ケイ酸は長年、田んぼの土壌改良資材「ケイカル」のイメージが強かったが、最近はうどんこ病・いもち病などの抑制効果や、イネの光合成を高めて登熟をよくする効果など、積極的な活用が注目を集めている。「ケイカル浸み出し液」は農家が開発したうどんこ病対策だし、ケイ酸の積極施肥でイネ1tどりを達成した須坂園芸高校のことは、誌面上でも大きな話題…
けいさん
ケイ酸は長年、田んぼの土壌改良資材「ケイカル」のイメージが強かったが、最近はうどんこ病・いもち病などの抑制効果や、イネの光合成を高めて登熟をよくする効果など、積極的な活用が注目を集めている。「ケイカル浸み出し液」は農家が開発したうどんこ病対策だし、ケイ酸の積極施肥でイネ1tどりを達成した須坂園芸高校のことは、誌面上でも大きな話題…