• 作品選択 

検索結果:2441件のデータが見つかりました。

  • 361

    そばねけえ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば、あわ、きび 117ページ
    • 執筆者:村上ウメ子 千葉 寛
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 362

    そばもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば、あわ、きび 117ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 363

    いなきみもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば、あわ、きび 117ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 364

    みずの漬けな概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>野菜、山菜 132ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 365

    いわしのすし概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚の漬物 134ページ
    • 執筆者:村上ウメ子 千葉 寛
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 366

    やりいかのすし概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚の漬物 136ページ
    • 執筆者:村上ウメ子 千葉 寛
    • 地域:東津軽郡平舘村野田 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 367

    かぶけえもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>米――奥まった部屋に蓄える貴重品 236ページ
    • 執筆者:小熊健
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 368

    七草けえ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>米――奥まった部屋に蓄える貴重品 236ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 369

    小豆けえ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>米――奥まった部屋に蓄える貴重品 236ページ
    • 執筆者:小熊健
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 370

    甘酒概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>おやつ、甘酒 245ページ
    • 執筆者:小熊健
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 371

    ひえ飯概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>ひえ 280ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈八戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 372

    にしん漬概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>漬物 296ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈八戸〉の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 373

    ごど概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>大豆 325ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 374

    かぐら飯概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>ひえ利用のしくみ――黒ひえ・白干し、三度の食事に 41ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 375

    麦けえ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>麦類利用のしくみ――麦粉をこねものに 54ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 376

    大豆概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 58ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 377

    小豆飯概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>小豆、その他豆類、かぼちゃなどの利用 66ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 378

    小豆入り七草がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>小豆、その他豆類、かぼちゃなどの利用 67ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 379

    どぶろく概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>酒類、飲みもの 78ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 380

    ごど概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>伝承される味覚 83ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 381

    かねなり概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>遠野の食生活 96ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:遠野市 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:遠野の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 382

    大根かて飯概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>かて飯 140ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 383

    かんぴょう飯概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>かて飯 141ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 384

    じゃがいも飯、干し葉飯、うるい飯概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>かて飯 141ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 385

    七草がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>かて飯 142ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 386

    甘酒概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>おやつ、果物、酒 165ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 387

    くるみごはん概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>ごはん 200ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 388

    ごま飯概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>ごはん 201ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 389

    えのはなごはん概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>ごはん 202ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 390

    甘酒概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>果物、おやつ、甘酒 222ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18