎり(北海道)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:炊きこみご飯・おにぎり 90ページ

     醤油味のおにぎりというと焼きおにぎりが一般的ですが、これは白飯を生醤油でにぎり、のりで包んだものです。白飯とのりのおいしさに醤油のうま味と香りが加わり、アルミホイルで包んでおくと、のりのしっとり感が増し、さらに味わい深くなります。北海道ではのりおにぎりに塩を使う家庭と醤油を使う家庭があり、道内の……

  • 147

    醤油おこわ(新潟県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:どんぶり・雑炊・おこわ 89ページ

     豆は金時豆で、ご飯をほんのり染めているのは醤油の色です。もち米のしっとり感に醤油の香りと味で口当たりがよく、これだけでおいしく食べることができます。中越地区でも長岡市近辺のみでつくられ、この地域で赤飯といったらこの醤油おこわのことです。 長岡は城下町で、江戸時代初期に初代藩主が三河地方から醤油職……

  • 148

    醤油豆(香川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:いも・豆・海藻のおかず 64ページ

     香川県の代表的な郷土料理で、家庭や飲食店で年中食べられています。温暖な気候の香川県はそら豆の生育に最適な土地柄で、かつては農家で米の裏作として、家庭で一年中食べられる量を栽培し、乾燥させて保存していました。醤油豆は、酒の肴や農繁期の常備菜にしたりとどこの家でもつくられていたものです。砂糖は貴重だ……

  • 149

    醤油寒天(山形県・酒田まつり)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 32ページ

     醤油寒天は、庄内地方の酒田市、鶴岡市で5月に行なわれる祭りのごっつぉ(ごちそう)のひとつです。煮溶かした寒天にたっぷりの砂糖と醤油を加え、卵を入れて固めたもので、昭和初期生まれの人は「寒天というとすべて醤油寒天をさすものと思っていた」というほどなじみがあります。現在はスーパーなどでも常時販売され……

  • 150

    大豆の醤油漬概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>大豆 68ページ
    • 執筆者:山口栄子
    • 地域:上川郡清水町 
    • 地域区分:道東十勝の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10