• 作品選択 
 イネの生育ステージを主稈(親茎)の葉の枚数で表現したもの。学術的には葉身のない不完全葉を第1葉としているが、一般的には葉身のついた本葉を第1葉と呼ぶことが多い。葉齢調査は、5~7日おきに出る最上位の葉に油性マジックで印を付けながら記録する。  イネの主稈の枚数(総葉数)は品種によってほぼ決まっているので、葉齢によって追肥時期など……(つづきを読む)

検索結果:198件のデータが見つかりました。(4件のビデオが含まれます)

  • 61

    あなたの穂肥情報は大丈夫?

    • 現代農業:1987年08月号 216ページ~219ページ
    • 上位タイトル:穂肥 イネが欲しいときにピタリ効かす
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 62

    オレたちの育てた苗を見てくれ!

    • 現代農業:1989年12月号 224ページ~229ページ
    • 執筆者:農文協東北支部 農文協
    •   
  • 63

    秋に移植したら刈取りが2週間早まった(1)

    • 現代農業:1990年12月号 204ページ~205ページ
    • 連載タイトル:春まき小麦 ペーパーポット移植のハルユタカ(2)
    • 執筆者:高木荒司 北海ポット販売株式会社
    •   
  • 64

    冷害に負けない太茎イネ作りにはやはりリン酸を効かせたい

    • 現代農業:1994年03月号 158ページ~163ページ
    • 上位タイトル:施肥を見直す 冷害に負けない施肥法追究
    • 執筆者:稲葉光國 栃木県立真岡農業高校
    •   
  • 65

    3段階の比重選で種モミを均一に、低温育苗でパワーアップ

    • 現代農業:1994年03月号 174ページ~178ページ
    • 上位タイトル:弱い種モミを強化する
    • 執筆者:岩澤信夫 日本不耕起栽培普及会
    •   
  • 66

    ドライブハロー1回だけでこんなにキレイ

    • 現代農業:1994年07月号 204ページ~207ページ
    • 連載タイトル:半不耕起はおもしろい(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県佐原市  
  • 67

    出穂25日前からの穂肥

    • 現代農業:1994年08月号 149ページ~156ページ
    • 上位タイトル:積極的な穂肥で1俵増収 自分のイネの姿に合わせて判断
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山形県南陽市  
  • 68

    リン酸重視、水を溜めない、目標は穂肥をドンピシャリとやれるイネ

    • 現代農業:1994年08月号 174ページ~177ページ
    • 連載タイトル:私はこうする生育中期 施肥の判断、ネライどころ(2)
    • 執筆者:薄國彦 福岡県古賀町
    • 地域:福岡県古賀町  
  • 69

    五十嵐式水槽(プール)育苗のカンドコロ

    • 現代農業:1995年04月号 178ページ~180ページ
    • 上位タイトル:プール育苗で、小力で良い苗
    • 執筆者:清田政也 五十嵐産業(株)
    •   
  • 70

    やっぱり乳苗イネは根張りが違った

    • 現代農業:1995年12月号 190ページ~193ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:栃木県南河内町  
  • 71

    研究最前線 乳苗なら苗貯蔵ができる

    • 現代農業:1996年05月号 174ページ~177ページ
    • 執筆者:山本由徳 高知大学農学部
    •   
  • 72

    除草剤 田んぼの草の種類によって選んで使いこなす

    • 現代農業:1996年05月号 184ページ~190ページ
    • 執筆者:森田弘彦 農水省農業研究センター
    •   
  • 73

    出穂期の予想法

    • 現代農業:1997年08月号 202ページ~203ページ
    • 執筆者:二瓶信男 宮城県古川農業試験場
    •   
  • 74

    剪葉すると葉齢が進む、根も増える

    • 現代農業:1998年04月号 169ページ~169ページ
    • 上位タイトル:苗を強化して、植えるときも植えてからも手間いらず
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:宮城県  
  • 75

    野ざらしとクエン酸処理で実現、軽い、安い、破砕・膨軟化モミガラ100%培地

    • 現代農業:1999年04月号 168ページ~172ページ
    • 上位タイトル:軽い、安い、おまけに良い苗ができる モミガラの不思議な力を育苗に活かす
    • 執筆者:米野操 山形県川西町農業農村活性化推進協議会
    • 地域:山形県川西町  
  • 76

    除草剤に頼らない除草法が見えてきた

    • 現代農業:1999年05月号 184ページ~189ページ
    • 執筆者:稲葉光國 民間稲作研究所
    •   
  • 77

    アゾラ・アイガモ水稲同時作 成功のポイント

    • 現代農業:1999年05月号 190ページ~193ページ
    • 執筆者:岸田芳朗 岡山大学農学部
    •   
  • 78

    失敗続きの有機の育苗 おっ今年はいいみたいだ

    • 現代農業:2000年07月号 188ページ~191ページ
    • 連載タイトル:有機無農薬イネって難しい・おもしろい(1)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:宮城県南方町  
  • 79

    今年の苗立ちはバッチリ!のようです

    • 現代農業:2001年08月号 180ページ~181ページ
    • 連載タイトル:寒冷地でも成功 深水直播農法(4)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:岩手県水沢市  
  • 80

    適正な生育のための冬場の管理

    • 現代農業:2002年01月号 108ページ~110ページ
    • 連載タイトル:転作小麦 高品質10俵どりへ(3)
    • 執筆者:渡邉耕造 埼玉県農林総合研究センター
    •   
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10