『農業技術大系』作物編 第2-2巻 技+696の42~技+696の48(ページ数:7)
イネ=基本技術(2)>基本技術編>米の基本的な構造,成分と食味
米の栄養成分
開始ページ: 技+696の42
執筆者: 佐々木泰弘
執筆者所属: 株式会社サタケ
備 考: 執筆年 2019年
記事ID: s412202z
見出し
(1) 米の栄養成分 ・・・〔1〕
(2) 米の栄養成分や機能性成分,それに含油成分 ・・・〔2〕
(1)栄養成分は糠層や白米表層に偏在する
(2)機能性成分は糊粉層と胚芽に
(3) 米デンプンを分解する ・・・〔3〕
(1)アミロースとアミロペクチン
(2)アミロペクチン100%のもち米 ・・・〔4〕
(4) 脂肪酸と食物繊維 ・・・〔5〕
(1)バランスのよい米の不飽和脂肪酸
(2)白米にもある米の食物繊維
(5) 小麦にまさるアミノ酸バランス
(6) 新米と古米の違いは? ・・・〔6〕
(1)新米とは収穫年内に精米・包装した米
(2)古米化は徐々に進む
(3)良食味品種のほうが古米化しにくい
(4)古米臭は脂質が酸化分解したにおい
(5)古米臭抑制・機能性にも期待大の香り米 ・・・〔7〕
キャプション
第1図 米のデンプンとタンパク質
第1表 可食部100g当たりの米の成分表
第2図 玄米100g当たりの白米の各栄養成分の比率
第2表 米粒主要成分の層別分布
第3表 玄米中の組織別含油量(品種:金南風)
第3図 機能性成分・栄養成分はぬか,胚芽,胚乳外周部に多く含まれる
第4図 栄養表示基準上の炭水化物,糖質,糖類の関係
第5図 アミロースとアミロペクチン分子構造の模式図
第6図 新米と古米における品種別遊離脂肪酸の生成量の比較
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.