<<2024年6月 目次へ

2024年5月号表紙

現代農業 【2024年7月号】

地球沸騰化時代の夏 かん水のノウハウ

今年も暑い夏がやってきそうだ。
でも、大丈夫。
「 流し込みかん水」「スポットかん水」「酸素かん水」などのワザをもってすれば、高温・干ばつに対抗できる。
巻頭特集を見る
2024年6月号

 



「現代農業」「季刊地域」の用語集


以下、目次順に表示しています。

_

青梅500kg分! 今年もつくるぞ梅肉エキス


編集部/田中康弘(撮影)
11ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

トウモロコシは雄花切りで害虫対策


上野亮太
27ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキ殻で自家製酢酸カルシウム、ふんだんに使える


三上允杜
28ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏にぴったり ポッケで溶かす冷凍デコポン


川島凛
30ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

青ジソの焼酎漬けで膝の関節痛が本当に治った!


酒井潮
31ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

オクラってね、上にも下にもまっすぐ伸びたいんですよ


前川信男/橋崎洋子(イラスト)
32ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

庭の野菜で「小農」の一人

10坪菜園で幸せホルモン分泌中(1)
下村京子
40ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地球沸騰化時代の夏 かん水のノウハウ(トビラ)



46ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナス、エダマメ、サトイモ、空芯菜…… 雨不足で弱った野菜が夜間ウネ間かん水でシャキッ

流し込みかん水で作物を救う
伊藤雄大
48ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

あの時はああ言ったけど……記事を訂正! ウネ間かん水を「常に」から「乾いたら入れる」に

流し込みかん水で作物を救う
大塚雅史
52ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

元田んぼの利点を生かす 究極の水やり「流し込みかん水」のコツ

流し込みかん水で作物を救う
竹内孝功
54ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酷暑のニンジン播種で、ウネ上かん水とウネ間かん水を試してみた

流し込みかん水で作物を救う
森昭暢
58ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

開花期以降の流し込みかん水が効果絶大

流し込みかん水で作物を救う かん水・摘心でダイズ300kgどり(1)
安田大樹
60ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ナシは若木にだけ肥料袋で株元かん水

スポットかん水で少ない水を効率よく
青木武久
66ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ミカン園の隔年結果を防ぐ かん水専用のラジコン動噴

スポットかん水で少ない水を効率よく ミカン畑の農機使いこなし術(2)
清田正明
68ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

果樹の幼木に簡易点滴かん水装置

スポットかん水で少ない水を効率よく
編集部
72ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

節水栽培の研究者が考案 一滴もムダにしない 干ばつ時代の地中底面給水法

スポットかん水で少ない水を効率よく
大幅元吉
74ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サイフォンの原理で連結 複数のバケツからメインタンクに自動給水

雨水をラクに上手に集める
虎本直樹
76ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

土中のタンク、風呂桶、バケツにためる

雨水をラクに上手に集める
中谷信弘
78ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

最大で56tの雨水をためておける集水システム

雨水をラクに上手に集める
田口晃
79ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

暑くてもキュウリがバテない ナノバブル水で年間収量16%増

夏こそ酸素かん水
小山泰平
82ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

根粒菌との相性よし 連作障害を克服 無農薬でスナップエンドウ2tどり

夏こそ酸素かん水
松浦重徳
86ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

溶存酸素量が大幅アップ マイクロバブル水でトマトが玉伸び、糖度8をキープ

夏こそ酸素かん水
計良友一
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

取水ポンプにゴミが詰まっちゃう

かん水あるあるトラブルQ&A
編集部/虎本直樹
92ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水が浅くてポンプでくみ上げられない

かん水あるあるトラブルQ&A
虎本直樹
94ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

井戸に鉄分が多くてかん水チューブがすぐ詰まる

かん水あるあるトラブルQ&A
佐藤郁哉
95ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

3週間の深水管理で茎を太らせる

密着 庄内青年部の稲作巡回(2)
編集部
98ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

安定多収&良食味が見えてきた 絶好調!多収品種の深層追肥栽培


編集部
108ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

浅起こしなら、走って除草できる

耕深4cmの超低チッソ栽培(3)
編集部
112ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水管理はどうすれば?──生育初期編

雑草が生えてこない有機稲作(5)
三木孝昭
116ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

心土破砕と同時に深層施肥

ダイズ安定多収の機械作業(1)
編集部
120ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(稲作・水田活用コーナー)



124ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは(トビラ)

激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは

126ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

鳥取県日南町より 激夏の去年に過去最高の成績 27aで売り上げ計1600万円

激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは
平岡竜也
127ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北海道平取町より 育苗ハウスから遮光剤、巣箱には保冷剤

激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは
編集部
132ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

山口県山口市より かん水開始を遅らせて苗を鍛える

激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは
編集部
133ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

大分県竹田市より やってよかった、早朝ホルモン処理

激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは
編集部
134ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

岐阜県高山市より 酢と多かん水で樹勢維持 耐暑性のない桃太郎でも収量安定

激夏の2023年 9~10月もとれた夏秋トマトとは
編集部
136ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

サトイモのかん水のタイミングは葉の角度でわかる


印南ゆかり
142ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

昨年は猛暑で軟腐病が大発生。収量半減でした…

ネギづくりお悩み相談(5)
横山和彦
146ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カボチャ 酢と納豆菌でうどんこ病対策

有機給食野菜はじめの一歩(4)
松岡尚孝
150ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

花芽分化が曖昧なまま定植しない

イチゴ高設栽培で安定多収(6)(最終回)
伏原肇
154ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

よくある、かん水の誤解

オランダ農業に学ぶ環境制御 夏秋栽培編(18)
斉藤章
158ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(野菜・花コーナー)



162ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

究極の雑草草生!? エノコログサ草生、つる草草生(トビラ)

究極の雑草草生!? エノコログサ草生、つる草草生

164ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

刈らずに倒すだけ カンキツ園の夏草はエノコログサ一択

究極の雑草草生!? エノコログサ草生、つる草草生
谷口充
165ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

写真で見る エノコログサ草生の始め方

究極の雑草草生!? エノコログサ草生、つる草草生
編集部
170ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

仰天! カンキツ園をつる草の絨毯で覆う

究極の雑草草生!? エノコログサ草生、つる草草生
池田道明
172ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

カキの雑草草生 夏だけ高刈りで生理落果が減った

究極の雑草草生!? エノコログサ草生、つる草草生
佐藤靖
176ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ブドウの副梢の摘心を自動化する装置を開発


石原智
178ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

青島づくりのコツ(2) 早生葉を増やして体質改善

カンキツと対話! セガっちゃんの植物ホルモン塾(8)
編集部
182ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

バニラ──魅力がありすぎてつまらない!?

熱帯果樹のおもしろ生態大百科(7)
上原賢祐
186ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

今月のことば解説(果樹コーナー)



188ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

小さな畑は共同で手刈りが効率的

次世代につなぐ雑穀栽培(下)
冨澤太郎
190ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏の逃去と巣落ちを防ぐには?

日本ミツバチの飼い方質問箱(2)
立石靖司
194ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

新たな自給飼料を牛へ 子実トウモロコシとダイズWCSをどう与えるか


嶝野英子
198ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

1人で安全に清潔に運べる 子牛の乳母車を作った


阿部紀次
204ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛のように草を食べるための育雛管理

産卵率80%超の牧草養鶏(2)
宇治田一俊
206ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ハンマーナイフモアを改造 エサ用の青草集めが劇的にラクに!


編集部
211ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

長期肥育の豚肉を全量自家販売

地域循環型の放牧養豚を実現(下)
坂本耕太郎
214ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

現代農業 クロスワードパズル


福永良子(パズル製作)
219ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

夏といえば… オクラの出汁酢漬け

漬け物お国めぐり(443)
吉川幸一郎/近藤泉(え)
220ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

時間をかけて搾れば澄んだ清酒に

ドブロク宣言(156)
ヨシダケン(イラスト・文)
222ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

違うのはどこ?


トミタ・イチロー(絵)
224ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

エダマメ

見たことあるかな?(7)
編集部
227ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

梅肉エキス 失敗しないつくり方 Q&A


畠山義博
228ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

搾り粕でお茶うけにぴったりのジャム

青梅の搾り粕とタネどうする?
編集部
233ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

酸味がおいしいタネ醤油

青梅の搾り粕とタネどうする?
編集部
233ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

飲む日焼け止め メナモミとトマトのスムージーが最強!


森山祐喜子
234ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

手袋も長靴もすぐに乾く 自作乾燥機


加藤誠三
238ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

「記録」を長続きさせるには?

HACCPを農産加工に活かす(下)
鴫谷幸彦
240ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

マンガ家志望の中学生が農家を継ぐまでの5年間を描く


編集部
244ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ガーナ・ブルキナファソより 雑草育てて水食から土壌を守る

作物の力を引き出す 世界のビックリ農業(9)
團晴行
248ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ダストボウルとターキーレッド その1

レイモンドからの手紙(3)
レイモンド・エップ/荒谷明子(訳)
254ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

むら人たちの信仰──その1 飯道山の懸仏

甲賀──むら人が守ってきたもの(7)
藤田佳信
260ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ジャンボタニシは「天然の除草剤」ではない

リレーエッセイ 意見異見(182)
木村節郎
262ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

農文協の存在意義は直接普及にある


農文協論説委員会
266ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

親が残した実家の解体費用は誰が払うのか

農家の法律相談(423)
馬奈木昭雄
272ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

何でも相談室



277ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

野良で生れたうた


佐々木洋一(選)/千村ユミ子(選)/板倉馨子(選)
278ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ネギ坊主の魅力に気づきました


加藤みち子
282ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

みんなで継ぎたいインゲン


石田孝人
282ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春の風景に気力を得て


中川セツ
282ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

プラゴミのポイ捨てはやめよう


添野純
283ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

まずは担い手への集約化を


川瀬正久
283ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

読者アンケート



284ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る