• 作品選択 

検索結果:598件のデータが見つかりました。

  • 61

    盆はきな粉だんごとかしわもちで――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>夏――日は長く腹も減り、仕事のきつい日々 214ページ
    • 執筆者:齋藤榮 小倉 隆人
    • 地域:美濃郡匹見町 
    • 地域区分:石見山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 62

    ぼたもち、おはぎ概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>もち、ぼたもち、おはぎ 271ページ
    • 執筆者:太郎良裕子 千葉 寛
    • 地域:真庭郡中和村 
    • 地域区分:中国山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 63

    ひじきのきな粉まぶし概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>海草料理 67ページ
    • 執筆者:山崎妙子
    • 地域:豊田郡瀬戸田町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 64

    夏をのりきる麦飯、そうめん汁、煮つけ──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>夏──田植えの最中は1日5回の食事 118ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=実久キヌエ,惣中一枝,後由美子) 千葉 寛
    • 地域:賀茂郡河内町 
    • 地域区分:中部台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 65

    おはぎ概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>ごはん 209ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 66

    おはぎ、ぼたもち概要

    • 食全集
    • 出典:高知の食事>もち 59ページ
    • 執筆者:松崎淳子 千葉 寛
    • 地域:南国市 
    • 地域区分:香長平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 67

    手のひらだんご、にぎにぎだんご概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>いものさまざまな食べ方 231ページ
    • 執筆者:栗木千代香 千葉 寛
    • 地域:南松浦郡三井楽町 
    • 地域区分:五島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 68

    あくまき、小豆あくまき概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>米 217ページ
    • 執筆者:肥後克子 岩下 守
    • 地域:小林市 
    • 地域区分:霧島北麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 69

    あっまっ概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>米の料理 251ページ
    • 執筆者:江藤洋子,長友恵子 岩下 守
    • 地域:都城市 
    • 地域区分:都城盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 70

    あくまき概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>ごはん(粒食) 34ページ
    • 執筆者:兒玉昌子 千葉 寛
    • 地域:鹿児島市 
    • 地域区分:鹿児島市(商家)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 71

    からいももち概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>いもの食べ方 75ページ
    • 執筆者:中村ヒサ 千葉 寛
    • 地域:川辺郡笠沙町 
    • 地域区分:南薩摩漁村の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 72

    ちまき概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>ごはんのいろいろ 117ページ
    • 執筆者:大重ツユ 千葉 寛
    • 地域:薩摩郡入来町 
    • 地域区分:北薩摩(農耕士族)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 73

    おいしいダイズの手づくり食品

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:ダイズの加工
    • 出典:こだわり食品(5)豆  11ページ
    • 執筆者:伊野アイ/中川原美智子/十文字トシ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):30専門館:こども
  • 74

    「やってみそ!」で手前味噌を作る

    • 食農教育
    • 連載タイトル:タラリン佐藤のトライアングル日誌(17)(最終回)
    • 出典:食農教育 2004年03月号 108ページ
    • 執筆者:佐藤広也
    • 執筆者所属:北海道・札幌市立三角山小学校
    • 地域: 北海道 
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 75

    「総合的な学習CD-ROM2004」を使って ダイズからきな粉・粉食の授業の構想を立てる

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2004年07月号 116ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 76

    炒る・挽く オーブンレンジとミキサーで、きな粉

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:炒る・挽く――単純だけど奥が深い!
    • 特集タイトル:特集1 挑戦! 1万年の知恵 わたしのダイズ 炒る・挽く・煮る
    • 出典:食農教育 2009年09月号 27ページ
    • 執筆者:今田みち子
    • 執筆者所属:山形・東根市 農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 77

    蔵王のおばあちゃん直伝! 麦芽あめづくり

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:たべる
    • 特集タイトル:特集1 育てやすくて食べて楽しい 麦をまこう!
    • 出典:食農教育 2010年11月号 6ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:宮城県  
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 78

    [食品加工に生かす健康情報] 亜鉛含量を2倍に高めた「ゆで枝豆」―北海道・山本忠信商店概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>加工共通技術
    • サブタイトル:健康情報を生かした製品開発
    • 執筆者:山本マサヒコ
    • 執筆者所属:株式会社山本忠信商店
    •   
    • ページ数(ポイント数):7専門館:
  • 79

    [ハトムギ] 事例 パック詰のお茶,味噌,せんべい,きな粉概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
    • サブタイトル:自然の良さを生かして健康を届ける30種の加工品
    • 執筆者:国定正俊
    • 執筆者所属:国定農産グループ会長
    • 地域: 岡山県岡山市 
    • ページ数(ポイント数):6専門館:
  • 80

    自家配合での飼育技術・高蛋白高カロリー型

    • 技術大系
    • サブタイトル:豚>基礎編>各種飼育形態での技術と経営
    • 執筆者:佐藤安弘
    • 執筆者所属:神奈川県専門技術員
    •   
    • 作目:畜産編ページ数(ポイント数):16専門館:農業総合
  • 81

    ダイズは米よりおもしろい

    • 現代農業:1997年01月号 58ページ~64ページ
    • 特集タイトル:いまダイズがおもしろくなってきた
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山形県三川町  
  • 82

    米・ダイズ・コムギの加工を組み合わせて、田んぼ丸ごと産直

    • 現代農業:2000年03月号 56ページ~63ページ
    • 特集タイトル:転作でむらに産業をおこす
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:秋田県大潟村  
  • 83

    「ためしてガッテン」精神で今年も

    • 現代農業:2000年04月号 86ページ~89ページ
    • 連載タイトル:自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(4)
    • 執筆者:湯川周子 
    • 地域:京都府長岡京市  
  • 84

    「粉シリーズ」の先輩は、きな粉・もちキビ粉・タカキビ粉も販売

    • 現代農業:2003年11月号 63ページ~63ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山口県光市  
  • 85

    納豆を作ったら、せんべいもきな粉も商品化

    • 現代農業:2008年09月号 308ページ~311ページ
    • 連載タイトル:ありがとう小池さん!私の加工品売れてます(5)
    • 執筆者:柏木克之 社会福祉法人「一麦会(麦の郷)」
    • 地域:和歌山県和歌山市  
  • 86

    よっちゃん堂の加工品を支えるマメたち

    • 現代農業:2013年2月号 100ページ~103ページ
    • 特集タイトル:愛しきマメ品種
    • 上位タイトル:絶品マメ加工品に、この品種
    • 執筆者:佐藤仁敬 
    • 地域:山形県長井市  
  • 87

    おかゆで作る「ごはんぱん」が地元で大人気

    • 現代農業:2013年11月号 306ページ~310ページ
    • 上位タイトル:お米のパンのふわふわが長持ち!
    • 執筆者:有田二三 共同作業所わらわら
    • 地域:高知県三原村  
  • 88

    ムクナマメは人類を救う 耕作放棄地30aで売り上げ400万円

    • 現代農業:2023年9月号 60ページ~65ページ
    • 特集タイトル:夏播き・輪作・珍豆 マメで稼ぐ!
    • 上位タイトル:こだわりの珍豆をつくりこなす
    • 執筆者:森雅平 
    • 地域:栃木県那須町  
  • 89

    雑煮(奈良県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:年取りと正月の料理 28ページ

     奈良市や天理市の雑煮は焼き丸もちの白味噌仕立てです。もちは雑煮から出し、きな粉をつけて食べます。丸く切った大根や里芋などの具には和(輪)を大事に、丸く収まるようにとの思いが込められ、きな粉は黄金色が豊作を意味しています。豆腐は白壁の蔵が立つようにと蔵に見立てて切ります。 大和郡山市は白味噌仕立て……

  • 90

    開拓の地に生きることは、その地の自然とともに生きること――道東十勝の食(秋)概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事> 0.03ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:道東十勝の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10