第5-2巻 土壌管理・土壌病害(2)
畑の土壌管理実例,果樹園,草地,水田・転換畑,植木・緑化樹


産地実例・土壌病虫害克服の取組み

北海道・アズキ産地-落葉病,茎疫病

北海道・ビート産地-そう根病

青森県・ナガイモ産地-褐色腐敗病を中心に

千葉県・サツマイモ産地-かいよう病など

長崎県・ジャガイモ産地-そうか病

鹿児島県・サトイモ産地-連作障害・芽つぶれ症の解明と対策

群馬県・コンニャク産地-乾腐病,根腐病,腐敗病,葉枯病

栃木県・夏ダイコン産地-萎黄病,軟腐病,ワッカ症,ネグサレセンチュウ

栃木県・夏ダイコン産地(塩原町)-萎黄病を中心に

神奈川県・ダイコン産地-センチュウ,黒点輪腐病,横しま症

滋賀県・カブ産地-根こぶ病を中心に

茨城県・ハクサイ産地-根こぶ病・黄化病・細菌病・菌核病など

兵庫県・淡路ハクサイ産地-根こぶ病

群馬県・夏秋キャベツ-バーティシリウム萎凋病・黒腐病・根こぶ病

大阪泉州地域・野菜産地-キャベツ根こぶ病

長野県・レタス産地-すそ枯病など

岩手県・夏秋キュウリ産地-立枯性疫病

北海道・雨よけホウレンソウ-べと病,萎ちょう病など

大分県・雨よけトマト産地-青枯病を中心に

栃木県・ハウストマト産地-萎ちょう病(レースJ3)など

奈良県・ハウスイチゴ産地-萎黄病

大阪府・富田林ナス産地-半枯病,半身萎ちょう病

奈良県・ナス産地-ナス青枯病

静岡県・露地ギクの連作障害対策-ネグサレセンチュウ

静岡県・キク産地-連作障害

栃木県・シクラメン-葉腐細菌病,炭そ病

三重県・ツツジ類-ナミイシュクセンチュウ

青森県・リンゴ産地-紫紋羽病

青森県・リンゴ産地-紋羽病

山形県・ブドウ産地-根頭がんしゅ病


樹園地の土壌管理

土壌変化の動態と要因

物理性の悪化の過程の解析(樹園地)

化学性悪化の過程の解析(樹園地)

土壌生物相の変化(樹園地)

有機物利用の経歴性と土壌の変化

土壌侵食(樹園地)

地表面管理の基本と応用

地表面管理法と土壌,生育への影響

草生法による管理

マルチ法による管理(樹園地)

ミカン・カキがらマルチの効果

清耕法による管理

高うね栽培(ミカン)

水管理

排水対策(樹園地)

土壌改良の基本と応用

深耕による改良(樹園地)

化学性の改良(樹園地)

いや地対策(樹園地)

有機物の利用(樹園地)

草生栽培による土壌改良

ナギナタガヤによる草生栽培

開園時の土壌改良

開園地の問題と問題解決の方向

物理性の改良(開園時の土壌改良)

化学性の改良(開園時の土壌改良)

排水性の改良(開園時の土壌改良)

水田転換園の改良(開園時の土壌改良)

施設栽培での土壌管理と改良

施設内土壌の特異性(樹園地,施設栽培)

土壌管理と改良(樹園地,施設栽培)

土壌水分管理(樹園地,施設栽培)

茶園の土壌管理と改良

茶園の土壌管理と改良

土壌の硝化活性からみた茶の品質と土壌管理

ロータバケット混層耕による茶園の土層改良

桑園の土壌管理と改良


草地の土壌管理

草地の土壌特性とその変化

物理的特性の経年変化(草地)

化学的特性と変化(草地)

草地土壌の微生物特性と牧草の生育

草地の土壌水食

草地の土壌管理

牧草の品質と土壌管理

草種構成と土壌管理

冬枯れと土壌管理(草地)

アルファルファ栽培と土壌管理

経年草地の草勢回復と更新

経年草地の草勢回復と更新

急傾斜地の草地更新に,堆肥利用の種子だんご播種


水田・転換畑の土壌管理

水田の土壌管理

土壌変化の動態と要因

作土深の減少(水田)

物理性の変化(水田)

土壌化学性の不良化(水田)

有機物の経歴性と土壌変化(水田)

作付体系と土壌変化(水田)

イネの不耕起(部分耕)移植栽培と土壌変化

長期不耕起直播水田の土壌の特徴と生産性

不耕起乾田直播の継続による田面均平度低下とその対策

無代かき水田の土壌構造・肥効特性と後作への影響

代かきによる水田土壌の亀裂生成とイネの収量・品質

休耕田の土壌の特性と復元田対策

「米ぬか除草」で起こる水田土壌環境の変化

水田への新鮮有機物施用による二価鉄増加と雑草制御

米ぬかの土壌表面処理による水田雑草の抑草効果

布マルチ水稲直播有機栽培の施肥法

山形県庄内地域における有機栽培水稲の特徴

土壌管理の基本と応用

適正な荒起こしのしかた(水田)

土壌条件と耕起・耕うん(水田)

地力窒素と耕うん法(水田)

圃場の均平化と耕うん(水田)

簡易なレーザ装置利用による田面均平技術

耕起・耕うん深度(水田)

耕うん・代かきと水持ち

代かき方法

畦の管理(水田)

圃場排水(水田)

有機物利用(水田)

生わらの障害と地温(水田)

稲わらの表面施用(水田)

冬期湛水・不耕起・有機栽培水田土壌の特徴

冬期湛水田の水稲の生育と雑草の経年変化

冬期湛水による水稲の有機栽培

土壌改良の基本と応用

土壌改良に伴う地力変化(水田)

排水・透水性の改善(水田)

水もち改良(水田)

土層改良(水田)

客土(水田)

実例・各地の水田土壌管理

北海道地域・泥炭地水田の土壌管理

北陸地域・湿田の土壌管理

関東・九十九里浜地域・低地砂質水田の実態と土壌管理

中国地域・花崗岩質水田の土壌管理

転換畑の土壌管理

水田高度利用と土壌管理

排水対策(転換畑)

土層改良(転換畑)

シートパイプ暗渠による土層改良(転換畑)

復元田の土壌管理と施肥対策

長期の田畑輪換による地力低下の現状と対策

水田転換畑でのダイズ不耕起栽培の継続による土壌の変化

早期直播栽培を導入したエダマメの作期拡大

地下水位制御システムFOEASを活用した露地野菜の安定生産

イネ・コムギ・ダイズの小明渠浅耕・鎮圧播種

作付方式と土壌管理

イネ-ムギ体系(作付方式と土壌管理)

水田条件を生かしたダイズ飽水栽培

イネ-野菜体系(作付方式と土壌管理)

田畑輪換ローテーションを利用した低投入施肥管理

2年間のダイズ栽培が,後作の2作目水稲・3作目コムギに及ぼす影響


植木・緑化樹の土壌管理

緑地土壌の特徴

土壌障害と対策