• 作品選択 

検索結果:402件のデータが見つかりました。(2件のビデオが含まれます)

  • 211

    土着の食文化を通し、「島おこし」を考えたい

    • 現代農業:1988年04月号 357ページ~357ページ
    • 執筆者:菊池睦男 東京都八丈町
    •   
  • 212

    「信州大そば」なら機械が使えて多収できる

    • 現代農業:1988年08月号 254ページ~257ページ
    • 上位タイトル:輸入ものをしのぐ
    • 連載タイトル:ソバ「信州大そば」で夢の400kgどり(3)
    • 執筆者:氏原暉男 信州大学農学部育種学研究室
    •   
  • 213

    勝手に沖縄ラブコール

    • 現代農業:1988年12月号 122ページ~123ページ
    • 連載タイトル:いのちの連鎖する時代の百姓論(12)
    • 執筆者:小松光一 千葉県東金市
    •   
  • 214

    寒の水、寒の乾きで米粉と干しご飯をおやつに

    • 現代農業:1989年03月号 86ページ~87ページ
    • 上位タイトル:寒を生かしておコメ、雑穀の「健康おやつ」をたくわえる
    • 執筆者:中村順子 長野県北御牧村
    •   
  • 215

    注目したい高付加価値品種情報 赤米

    • 現代農業:1989年03月号 247ページ~247ページ
    • 執筆者:森岡行直 京都府弥栄町役場
    •   
  • 216

    会社づくりの資金は、雇用は、原料は、営業はどうする?

    • 現代農業:1989年04月号 104ページ~109ページ
    • 連載タイトル:村に仕事をおこす
    • 執筆者:松下清雄 
    • 地域:福島県梁川町  
  • 217

    夏茶が生きる紅茶加工

    • 現代農業:1989年05月号 338ページ~340ページ
    • 連載タイトル:これでできる無農薬の健康茶づくり(8)
    • 執筆者:杵塚敏明 静岡県藤枝市
    •   
  • 218

    イチゴのタンソ病 親株床から細心の防除を

    • 現代農業:1989年06月号 118ページ~119ページ
    • 上位タイトル:野菜別 農薬選びと防除
    • 執筆者:粂川郁男 栃木県栃木農業改良普及所
    •   
  • 219

    鉄塔、山菜、赤ドジョウ

    • 現代農業:1989年12月号 134ページ~139ページ
    • 連載タイトル:村に仕事をおこす
    • 執筆者:松下清雄 
    • 地域:山形県大江町  
  • 220

    ムラおこしは地場野菜「唐人菜」で

    • 現代農業:1990年03月号 47ページ~48ページ
    • 執筆者:百合田敬依子 農文協
    • 地域:長崎県大村市  
  • 221

    薬木 マタタビ

    • 現代農業:1990年03月号 324ページ~325ページ
    • 上位タイトル:山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
    • 執筆者:三並敏光 長野県木曽農協
    • 地域:長野県木曽福島市  
  • 222

    薬草 ミシマサイコ

    • 現代農業:1990年03月号 328ページ~328ページ
    • 上位タイトル:山間地に活気 減反田を有効利用 特産づくり
    • 執筆者:河崎憲生 鹿本普及所
    • 地域:熊本県山鹿市  
  • 223

    ナス 冬の10日でスリップスをいじめちゃう

    • 現代農業:1990年12月号 287ページ~289ページ
    • 執筆者:岡田清嗣 大阪府農林技術センター
    •   
  • 224

    490人の炭おこしサミット

    • 現代農業:1991年11月号 110ページ~115ページ
    • 連載タイトル:村に仕事をおこす
    • 執筆者:松下清雄 
    •   
  • 225

    切り返しなしでできるモミガラ土中堆肥

    • 現代農業:1991年11月号 172ページ~173ページ
    • 上位タイトル:古今東西モミガラ利用ガイド
    • 執筆者:福丸定幸 島根県玉湯町
    • 地域:島根県玉湯町  
  • 226

    元気が生まれる「黒いダイヤ」

    • 現代農業:1993年01月号 133ページ~144ページ
    • 執筆者:橋本紘二(撮影) 
    • 地域:長野県生坂村  
  • 227

    とくにおすすめ10品目(1)

    • 現代農業:1993年05月号 304ページ~307ページ
    • 連載タイトル:今後、山菜として有望、木の芽(2)
    • 執筆者:大沢章 農山村振興コンサルタント、福島県ふるさと産業おこしアドバイザー
    •   
  • 228

    とくにおすすめ10品目(2)

    • 現代農業:1993年07月号 304ページ~307ページ
    • 連載タイトル:今後、山菜として有望、木の芽(3)
    • 執筆者:大沢章 農山村振興コンサルタント、福島ふるさと産業おこしアドバイザー
    •   
  • 229

    在来柿の酢でまちおこし

    • 現代農業:1993年09月号 270ページ~271ページ
    • 上位タイトル:いろいろアルぞ、これからのカキ栽培
    • 執筆者:笹村研司 秀月堂
    •   
  • 230

    主役は消石灰の追肥だった

    • 現代農業:1993年10月号 56ページ~61ページ
    • 特集タイトル:石灰が効いていない! 石灰を本当に効かせるにはこうする
    • 執筆者:佐藤輝彦 ゼオライト技研(株)
    • 地域:青森県天間林村  
  • 231

    「うちもやらないかん!」で始まった特産品加工

    • 現代農業:1994年07月号 104ページ~107ページ
    • 連載タイトル:加工所があるから村が元気(1)
    • 執筆者:大井真知子 
    • 地域:山口県新南陽市  
  • 232

    竹炭をやいて町おこし!

    • 現代農業:1994年08月号 26ページ~27ページ
    • 連載タイトル:炭やきは天下の楽しみ(24)
    • 執筆者:清重伸之(えと文) 
    • 地域:岡山県美星町  
  • 233

    トマト0.3mmのネットを越える虫はいない

    • 現代農業:1994年09月号 238ページ~243ページ
    • 連載タイトル:松っちゃんのカメラ訪問記(25)
    • 執筆者:赤松富仁 
    • 地域:静岡県竜洋町  
  • 234

    医師がどうして合鴨水稲同時作にほれ込んだ?

    • 現代農業:1995年01月号 106ページ~110ページ
    • 連載タイトル:よしの診療所発 村の健康日誌(11)
    • 執筆者:中野俊彦 天心堂・よしの診療所
    • 地域:大分県大分市  
  • 235

    緑の谷で町おこし!

    • 現代農業:1995年04月号 28ページ~29ページ
    • 連載タイトル:炭やきは天下の楽しみ(30)
    • 執筆者:清重伸之(えと文) 
    • 地域:広島県沼隈町  
  • 236

    フィトンチッド発生強化肥料 「マースィ・アクティー」

    • 現代農業:1995年08月号 288ページ~290ページ
    • 執筆者:三鬼直也 (株)マーシー
    •   
  • 237

    ごぼうパウダーで村おこし

    • 現代農業:1995年11月号 28ページ~29ページ
    • 連載タイトル:変身農産加工最前線(53)
    • 執筆者:高橋しんじ(絵と文) 
    • 地域:千葉県山田町  
  • 238

    黒大豆入みそは元気をいっぱい長期熟成

    • 現代農業:1996年02月号 324ページ~327ページ
    • 連載タイトル:わが家・わが村自慢の農産加工(1)
    • 執筆者:永井まちこ 
    • 地域:兵庫県朝来町  
  • 239

    真紅の梅干しを生み出した転作田のシソ

    • 現代農業:1996年04月号 51ページ~56ページ
    • 特集タイトル:転作をチャンスに「食業」おこし
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:宮城県河北町  
  • 240

    加工トマト 手間はかからず反当30万円にも!

    • 現代農業:1996年04月号 58ページ~61ページ
    • 特集タイトル:転作をチャンスに「食業」おこし
    • 執筆者:鈴木一七子 
    • 地域:奈良県都祁村  
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7
  5. 8
  6. 9
  7. 10
  8. 11
  9. 12
  10. 13