<<1994年02月

1994年03月号表紙

現代農業 【1994年03月号】

家族みんなで冷えとり健康法


「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

摘果枝利用の夏枝出発だから早期多収、高品質


赤松富仁(撮影)
11ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土耕バラだって「基切り折り曲げ栽培」はできる


赤松富仁(撮影)
14ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

への字イナ作で増収をねらう動き

ちょっといい話
近藤幸二(絵)/農文協東北支部
19ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キャベツの香り漬け

漬け物お国めぐり(162)
上田節子/竹田京一(カット)
20ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

楽しい酒づくりを人の手にゆだねるなんてもったいない

どぶろく宝典(70)
貝原浩(絵と文)
22ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

アロエジャム

変身農産加工最前線(38)
高橋しんじ(絵と文)
24ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

宇宙への夢を燃やしながら炭をやく

炭やきは天下の楽しみ(20)
清重伸之(絵と文)
26ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ワラの結び方、男結び、タマネギやニンニクなどの結び方

なんでも結ぶ(2)
鶴岡安通志(絵と文)
28ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

イネの切り株は微生物の「豊庫」

親子で発見・驚き農業じっけん(65)
トミタ・イチロー(絵)
30ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

対イノシシ

ちえくらべ(20)
こうますう(えと文)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

気温45度のハウスで普及員さんも驚いた


朽木直文
35ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

奇形果が減った、農薬の量も減った


秦秀治
36ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガムテープでペタペタ、これでネズミはがんじがらめ


瀬戸和弘
37ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

納豆だって自分で作る


清友健二
38ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

空からジャンボカボチャが降ってきた?


大平峰雄
39ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

いま、「むら」に住みイネをつくる意味


農文協論説委員会
40ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

60歳からはラクしてもうける(トビラ)


編集部
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウンと本数減らしてもちゃんと儲かる熟年技術


編集部
47ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

レタスだって、1条抜いて大儲け


編集部
50ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

歳とるとともに手間の省ける畑になっていた


編集部
56ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なんたって体がいちばん、欲もいちばん


編集部
60ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

江戸時代からの贈り物、花御所柿


編集部
61ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷えとり健康法とは?


編集部
68ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

半身浴とくつ下の重ねばきで医者通い・クスリからサヨナラできた


編集部
68ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷えとり健康法の基本


編集部
69ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

味噌つくりに大忙し、小ハウスの作付けもいろいろ工夫しています

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(3)
西村久枝
76ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

早採りもできる、育苗もできる発泡スチロール箱での野菜つくり

自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(3)
横田みつ
80ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

お金にならなくても心に潤いを与えてくれる花つくり

四季折折の花の楽しみ(2)
佐野始子
84ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

季節の花や産物がちりばめられた薄焼きせんべい「べっぴんさん」

この道具で楽しみ農産加工(14)
大井真知子
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オムツはずしに、手すりに あると便利なポータブルトイレフレーム


古井透
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

生食法を始めて下痢になったらどうするか

自力本願 たのしき無薬養生法(8)
田野泰敏
94ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

話し合う、支え合う……いのち燃やし合う待合室

よしの診療所発 村の健康日誌(3)
中野俊彦
98ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

神様、仏様、ヤミ米様

生きいきむら作り(22)
小沢禎一郎
104ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

平成の凶作


佐々木覓
110ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

激動の島トラック島での芋作り


殿村長
114ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

真空野菜播種機シードエース

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(2)
(株)啓文社製作所
120ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ドッキングレーキDR-630

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(2)
(株)ベンコメムロ
122ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

キレモノ「チョッキン」

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(2)
(株)藤木農機製作所
123ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

腰らく収穫ハサミ

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(2)
平城商事(株)
124ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「リブラー」

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(2)
小松合成(株)
125ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ベビーハンドダンプ

ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(2)
(株)オオシマ
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

チョキチョキ収穫しながら本数を自動計測


鈴木勝英
128ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

産直で希望と展望


橋本紘二(撮影)
131ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

穂づくり期 活力アップのための肥効、施肥

施肥を見直す 冷害に負けない施肥法追究
編集部
148ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

溝水か走り水か、水根か細根か


編集部
154ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

苗が変われば施肥も変わる


編集部
156ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

冷害に負けない太茎イネ作りにはやはりリン酸を効かせたい

施肥を見直す 冷害に負けない施肥法追究
稲葉光國
158ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低温育苗 90g播き苗だから1回2kgのチッソがやれる

施肥を見直す 冷害に負けない施肥法追究
藤田忠内
164ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジワジワ効く骨粉が丈を伸ばす茎を太くする

施肥を見直す 冷害に負けない施肥法追究
岩澤信夫
168ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3段階の比重選で種モミを均一に、低温育苗でパワーアップ

弱い種モミを強化する
岩澤信夫
174ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

寒水浸は確かに効果あり


門脇栄悦/橋本紘二(撮影)
176ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

簡単な比重選のやり方


山崎亮兵
177ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

低温と植酸肥料で太い芽、太い根


百瀬卓雄
178ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

催芽モミを低温に当てて強化

弱い種モミを強化する
薄井勝利
179ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酵素、リン酸、糖分を補給する

弱い種モミを強化する
島本邦彦
181ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

シイタケのエキスで根張りが良くなった


藤田忠内
182ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

悪天候年にニンニクエキスで反収10俵!


三井嘉延
184ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

GT液で発根力の強い種モミに


井上豊太
185ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

開花期の低温、イモチがとどめを刺す

冷害―不稔のメカニズムと防ぎ方(2)
星川清親
186ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

日本の水田が減って困る生きもの困らない生きもの

ワクワク田んぼランド(46)
日鷹一雅
190ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

わが村、わが田んぼの圃場整備を考えよう

田んぼの環境創造力(11)
宇根豊
192ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地温アップ大作戦(トビラ)


編集部
196ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「微生物で地温が1、2度上がる」のは本当か? ゴボウがやたらによさそうなのは地温のせいばかりじゃないけれど……

地温アップ大作戦
編集部
197ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「微生物で地温が1、2度上がる」のは本当か? ゴボウがやたらによさそうなのは地温のせいばかりじゃないけれど……


編集部
198ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

本圃全体を踏み込み温床にしちゃえ! 1月末に地温25~26度! キュウリの生育は当然10日早まる

地温アップ大作戦
編集部
202ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

メロン定植時は18~20度、最後までバテないためにワラ溝施肥


編集部
204ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北海道だって、地温30度


編集部
206ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕し方で地温を下げない 夕張メロン 早い作型はロータリー深を浅くして

地温アップ大作戦
木下誠
207ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

不耕起土壌の地温は、冬は高め、夏は低め?


編集部
209ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

番外編資料 何色のマルチが地温が高いか?


久保研一
210ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地温を下げない水のやり方 温水育ちのキュウリとピーマン、病気知らず生育も早い

地温アップ大作戦
水間由彦
211ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

部屋を思いっきり暖めといてから、キクに水をやる


編集部
212ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

かん水はやったほうが地温は上がる


編集部
213ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

切り花はいつもヘソの高さ バラのハイラック方式


編集部
214ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夕方は寒く、朝暖かく

育苗なし!キクは直挿しで作る(5)
編集部
220ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

菜っぱはショックで太る

松っちゃんのカメラ訪問記(20)
赤松富仁
224ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

栽培器、品種、種芋、消毒、定植、施肥

自然薯の超密植多収栽培(2)
河野茂生
230ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈研究〉土の中にアルミがたくさん溶けていれば、ジャガイモはソウカ病にかからない


水野直治
236ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

耕耘、土壌病害対策、除草、施肥での指導の誤り

技術・研究 感の農法 韓国「自然農業」の理論と方法(12)
趙漢珪/姫野祐子(訳)
242ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農業に、もっと発酵の良さの取り込みを

技術・研究 種子活性の無限利用(10)
八藤眞
248ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

多いけれど、弱い花芽 こんな年は成り枝に馬力をつける

今年は花芽が弱いゾ少ないぞ、どうするどうしたらいい
水木番平
254ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

だから、徹底摘蕾、若葉のなかの開花をめざせ

今年は花芽が弱いゾ少ないぞ、どうするどうしたらいい
橋本登
260ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今年の巨峰 種枝がない! チッソは恐い! 微量要素のように効かせれば十分

今年は花芽が弱いゾ少ないぞ、どうするどうしたらいい
編集部
264ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

独特な仕立てのなかに樹勢バランス確保のヒミツあり

ラフランス名人(2)
編集部
270ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

糖度15度超、酸1.0以下の不知火を年内販売


榎本栄一
274ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ウメの育ちは台木の遺伝的特性で決まる

ウメ 台木から見直す多収のつくり(2)
谷口充
280ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

なぜ葉、材比か? 葉、材比の発想とは?

高品質・多収ミカン養成講座(7)
佐藤科雄
286ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

しぶとさ、粘り、仲間、そして元気

くだもの出荷組合 スケッチ訪問(7)
近藤いずみ
290ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

畜養にも2通り 短期、長期両様の構えで

のんびり楽しくサワガニ「畜養」(2)
廣岡孝
294ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サイレージへの活性水添加でふん尿利用に幅広い効果が生まれた


編集部
300ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛肉を安く売っても儲けの出る牛飼い術

牛飼いが肉を売る経営(7)
西村良平
306ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

配合、頭数を減らした 所得は減らず、ゆとりが生まれた

根釧に広がる「風土に生かされた酪農」に学ぶ交流会(3)
編集部
310ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

能力の高い母豚を農場にあわせて選ぶ方法

安城農林高校の養豚技術(4)
編集部
314ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

経営は安定してきたけど疑問も生まれてきた

やまなみ農場の養鶏日誌(9)
佐藤幸子
316ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農業の赤字はこの申告のやり方で取り戻す


平田啓一
322ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

損益計算書をどう読むか(上)

経営とくらしをどう作るか 複式簿記を活用した生活設計(14)
楠本雅弘
328ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1.2haの荒れた田が10万円で復田できた


編集部
332ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「水田緊急整備事業」の採択要件と「直営施行」


編集部
336ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

輸入米が本格的に供給される


編集部
338ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

主食用米輸入で注目が集まる中国の米事情


白石和良
342ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガット最終合意案の内容と正式受け入れまでの手順


編集部
348ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

知らないうちに売却したことになっていた誤登記について

農家の法律相談(63)
馬奈木昭雄
354ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室


編集部
357ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春夏秋冬の野良仕事は最高の吟行会

農民俳句 新読本(34)
小崎碇人
358ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


小崎碇之介(選)
360ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者のみなさまの新年のお便りから



364ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「小さい農業を」をたんのうしたかったなあ


千葉輝子
364ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「小さい農業」に快哉を叫ぶ


H
365ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る