• 作品選択 

検索結果:1263件のデータが見つかりました。(9件のビデオが含まれます)

  • 571

    雑草を抑えて、地力もアップ アゾラってどんな植物?

    • 現代農業:1995年06月号 294ページ~298ページ
    • 執筆者:渡辺巌 三重大学生物資源学部
    •   
  • 572

    屋根と西日に対策を

    • 現代農業:1995年07月号 320ページ~324ページ
    • 連載タイトル:これで安心 乳牛の暑熱対策(1)
    • 執筆者:金野省三 広島県甲山地域農業改良普及センター尾道支所
    •   
  • 573

    涼しい気温が好きな省エネ花

    • 現代農業:1995年11月号 254ページ~257ページ
    • 連載タイトル:注目の花壇苗(14)
    • 執筆者:八代嘉昭 
    •   
  • 574

    不織布トンネル

    • 現代農業:1996年03月号 222ページ~224ページ
    • 上位タイトル:この1枚でずいぶんラクになりました
    • 執筆者:野沢智裕 青森県農業試験場砂丘分場
    •   
  • 575

    果実の呼吸量と減酸との密接な関係に注目

    • 現代農業:1996年04月号 282ページ~286ページ
    • 上位タイトル:今年こそ減酸促進でもうける
    • 執筆者:大東宏 国際農林水産業研究センター
    •   
  • 576

    続報!デナポンの2度がけ 去年は効果に若干のぶれが…

    • 現代農業:1996年05月号 286ページ~289ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:秋田県増田町  
  • 577

    「早起きは三文の得」の手取り防除 自家製木酢でできるだけ無農薬で

    • 現代農業:1996年06月号 314ページ~317ページ
    • 連載タイトル:自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(6)
    • 執筆者:佐貫みどり 
    • 地域:島根県瑞穂町  
  • 578

    キュウリ農家でも、週に1回休みがとれる?

    • 現代農業:1996年07月号 214ページ~217ページ
    • 上位タイトル:定休日!? 5時まで農業!? そんなもの、どーやったらできるんだ!?
    • 執筆者:金井幸男 群馬県園芸試験場
    •   
  • 579

    日本向けコシヒカリをつくっているアメリカ農家に住み込んでみたら…

    • 現代農業:1996年12月号 330ページ~336ページ
    • 連載タイトル:ルポ 日本向けコシヒカリをつくっているアメリカ農家に住み込んでみたら(1)
    • 執筆者:津野幸人 
    • 地域:アメリカ アーカンソー州  
  • 580

    「代謝効率」のよさ、9月のチッソ欠落を補ううえからも、夏肥とかん水が重要なのです

    • 現代農業:1997年01月号 282ページ~283ページ
    • 執筆者:中間和光 
    •   
  • 581

    4月の気温と奄美の梅雨明け防除でエキ病シャットアウト

    • 現代農業:1997年04月号 58ページ~61ページ
    • 特集タイトル:異常気象? 早めに読むワザ、対処するワザ
    • 執筆者:山本明 
    • 地域:兵庫県三田市  
  • 582

    出穂期の予想法

    • 現代農業:1997年08月号 202ページ~203ページ
    • 執筆者:二瓶信男 宮城県古川農業試験場
    •   
  • 583

    夏を涼しくする被覆資材・選び方のポイント

    • 現代農業:1997年08月号 220ページ~221ページ
    • 上位タイトル:夏の被覆資材、涼しく使ってラクーに虫よけ
    • 執筆者:編集部 
    •   
  • 584

    ゆっくり生育の春まきとスピード育成の夏まきのための施肥と管理

    • 現代農業:1997年08月号 232ページ~235ページ
    • 連載タイトル:食べる人の顔を思い描いたときのキャベツつくり(2)
    • 執筆者:大徳尚 
    • 地域:石川県内灘町  
  • 585

    冷たい水は、なぜよくないか?

    • 現代農業:1998年01月号 210ページ~217ページ
    • 上位タイトル:追究! 温水かん水 かん水の温度について考える
    • 執筆者:片山悦郎 土微研(土壌微生物管理技術研究所)
    •   
  • 586

    いまやチッソは80kgでも十分だ!

    • 現代農業:1998年01月号 290ページ~294ページ
    • 連載タイトル:こうしてできたわが茶園の減肥・減農薬(2)
    • 執筆者:西尾正吾 
    • 地域:静岡県磐田市  
  • 587

    寒地の気象を活かし、理想の肥効を引き出す要諦

    • 現代農業:1998年03月号 180ページ~185ページ
    • 連載タイトル:気候・土質に合わせた有機元肥一発で良食味多収(下)
    • 執筆者:市川忠一 
    • 地域:山形県高畠町  
  • 588

    お見事!レタス苗、ハクサイ苗に霜は降りてなかった

    • 現代農業:1998年04月号 267ページ~267ページ
    • 執筆者:小林昌平 
    • 地域:長野県塩尻市  
  • 589

    洗い直せ! 最近の主力品種の凍霜害「危険限界温度」

    • 現代農業:1998年04月号 270ページ~273ページ
    • 執筆者:額田光彦 福島地域農業改良普及センター
    • 地域:福島県福島市  
  • 590

    農薬代がグンと減る 確実に効かせる、パソコンで病害虫の発生をピタッと予測

    • 現代農業:1998年07月号 330ページ~333ページ
    • 上位タイトル:農家のパソコン活用術
    • 連載タイトル:パソコンで何をする?何ができる? 農家のパソコン活用術(2)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:北海道更別村  
  • 591

    どうやら白扇は根が弱い

    • 現代農業:1998年08月号 258ページ~262ページ
    • 連載タイトル:注目の芽なしギク「岩の白扇」をつくりこなす(2)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:愛知県渥美町  
  • 592

    水も虫もホコリも通さない空気穴付き米袋 「スーパースリットパック(SSP)」

    • 現代農業:1998年11月号 195ページ~195ページ
    • 上位タイトル:米をおいしく、ラクに届ける こんな道具
    • 執筆者:伊部克彦 (株)熊谷 
    •   
  • 593

    森林土壌でバラつくり

    • 現代農業:1998年11月号 242ページ~247ページ
    • 連載タイトル:松っちゃんのカメラ訪問記(64)
    • 執筆者:赤松富仁 
    • 地域:宮崎県都城市  
  • 594

    米ヌカが障害不稔を減らした!

    • 現代農業:1998年12月号 161ページ~163ページ
    • 上位タイトル:低温・日照不足にも負けない 米ヌカ・土着菌ボカシの使いかたを探る
    • 執筆者:及川正夫 
    • 地域:宮城県本吉町  
  • 595

    連綿と続く「踏み込み」で39年連作ハウスが一番おいしい

    • 現代農業:1998年12月号 206ページ~211ページ
    • 連載タイトル:連作39年!味よし収量安定性バツグンのキュウリづくり(1)
    • 執筆者:松沼憲治 
    • 地域:茨城県総和町  
  • 596

    トンネル式プール育苗で理想の健苗ができた!

    • 現代農業:1999年04月号 184ページ~189ページ
    • 上位タイトル:プール育苗で良い苗
    • 執筆者:柴田庫治 
    • 地域:秋田県羽後町  
  • 597

    花確保に万全を、決め手は水と温度

    • 現代農業:1999年04月号 262ページ~266ページ
    • 執筆者:松村博行 
    •   
  • 598

    ダイコン 密植して反収アップさせるためのタネ播き、施肥法

    • 現代農業:1999年09月号 224ページ~229ページ
    • 執筆者:寺田保 渡辺農事株式会社
    •   
  • 599

    超省力!12月初めにイネ・ムギ同時不耕起直播き

    • 現代農業:1999年12月号 174ページ~177ページ
    • 上位タイトル:田んぼの楽しい使い方、新しい使い方
    • 執筆者:中嶋泰則 愛知県農業総合試験場安城農業技術センター
    • 地域:愛知県  
  • 600

    里山に憧れのキノコ山をつくった

    • 現代農業:2000年02月号 78ページ~81ページ
    • 特集タイトル:わが家の自給全科
    • 執筆者:矢萩禮美子 
    • 地域:山形県真室川町  
  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25