• 作品選択 

検索結果:2167件のデータが見つかりました。(8件のビデオが含まれます)

  • 331

    大豆タマホマレはそのままで付加価値がある

    • 現代農業:1989年04月号 196ページ~197ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県市川市  
  • 332

    キロ30円以下の乾燥おからができた

    • 現代農業:1990年11月号 336ページ~338ページ
    • 上位タイトル:豆腐屋さんも畜産農家もニコニコ 捨場に困るおからでコストダウン! 入手法から活用のしかたまで
    • 執筆者:菅沼英一 (株)ジャパン・ニュー・エネルギー・センター
    •   
  • 333

    生大豆粉を使ってヘルシーな焼きパンケーキと手間いらず本物豆腐

    • 現代農業:1991年04月号 41ページ~41ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:滋賀県湖北町  
  • 334

    母ちゃんたちの加工の技 転作田から特産品!(トビラ)

    • 現代農業:1999年02月号 98ページ~98ページ
    •  
    •   
  • 335

    豆腐とオカラの料理

    • 現代農業:2004年06月号 350ページ~353ページ
    • 連載タイトル:早い、おいしい、ビックリ加工(14)
    • 執筆者:西村文子 西村自然農園
    • 地域:愛知県小原村  
  • 336

    豆腐がうまい、エダマメもいける、多収も? 古代豊後大粒大豆が復活

    • 現代農業:2007年02月号 258ページ~259ページ
    • 上位タイトル:大豆・麦 食べる人、加工する人はいろんな品種を待っている
    • 執筆者:平井英一 (有)竹田クリエイトファーム
    • 地域:大分県竹田市  
  • 337

    豆腐の味噌焼き

    • 現代農業:2013年12月号 116ページ~116ページ
    • 特集タイトル:味噌に惚れた!
    • 上位タイトル:味噌でうまみ倍増レシピ
    • 連載タイトル:産地農家の食卓レシピ(108)
    • 執筆者:片山恵子 
    • 地域:愛媛県西予市  
  • 338

    ひろうすの炊いたん(京都府)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:肉・豆腐・麩のおかず 96ページ

     京都は豊富な地下水が湧くので、その水を利用してつくられた豆腐製品のおいしさは全国的に有名です。市内では豆腐屋が、各家庭に日常の食材として豆腐や揚げを売り歩いていました。ひろうすは水けをきった豆腐ににんじん、れんこん、ひじき、銀杏などの具を混ぜて揚げたものです。精進料理では「がんもどき」とも呼ばれ……

  • 339

    おからの炊いたん(京都府)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:肉・豆腐・麩のおかず 103ページ

     京都の惣菜は始末(素材を無駄なく利用する)の料理ともいわれ、おからの炊いたんは日常よくつくった料理のひとつです。安い食材であるおからと、家庭に常備してある乾物(干し椎茸、かんぴょう、ひじきなど)や旬の野菜を利用し、具の変化をつけることで季節を問わず食べられていました。とくに商家では、月末のやりく……

  • 340

    きらずのおよごし(佐賀県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:肉・豆腐・麩のおかず 104ページ

     「きらず」はおからのことで、料理するのに切る必要がないのでこう呼ばれます。「およごし」とはごま味噌和えのこと。ごまをたっぷり使った風味豊かなおかずです。さっぱりした飽きのこないおいしさで、箸休めにぴったりです。焼き物で知られる有田は「食い道楽」の地といわれますが、安価なおからもおいしく食べていま……

  • 341

    からなます(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:肉・豆腐・麩のおかず 105ページ

     「からなます」とはおからのなますのこと。普段はおからと野菜と落花生を甘酢で和えたものでしたが、行事や祭りのときには奮発してマグロのなますが入っていました。甘酢でしめらせたさきいかを加えることもあったようです。 盛りつける際は、こんもりとうさぎのように形づくり、葉っぱの模様をつけます。うさぎは安産……

  • 342

    味つけがんも(静岡県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:小麦・いも・豆のおやつ 72ページ

     県東部でも富士市や富士宮市周辺だけに伝わる、甘く味のついたがんもどきです。昔から葬儀や法事の席には欠かせず、地元の人は子どもの頃から親しんできました。今では日常的に、豆腐屋やスーパーで買って子どもの弁当に入れたり、おやつにしたりもします。外側はカラメル色で香ばしく、中はしっとりなめらか、揚げたて……

  • 343

    年取りと正月三が日は白い飯に魚、もちの割当て――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>冬――農仕舞いするがら、来て食てけろ 211ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 344

    八杯豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>大豆利用のしくみ――豆腐は交換、他は時給 149ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 345

    凍み豆腐の煮つけ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>豆類 195ページ
    • 執筆者:後藤典 千葉 寛
    • 地域:登米郡東和町 
    • 地域区分:北上丘陵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 346

    婚礼、葬礼・法事の食べもの概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事> 337ページ
    • 執筆者:竹内利美 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:婚礼、葬礼・法事の食べものページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 347

    神さまの年取りと人間の年取り――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>冬――行事とごちそうの日々 230ページ
    • 執筆者:三浦トシ 千葉 寛
    • 地域:大館市 
    • 地域区分:県北米代川流域の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 348

    つき豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>魚村の食べもの 336ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:由利郡由利町 
    • 地域区分:鳥海山麓由利の食
    • 内容区分:鳥海山麓由利の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 349

    羽黒山修験者の食概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事> 301ページ
    • 執筆者:木村正太郎 千葉 寛
    • 地域:東田川郡羽黒町・立川町 
    • 地域区分:山形の歴史風土と食事
    • 内容区分:羽黒山修験者の食ページ数(ポイント数):11専門館:食・くらし/こども
  • 350

    葬儀、法事の食べもの概要

    • 食全集
    • 出典:福島の食事> 343ページ
    • 執筆者:柏村サタ子 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:人の一生と食べものページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 351

    美野里町高場の「鍋かけず」の一日――畑作地帯の祭りの食事概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事> 67ページ
    • 執筆者:藤村達巳 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡美野里町 
    • 地域区分:県央畑作地帯の食
    • 内容区分:美野里町高場の「鍋かけず」の一日――畑作地帯の祭りの食事ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 352

    連日続く正月行事に、とっておきのもち米を使う――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:栃木の食事>冬――肌をさす男体おろしのなかで、木の葉さらいや乾物づくり 19ページ
    • 執筆者:高橋久美子 千葉 寛
    • 地域:河内郡上河内村 
    • 地域区分:鬼怒川流域(上河内)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 353

    凍み豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>大豆 52ページ
    • 執筆者:真下くに子 小倉 隆人
    • 地域:利根郡新治村 
    • 地域区分:奥利根の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 354

    中山道の町で商い、大地の恵みを食して暮らす概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事> 154ページ
    • 執筆者:黒澤美智子 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:北足立台地の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 355

    凍み豆腐とあさつきの卵とじ概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事>きのこ、乾野菜、物 118ページ
    • 執筆者:若林貞子 小倉 隆人
    • 地域:新宿区四谷 
    • 地域区分:山の手の食
    • 内容区分:しゅんを生かす野菜類、魚貝類ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 356

    固豆腐のでんがく概要

    • 食全集
    • 出典:石川の食事>豆類 156ページ
    • 執筆者:清水隆久,太田礼子 千葉 寛
    • 地域:石川郡白峰村 
    • 地域区分:白山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 357

    わらびと凍り豆腐の煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:山梨の食事>野草、山菜、きのこ 217ページ
    • 執筆者:佐藤君榮 小倉 隆人
    • 地域:北巨摩郡高根町 
    • 地域区分:八ケ岳山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 358

    凍み豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>大豆 155ページ
    • 執筆者:鈴木光代 小倉 隆人
    • 地域:諏訪市 
    • 地域区分:諏訪盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 359

    こも豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:岐阜の食事>大豆 40ページ
    • 執筆者:森基子 千葉 寛
    • 地域:吉城郡国府町 
    • 地域区分:古川盆地(国府)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 360

    ほんこさまのごちそうでしめくくり――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:岐阜の食事>秋――晩秋蚕と稲刈りに励み、豊穣の喜びに浸る 75ページ
    • 執筆者:角竹弘 千葉 寛
    • 地域:大野郡白川村 
    • 地域区分:飛騨白川の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17