• 作品選択 
 止葉が抽出し始め減数分裂が始まってから15日前後で穂が出始める。出穂期とはおよそ半数の茎が出穂した日をいい、すべての穂が出た日を穂揃い期といっている。出穂期は品種、作期、天候、苗質、栽植密度などによって異なるが、出穂予定日は追肥適期を判断したり水管理を変えていく目安となる。  健全なイネは出穂後葉色が濃くなり次々に開花・受精し、……(つづきを読む)

検索結果:1140件のデータが見つかりました。(26件のビデオが含まれます)

  • 201

    穂づくり期からの追肥作戦

    • 現代農業:1999年08月号 144ページ~153ページ
    • 上位タイトル:安く、おいしく、穂づくり期からの追肥作戦
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:宮城県小牛田町/山口県豊田町/京都府亀岡市  
  • 202

    不耕起トロトロ層栽培で、草とりも追肥もいらないイネつくり

    • 現代農業:2000年11月号 176ページ~183ページ
    • 上位タイトル:秋から冬 私の田んぼ計画
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山形県  
  • 203

    有機の追肥なら早めに、化成の追肥なら少なめに

    • 現代農業:2001年07月号 178ページ~181ページ
    • 上位タイトル:ボカシ元肥や米ヌカ除草をやった人の追肥判断
    • 執筆者:本田強 
    •   
  • 204

    米ヌカ・クズ大豆利用有機栽培の穂肥診断

    • 現代農業:2001年10月号 264ページ~270ページ
    • 上位タイトル:作物を観て、診断するってこんなにおもしろい
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:富山県入善町/富山県朝日町  
  • 205

    絶対に倒したくないから、施肥を変えた

    • 現代農業:2002年07月号 121ページ~123ページ
    • 上位タイトル:「倒れないイネ」の出穂45日前
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:新潟県小千谷市  
  • 206

    昨年の一等米比率低下の要因を探る

    • 現代農業:2003年03月号 104ページ~111ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:富山県砺波市/富山県井波町  
  • 207

    「カドミウム米」は出穂前後各3週間の湛水で防ぐ

    • 現代農業:2003年10月号 288ページ~291ページ
    • 上位タイトル:いま気になる汚染問題―研究者の見方
    • 執筆者:伊藤正志 秋田県農業試験場
    •   
  • 208

    不稔もイモチも少ない!デンプンをしっかりため込んだイネ

    • 現代農業:2003年12月号 116ページ~121ページ
    • 上位タイトル:今年、イモチ・不稔に強かったのはどんなイネか
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:青森県十和田市  
  • 209

    集落みんなで晩植えと種モミの温湯処理を徹底します

    • 現代農業:2004年01月号 116ページ~119ページ
    • 上位タイトル:不作の翌年…見えてきた?異常気象に強いイネつくり
    • 執筆者:佐々木一郎 
    • 地域:宮城県古川市  
  • 210

    待ちに待った 肥振り解禁

    • 現代農業:2004年07月号 138ページ~143ページ
    • 連載タイトル:「への字稲作」に挑戦!(4)
    • 執筆者:赤木歳通 
    • 地域:岡山県岡山市  
  • 211

    への字に穂肥は必要か

    • 現代農業:2004年08月号 132ページ~138ページ
    • 連載タイトル:「への字稲作」に挑戦!(5)
    • 執筆者:赤木歳通 
    • 地域:岡山県岡山市  
  • 212

    チッソ3kgでつくるには?

    • 現代農業:2004年10月号 260ページ~265ページ
    • 上位タイトル:地域みんなで取り組む「特別栽培米」 施肥をどうする?
    • 執筆者:編集部/赤木歳通/武藤傳太郎/佐々木一郎 
    • 地域:岡山県岡山市/岩手県滝沢村/山梨県富士吉田市/富山県砺波市/宮城県古川市  
  • 213

    どんな年でも安定多収!だから深水はやめられない

    • 現代農業:2005年12月号 130ページ~135ページ
    • 連載タイトル:深水イネの姿にせまる(最終回)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福島県霊山町  
  • 214

    有機で葉色は目安にならない、ジワジワ効かせて根張りをよくする

    • 現代農業:2007年08月号 138ページ~140ページ
    • 上位タイトル:大議論 夏バテするイネしないイネ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福井県大野市  
  • 215

    背白・基白は穂肥不足、乳白は穂肥過剰

    • 現代農業:2007年08月号 156ページ~159ページ
    • 上位タイトル:大議論 夏バテするイネしないイネ
    • 執筆者:森田敏 九州沖縄農業研究センター暖地温暖化研究チーム
    •   
  • 216

    関東HD二号

    • 現代農業:2008年02月号 214ページ~215ページ
    • 上位タイトル:2007年に登録(申請)された注目新品種
    • 執筆者:竹内善信 作物研究所
    •   
  • 217

    「二回草刈り」だけで全量一等米、防除なんていらん

    • 現代農業:2009年8月号 123ページ~127ページ
    • 上位タイトル:脱!斑点米カメムシ防除
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:滋賀県野洲市  
  • 218

    異常気象には堆肥稲作で立ち向かうしかない

    • 現代農業:2011年1月号 150ページ~159ページ
    • 連載タイトル:記録的低温・記録的猛暑の年の堆肥稲作 東西のイネ姿(上)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福島県会津坂下町  
  • 219

    話題の「にこまる」はなぜ高温に強いのか

    • 現代農業:2011年2月号 138ページ~143ページ
    • 特集タイトル:実録レポート 異常気象 冷春・激夏で見えた品種力
    • 上位タイトル:イネ
    • 執筆者:編集部 
    •   
  • 220

    ヒョロン葉でわかる、「出穂四〇日前」

    • 現代農業:2011年7月号 158ページ~159ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:三重県松阪市  
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16