『農業技術大系』野菜編 第8-2巻 基+15~基+17(ページ数:3)

タマネギ>基礎編>生育のステージと生理,生態

I 栄養発育の生理

開始ページ: 基+15

執筆者: 加藤徹

執筆者所属: 高知大学農学部

備 考: 執筆年 1973年

記事ID: y0801300

見出し

 1.発芽の生理 ・・・〔1〕
 2.発芽をめぐる外的要因
  (1) 温度 ・・・〔2〕
  (2) ガス条件
  (3) 水分
  (4) 光
  (5) 貯蔵時の環境条件
 3.発芽の内的条件 ・・・〔3〕

キャプション

第1図 タマネギの発芽順序
   キーワード:鞘葉\幼根
第2図 タマネギの発芽過程(25℃暗室)
   キーワード:発芽率\吸水量
第1表 タマネギの最低,最適および最高発芽温度
第2表 タマネギ種子の発芽と温度との関係(暗黒下)
第3表 土壌含水量の発芽率に及ぼす影響
第3図 25℃貯蔵時の種子含有水分量と発芽率
第4図 発芽に伴う可溶性窒素および蛋白合成の変化
第4表 各種の袋に貯蔵された種子の発芽力および含水量
   キーワード:紙袋\セロファン\ポリエチレン\塩化ビニリデン\高密度ポリエチレン\アルミニウム\袋づめ
第5表 種子の比重と胚乳,胚重および発芽率との関係

トップへ戻る