• 作品選択 

検索結果:2441件のデータが見つかりました。

  • 301

    黄金もち概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>もち 308ページ
    • 執筆者:柏木和子
    • 地域:三原郡南淡町 
    • 地域区分:淡路の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 302

    茶がゆ概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>ごはんもののいろいろ 33ページ
    • 執筆者:角山美穂 小倉 隆人
    • 地域:磯城郡田原本町 
    • 地域区分:奈良盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 303

    基本食の加工と料理概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事> 111ページ
    • 執筆者:上田順子 小倉 隆人
    • 地域:北葛城郡当麻町 
    • 地域区分:葛城山麓(竹内)の食
    • 内容区分:葛城山麓(竹内)の日常と晴れの食べものページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 304

    小麦もち概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>裸麦、小麦 228ページ
    • 執筆者:加藤雅子 小倉 隆人
    • 地域:吉野郡吉野町 
    • 地域区分:吉野川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 305

    かしん概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>さつまいも 259ページ
    • 執筆者:林原淳美 小倉 隆人
    • 地域:境港市 
    • 地域区分:弓浜半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 306

    あられ概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>もち類、その他いろいろ 127ページ
    • 執筆者:右田艶子
    • 地域:仁多郡横田町 
    • 地域区分:奥出雲の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 307

    焼き米概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>ごはんものいろいろ 221ページ
    • 執筆者:齋藤榮 小倉 隆人
    • 地域:美濃郡匹見町 
    • 地域区分:石見山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 308

    中国山地のやっこめ(焼米)つくり概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事> 0.17ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:中国山地
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 309

    豆もち概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>もち 194ページ
    • 執筆者:杉山文子
    • 地域:久米郡久米南町 
    • 地域区分:吉備高原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 310

    やっこめ概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>炒りもの 267ページ
    • 執筆者:太郎良裕子 小倉 隆人
    • 地域:真庭郡中和村 
    • 地域区分:中国山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 311

    ぼた概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>米 167ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=安原美津代,川崎盛江,藤井世威子)
    • 地域:神石郡油木町 
    • 地域区分:東部高原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 312

    あらかねもち概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>もちのいろいろ 274ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:山県郡芸北町 
    • 地域区分:芸北山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 313

    おはぎ概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>ごはんのいろいろ 300ページ
    • 執筆者:吉田節子 千葉 寛
    • 地域:萩市 
    • 地域区分:城下町萩の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 314

    茶ごめ概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>ごはんもののいろいろ 38ページ
    • 執筆者:東條昭子(協力=野村恵子) 小倉 隆人
    • 地域:板野郡土成町 
    • 地域区分:吉野川北岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 315

    味噌概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>味噌、醤油 52ページ
    • 執筆者:東條昭子(協力=野村恵子) 小倉 隆人
    • 地域:板野郡土成町 
    • 地域区分:吉野川北岸の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 316

    ひえ飯概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>ひえ、あわ、こきび、たかきび、とうきび、やつまた 94ページ
    • 執筆者:山本惠津子 小倉 隆人
    • 地域:三好郡東祖谷山村 
    • 地域区分:祖谷山の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 317

    とうきびごはん概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>ひえ、あわ、こきび、たかきび、とうきび、やつまた 95ページ
    • 執筆者:山本惠津子
    • 地域:三好郡東祖谷山村 
    • 地域区分:祖谷山の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 318

    おはぎ概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>もち、おはぎ 36ページ
    • 執筆者:三谷末子 千葉 寛
    • 地域:大川郡引田町 
    • 地域区分:東さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 319

    やっこめ概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>米 131ページ
    • 執筆者:丸山恵子
    • 地域:香川郡塩江町 
    • 地域区分:阿讃山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 320

    とうきび概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事> 163ページ
    • 執筆者:山上ユリ子
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 321

    豆類概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事> 172ページ
    • 執筆者:山上ユリ子 千葉 寛
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 322

    田芋飯概要

    • 食全集
    • 出典:高知の食事>混ぜ炊き 53ページ
    • 執筆者:松崎淳子
    • 地域:南国市 
    • 地域区分:香長平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 323

    そばのおじや概要

    • 食全集
    • 出典:高知の食事>そば 225ページ
    • 執筆者:関田和子
    • 地域:高岡郡佐川町 
    • 地域区分:佐川盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 324

    塩納豆概要

    • 食全集
    • 出典:高知の食事>大豆、豆 226ページ
    • 執筆者:関田和子 千葉 寛
    • 地域:高岡郡佐川町 
    • 地域区分:佐川盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 325

    あわまま概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>ごはんの食べ方 173ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子 千葉 寛
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 326

    とうきびもち概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>あわ、とうきび、そば 129ページ
    • 執筆者:稙田喜理
    • 地域:大野郡緒方町 
    • 地域区分:祖母・傾山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 327

    うむごはん概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>うむ 173ページ
    • 執筆者:仲田芳枝
    • 地域:国頭郡本部町 
    • 地域区分:やんばるの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 328

    ニセウラタシケプ概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事>ラタシケプ 43ページ
    • 執筆者:畑井朝子
    • 地域:静内郡静内町 
    • 地域区分:静内地方の食
    • 内容区分:料理づくり――調理と加工ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 329

    いも飯概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>ごはんもの 39ページ
    • 執筆者:坂口サチヱ 千葉 寛
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:紀ノ川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 330

    いももち概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>もちのいろいろ 54ページ
    • 執筆者:坂口サチヱ
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:紀ノ川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16