「地あぶら」に火がついた

現代農業 【2004年09月号】

「地あぶら」に火がついた

「地あぶら」はホントにうまい。もとの作物の栄養や個性が、そのまま生きた油だから。「地あぶら」は油だけに終わらない。その作物が畑にあると、花がきれいで盛り上がったり、菜も食べられたり、後作が増収したりする。そしてもちろん、油を搾れば最高級油カスも手に入る。全国各地に、今ふつふつと「地あぶら(自あぶら)」の動きあり。


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

ほんもの油の魅力続々―「地あぶら」に火がついた!(トビラ)



50ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日本一の菜の花の町は、日本一の「地あぶら」の町になれるはず


編集部
52ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

播種・収穫時の天候以外は心配ナシ? ナタネ栽培


編集部
57ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手作りナタネ油で天ぷらを揚げてみました!


小倉かよ(写真・文)
58ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナタネ+ダイズでダイズ増収効果も発揮


廣地祐生
60ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

油がダメでも、田んぼは菜の花除草


岡初義
64ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

搾油用ナタネ 育成が進む無エルシン酸品種


編集部
66ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

売れる、身体にいい、油も実も葉も画期的な転作健康作物


編集部
68ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

しゃくなげ館でのエゴマの焙煎・搾油


編集部
70ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

福富町でのエゴマ栽培のポイント


編集部
72ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エゴマ追加情報


編集部
75ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

本気でヒマワリ 油も搾れてムギも増収


編集部
76ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

圧搾ヒマワリ油はビタミンEが特に多い


編集部
79ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

斐川町がヒマワリを推進するのはなぜか?


編集部
81ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

万能油ツバキ 使い方いろいろ、搾りカスのセンチュウよけ効果も絶大


永田勝也
84ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オリーブ 「搾りたて」を楽しむ簡単搾油法


柴田英明
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アケビ油、70年ぶりに復活


高橋新子
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

最近人気の「グレープシードオイル」を搾ってみたぞ


編集部
94ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アイガモの油は高級ハンドクリーム


古野久美子
94ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

町の搾油所を訪ねる


編集部
96ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

全国の搾油所マップ


西村良平
100ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

搾油機カタログ


編集部
104ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

搾油関連機械の手作りに挑戦


編集部
107ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あぶら博士に聞く 市販の油と「地あぶら」の違いQ&A


編集部
108ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る